June 21, 2022
ナンヤカンヤの物語。
夏至、でしたね。
北半球では、一年のうちで昼の時間が最も長いとされていますね。
それを感ずることもなくナンヤカンヤと一日が過ぎましたが、
ナンヤカンヤと生きた今日の自分を、それはそれは健気であると甘やかし上等思考の内に思います。笑
あなた様はどのような一日でしたか?
今日も由紀帳を開いて下さり、ありがとうございます。
💋

どうか、ご自愛下さいね。
いつでも由紀帳にいらしてね😊
ゆき☃️
bukurox at 21:24│Comments(6)│clip!
この記事へのコメント
1. Posted by アンダードッグ June 21, 2022 22:00

いつも通りの日常を過ごしながらも
2日経っても心に残るライブの余韻に
気づくと鼻歌を唄っていたり…
そんな一日でした
今日が夏至だってことは知りませんでした😅
2. Posted by 博志 June 23, 2022 07:48
いつも貫禄の眠りふくろうくん
3. Posted by さくさくら June 24, 2022 19:12

4. Posted by せきぐちゆきです。 June 29, 2022 13:01
アンダードッグさん>
次のライブはどんな季節の中にありましょうか……お逢い出来ますことを心から願っています。
次のライブはどんな季節の中にありましょうか……お逢い出来ますことを心から願っています。
5. Posted by せきぐちゆきです。 June 29, 2022 13:01
博志さん>
貫禄の眠り!ありそうで聞いたことのない表現!
貫禄の眠り!ありそうで聞いたことのない表現!
6. Posted by せきぐちゆきです。 June 29, 2022 13:04
さくさくらさん>
日陰を探し求めて……途中でギブ(笑)。
日陰を探し求めて……途中でギブ(笑)。