November 24, 2023
現状のご報告。
愛すべきあなた様へ
お元気でお過ごしですか。
手術から一カ月経ちまして、今日は現状についてお話したく存じます。
長くなりますので、お時間のあります時にお読み下さいませ。
無声期間を経て、そこから徐々に日常会話の量を増やして行き(話し相手がいないので、ほぼ独り言、又はふくろうに一方的に話しかける)、先週からは歌の発声も始めました。
ただ、これまで10歌えたとしたら、感覚的には2〜3程しか歌えていません。
「歌になっていない」というのが正直なところだと思います。
わたくしの場合、声帯ポリープは一つでなく、左右含めて複数個ありました。
術後の傷も当然複数箇所になるわけで、沈黙療法後、スッと声が出なかったのはそのためでした。
声帯はある意味で新しくなり、これまでと同じ発声では歌いづらいと感じる事があるかもじれず、その場合、歌いやすい声帯の使い方を自分で見つけて行くしかないと、以前より説明は受けておりました。
又、今回、声帯ポリープ以外にも症状があることが分かりました。
それについてはまだ詳しくお話を伺っていないので、今ここで申し上げるのは控えたいと思いますが、ポリープによって隠されていた(?)その症状が、逆にくっきり出て来てしまったことによる発声の不具合が生じる可能性があるとのことでした。
さあ、今日から歌のトレーニングだと、歌おうとした時には本当に戸惑いました。
特に、ある歌唱法については、もう、全く出来ないのです。全く。
音が当たらず、声が飛んで行ってしまうのです。
どうやって歌っていたのか全く分からないし、その状況自体がよく分からないという状況でした。
まさかここまで出ないとは思っておらず、しかしこれも人生の過程、
呼吸の基本を見直し、声帯の筋肉を鍛えることを一から始めることに致しました。
一向に改善の兆しが見えなくて、自分だけが頑張りが足りず学習が浅く心が弱いがため上手く行かないのでは?と落ち込んだりもしましたが、それも私という “個” が営む生命活動であるから個人差はあって仕方がない。悩むよりも行動しよう、やって駄目なら納得が行くだろうと、希望を持ってトレーニングに臨んでおりました。
その矢先にとある小さな出来事が起こり、
その希望を灰にするような感情が湧き起こってしまいました。
それは怒りではなく戸惑いでもなく哀しみでした。
私はその出来事について答えが出せないまま、
曖昧な書き方をするしか出来ないままこの手紙を書き始めました。
このままでは歌を恐怖するようになるのではと哀しくなりました。
その時はよくても、深く深く記憶というのは根付いて心を縛って足を引っ張り続ける。
恐れるくらいならいっそ嫌いになれた方が幸福なのではないか。
恐れが疲弊に変わるまで苦しむ他ないのか。
壊れないようにと守って来たこころ、いっそ壊れたさまをご披露しようか。
無様な心が躍るのを。
耐えた月日が歓喜するのを。
桜花の散るより柔らかく、
孔雀が舞うより艶やかに。
詩的になって参りましたね。ふふふ。
大丈夫です。
今日からまた元気にトレーニング始めます。
今朝は解せぬ感情がどうにもこうにも喉に詰まってしまって、表面的にしか発信出来ないならばしばらく由紀帳をお休みさせて頂こうかと思っていましたが、今、こうしてあなたに手紙を書くことが出来るのです。
客観的に見てわたくしは少し疲れていると思いますが(なんていうか、昨日の動画の顔とか……)、
それでもあなたを抱きしめたい。
あなたの痛みも喜びも、強く柔らくあたたかく抱き止めたい。
気持ちを立て直して頑張ります。
臨機応変に楽しく生きて行けますように!
現状のご報告……
長い手紙にお付き合い下さってありがとうございます。
どうか、あなた様ご自愛下さい。
ゆき
bukurox at 11:12│Comments(21)│clip!
この記事へのコメント
1. Posted by りき。 November 24, 2023 12:13
こんちくわ、ド疲れちゃまでございます。
外見からは分からないツラい症状は人様にはわかってもらえず自分は毎日精神崩壊寸前で踏ん張っております。
なんせ4年間で3回の年寄りミサイルで車に突っ込まれており頚椎損傷の為にシビレと麻痺で箸も使えなくなっておるのですが信じでもらえません。
仕事が出来ちゃってますからね。
ゆきちゃんにおかれましても外野は気にせず自分を信じて踏ん張ってくだされ。
外見からは分からないツラい症状は人様にはわかってもらえず自分は毎日精神崩壊寸前で踏ん張っております。
なんせ4年間で3回の年寄りミサイルで車に突っ込まれており頚椎損傷の為にシビレと麻痺で箸も使えなくなっておるのですが信じでもらえません。
仕事が出来ちゃってますからね。
ゆきちゃんにおかれましても外野は気にせず自分を信じて踏ん張ってくだされ。
2. Posted by アンダードッグ November 24, 2023 14:47

先ずはお礼を言わせてください
そのような状態にも関わらず動画を上げてくださって
由紀帳を綴ってくださって
本当にありがとうございます
3. Posted by こめっと November 24, 2023 14:57
心中お察し申し上げます。と言いたいところですが、本人の苦悩は本人しかわかりません。外野が何言っても耳障りな雑音にしか聞こえないでしょう。ただ、言えることは、声を失ったわけではないこと。これ以上悪くならないこと。リハビリ次第で回復する可能性は無限大にあるって言うこと。まだ1ヶ月じゃないですか。希望を持って行きましょう。ある名言を贈ります。
「諦めたらその時点でゲームオーバーだぜ!」
ゆきキャプテン俺たちは一生ついていくぜ!
「諦めたらその時点でゲームオーバーだぜ!」
ゆきキャプテン俺たちは一生ついていくぜ!
4. Posted by ひろちゃん November 24, 2023 15:01
大好きな
ゆきさん
焦らず、慌てず、
一歩一歩治して下さいね。
いつまでも、思いの心は、変わらずです。💓😄😉☺️☺️
ゆきさん
焦らず、慌てず、
一歩一歩治して下さいね。
いつまでも、思いの心は、変わらずです。💓😄😉☺️☺️
5. Posted by 初恋物語 November 24, 2023 15:25
ゆっくりでいいと思います。
慌てなくていいんです。
新しいせきぐちゆきに変わるまで。
止まない雨はない。
明けない夜はない。
その時が来るのを今は待てばいい。
ゆきちゃんはひとりじゃないよ。
みんながついてるよ。
泣かないで。
いつもの笑顔で
笑えるまで待ってるよ。
慌てなくていいんです。
新しいせきぐちゆきに変わるまで。
止まない雨はない。
明けない夜はない。
その時が来るのを今は待てばいい。
ゆきちゃんはひとりじゃないよ。
みんながついてるよ。
泣かないで。
いつもの笑顔で
笑えるまで待ってるよ。
6. Posted by 初恋物語 November 24, 2023 15:27
ゆっくりでいいんだよ。
ゆきちゃんはひとりじゃない。
みんながついてるよ。
ゆきちゃんはひとりじゃない。
みんながついてるよ。
7. Posted by 池袋ぶらり隊 November 24, 2023 19:47
せきぐちさん、お心を吐露していただき少し安心いたしました。復活は近いでしょう。
65歳ですが同窓会で会った友人は某交響楽団にフォルン奏者で所属しており、年齢は関係なく自分はまだまだうまくなっている、とのこと。心技体に合ったパフォーマンスを心待ちにしております。
65歳ですが同窓会で会った友人は某交響楽団にフォルン奏者で所属しており、年齢は関係なく自分はまだまだうまくなっている、とのこと。心技体に合ったパフォーマンスを心待ちにしております。
8. Posted by ミスターT November 24, 2023 20:27
現況を乗り越え変えられるのは今ある自分のみ‥‥‥
を生きてこられたであろう ゆきさんですから、新たな境地への到達…応援しております。
を生きてこられたであろう ゆきさんですから、新たな境地への到達…応援しております。
9. Posted by 博志 November 25, 2023 09:08
ゆきさんがベストの状態になるまででいいですょ
ライブ&苺通り十文字の放送も!
ライブ&苺通り十文字の放送も!
10. Posted by にゃん太郎 November 25, 2023 20:13
こんばんは。
私自身この10年で何度も入退院を繰り返し、それが原因でいまの仕事を諦めようかと度々悩みました。
そんなネガティブな波に飲み込まれた時に思い出した歌は、ゆきさんの作品。
「頑張れないなら踏ん張りなさい」 「父さん母さんあなたたちの子は不器用ながらも頑張ってます 産んでくださってありがとうございます」
正解かはわかりませんが、生まれ出た奇跡。起きるすべてを受け入れて、自分なりに生き、生かされていることに感謝。
そんなことを思いました。
お互いに、肩の力を抜いてのんびりやりましょう。
長くなって申し訳ありませんが、ゆきさんという一人の人間の人生を応援しています(^o^)/
私自身この10年で何度も入退院を繰り返し、それが原因でいまの仕事を諦めようかと度々悩みました。
そんなネガティブな波に飲み込まれた時に思い出した歌は、ゆきさんの作品。
「頑張れないなら踏ん張りなさい」 「父さん母さんあなたたちの子は不器用ながらも頑張ってます 産んでくださってありがとうございます」
正解かはわかりませんが、生まれ出た奇跡。起きるすべてを受け入れて、自分なりに生き、生かされていることに感謝。
そんなことを思いました。
お互いに、肩の力を抜いてのんびりやりましょう。
長くなって申し訳ありませんが、ゆきさんという一人の人間の人生を応援しています(^o^)/
11. Posted by せきぐちゆきです。 November 25, 2023 20:28
りき。さん>
お身体の状況、わたくしでは想像も出来ないようなお辛さでいらっしゃるのでしょう……。心のご負担はそれ以上かと存じます。どうかご大切になさって下さい。そのような中での励ましのメッセージ、本当にありがとうございます。
お身体の状況、わたくしでは想像も出来ないようなお辛さでいらっしゃるのでしょう……。心のご負担はそれ以上かと存じます。どうかご大切になさって下さい。そのような中での励ましのメッセージ、本当にありがとうございます。
12. Posted by せきぐちゆきです。 November 25, 2023 20:39
アンダードッグさん>
折に触れ、私はこれまで様々なことを応援下さいます皆様から教えて頂きました。それにより人生が豊かになりましたことは確かな事実で、この想いをきっと歌でお返しして行けるよう怯まずに頑張ります!ありがとうございます!
折に触れ、私はこれまで様々なことを応援下さいます皆様から教えて頂きました。それにより人生が豊かになりましたことは確かな事実で、この想いをきっと歌でお返しして行けるよう怯まずに頑張ります!ありがとうございます!
13. Posted by せきぐちゆきです。 November 25, 2023 20:41
こめっとさん>
あんざいせんせーー!!
ありがとうございます。キャプテン頑張りますよ。
あんざいせんせーー!!
ありがとうございます。キャプテン頑張りますよ。
14. Posted by せきぐちゆきです。 November 25, 2023 21:03
ひろちゃんさん>
一歩、一歩ですね。三歩進んで二歩下がる、一日一日、まさに一歩一歩を感じております。ありがとうございます。
一歩、一歩ですね。三歩進んで二歩下がる、一日一日、まさに一歩一歩を感じております。ありがとうございます。
15. Posted by せきぐちゆきです。 November 25, 2023 21:10
初恋物語さん>
励みになります。ありがとうございます。新たなことを学ぶ機会でもあり、ここからの道を歩いて行ける心の目に気づきたいです!
励みになります。ありがとうございます。新たなことを学ぶ機会でもあり、ここからの道を歩いて行ける心の目に気づきたいです!
16. Posted by ロップイヤー November 25, 2023 21:12
心とからだ、思いと現実、一つとして噛み合わず波のようにおし寄せてくることがありますね。やるせないお気持ちを思うとことばが見つかりません。ただ、離れていてもいつもエールをお送りしています。だっていつも歌でエールをいただいているんですもの。
すばらしい未来の画を描いてゆっくりゆっくりたぐり寄せましょうね。
すばらしい未来の画を描いてゆっくりゆっくりたぐり寄せましょうね。
17. Posted by せきぐちゆきです。 November 25, 2023 21:13
池袋ぶらり隊さん>
「心技体に合ったパフォーマンス」。そして、ご友人様のお話。ありがとうございます。こうして皆様から光を頂けるわたくしは幸福者です。
「心技体に合ったパフォーマンス」。そして、ご友人様のお話。ありがとうございます。こうして皆様から光を頂けるわたくしは幸福者です。
18. Posted by せきぐちゆきです。 November 25, 2023 21:20
ミスターTさん>
ありがとうございます。わたくしも、今回ばかりは(?)自分を信じております。多くの日々を、音楽を通じ、皆様のお心を感じると共に過ごして参りました。こうしてご返事している今も、気づかされることばかりなのです。明日は今日よりも前向きに過ごせる予感がしてなりません。
ありがとうございます。わたくしも、今回ばかりは(?)自分を信じております。多くの日々を、音楽を通じ、皆様のお心を感じると共に過ごして参りました。こうしてご返事している今も、気づかされることばかりなのです。明日は今日よりも前向きに過ごせる予感がしてなりません。
19. Posted by せきぐちゆきです。 November 25, 2023 21:22
博志さん>
いつも、ありがとうございます。今日は元気でお過ごしになられましたか?月曜日はドキドキです。何度経験しても「時刻は〜」の第一声はいつもドキドキです!
いつも、ありがとうございます。今日は元気でお過ごしになられましたか?月曜日はドキドキです。何度経験しても「時刻は〜」の第一声はいつもドキドキです!
20. Posted by せきぐちゆきです。 November 25, 2023 21:36
にゃん太郎さん>
お辛い経験をお話し下さりありがとうございます。お心遣いが胸に染み、又、生み出しました曲が少しでもお力になれていたかと思うと、目に汗が滲みます。リラックス。トレーニングじゃない、深〜い呼吸でリラックス。ありがとうございます。
お辛い経験をお話し下さりありがとうございます。お心遣いが胸に染み、又、生み出しました曲が少しでもお力になれていたかと思うと、目に汗が滲みます。リラックス。トレーニングじゃない、深〜い呼吸でリラックス。ありがとうございます。
21. Posted by せきぐちゆきです。 November 25, 2023 21:51
ロップイヤーさん>
「振り向けばすべてが絵になり
生きる意味など考えるほどもなかった
夢のためにただひた向きに
歳を重ねて今の私」
台湾ご出身の歌姫・寒雲(カンウン)さんの「生きる」の歌詞を思い出しました。当時よりも深くこの詩の意味を感じ、曲を付けさせて頂いたことに改めて感謝を覚えます。
>すばらしい未来の画を描いてゆっくりゆっくりたぐり寄せましょうね。
お寄せ下さったメッセージの、最後の一文を拝見してのことです。ありがとうございます。表現することの喜びを忘れていたような気が致します。明日もきっと元気に目覚めます!
「振り向けばすべてが絵になり
生きる意味など考えるほどもなかった
夢のためにただひた向きに
歳を重ねて今の私」
台湾ご出身の歌姫・寒雲(カンウン)さんの「生きる」の歌詞を思い出しました。当時よりも深くこの詩の意味を感じ、曲を付けさせて頂いたことに改めて感謝を覚えます。
>すばらしい未来の画を描いてゆっくりゆっくりたぐり寄せましょうね。
お寄せ下さったメッセージの、最後の一文を拝見してのことです。ありがとうございます。表現することの喜びを忘れていたような気が致します。明日もきっと元気に目覚めます!