November 08, 2022
健気に覗いた穴の向こう。
YouTube せきぐちゆきチャンネル
毎週木曜日更新
チャンネル登録よろしくお願い致します
【せきぐちゆき 3日早いバースデー・ライブ】
2022年11月27日(日)
会場:江古田マーキー(東京都練馬区)
→http://www.marquee-e.jp/
チケットのご予約、詳細はこちらをご覧下さい
→https://yukisekiguchi.com/live.html
【せきぐちゆきライブ(仮)】
2022年12月24日(土)
会場:Cafe ink Blue(栃木県宇都宮市)
→ https://www.cafe-inkblue.com/
◆開演14:30 開演15:00
◆チケットに関する詳細は後日発表致します。ご予約は受け付けております。
◆チケットご予約
・Cafe ink Blue (028-688-8501)
・せきぐちゆきoffice
✉️info@yukisekiguchi.com
→ライブ日付、会場名、お名前、チケット枚数をご記入の上送信して下さい。
-------------
先日お話致しました、
【2022 62nd ACC TOKYO CREATIVITY AWARDS】
ラジオ&オーディオ広告部門 Aカテゴリー「関東・甲信越・静地区 地域ファイナリスト」受賞の「RADIO BERRY 無事故無違反チャレンジ
『天使と悪魔』篇」。
こちらからお聴き頂けるとのことですので是非に🎵🎧️
http://www.acc-awards.com/festival/2022fes_result/detail.html?awards=ie&entryId=RA220529
皆既月食。
親指と人差し指を丸めて小さく作った穴から、夜気に肩をすぼめて健気に覗いておりました。
あなた様、ご自愛下さい。
ゆき☃️
bukurox at 21:30│Comments(8)│clip!
この記事へのコメント
1. Posted by アンダードッグ November 08, 2022 22:08

月蝕もまたあなたを覗き込んでいるのだ
なんてね (~‾▿‾)~
2. Posted by こめっと November 09, 2022 07:46
『天使と悪魔』編。パートナーの正体バラしちゃいましたけど大丈夫ですか?
自分は「早めの点灯」?編が好きです。
早くもっと早くゆきさんが見たいから〜♪
(///∇///)
あの、地球って、時速1,500kmで自転しながら時速110,000kmのスピードで公転してるって御存知でしょうか?目が回らないのは何故なんでしょうか?
自分は「早めの点灯」?編が好きです。
早くもっと早くゆきさんが見たいから〜♪
(///∇///)
あの、地球って、時速1,500kmで自転しながら時速110,000kmのスピードで公転してるって御存知でしょうか?目が回らないのは何故なんでしょうか?
3. Posted by せきぐちゆきです。 November 10, 2022 15:53
>>アンダードッグさん
わたしはどんな風に見えているの、あなたから、ねえ……👁️
わたしはどんな風に見えているの、あなたから、ねえ……👁️
4. Posted by せきぐちゆきです。 November 10, 2022 16:00
>>こめっとさん
ばらしちゃいましたね(笑)。サイトをご覧下さったのですね。ありがとうございます😊ライト点灯、わたくしも好き🎵
ばらしちゃいましたね(笑)。サイトをご覧下さったのですね。ありがとうございます😊ライト点灯、わたくしも好き🎵
5. Posted by 博志 November 10, 2022 20:32
『天使と悪魔』篇を聴いて
あおり運転が絶対にしないぞ!と誓いたいです
ドライバーとして当然です
あおり運転が絶対にしないぞ!と誓いたいです
ドライバーとして当然です
6. Posted by せきぐちゆきです。 November 12, 2022 07:25
博志さん>
日も短くなり、早めのライト点灯と共に安全運転心がけたいですね
🚙
日も短くなり、早めのライト点灯と共に安全運転心がけたいですね

7. Posted by ロップイヤー November 12, 2022 15:13

あおられる事はあってもあおる事はありません。あおられるとドキドキしてしまいますね。
8. Posted by せきぐちゆきです。 November 12, 2022 20:10
>>ロップイヤーさん
お聴き頂きありがとうございます✨自動運転なるものが普及すれば煽り運転は減るのかしら。システムのデメリットも当然あるのでしょうが、考えさせられます🚙
お聴き頂きありがとうございます✨自動運転なるものが普及すれば煽り運転は減るのかしら。システムのデメリットも当然あるのでしょうが、考えさせられます🚙