March 17, 2022
おはようございます。
おはようございます。
昨晩の地震、皆様大丈夫でしたでしょうか?
宇都宮は震度5弱ということでしたが家がぐわんぐわんと揺れ、それでも棚の本やCDが床に落ちる程度で済みました。
しばらくは、布団に入ってもずっと揺れている感覚が続いていて、実際に揺れていたのかもしれませんがなかなか寝付けませんでした。
震源地に近い方々の恐怖はいかばかりであったか……。
被害の状況などまだ分かりませんが、皆様の、どうかご無事を願います。
ゆき
bukurox at 07:35│Comments(8)│clip!
この記事へのコメント
1. Posted by 博志 March 17, 2022 07:54
ゆきさん、お母さん、ふくろうくん無事でよかったです
2. Posted by アンダードッグ March 17, 2022 11:01

3. Posted by ロップイヤー March 17, 2022 15:42

今夜は深く眠れますように。
4. Posted by せきぐちゆきです。 March 18, 2022 08:44
>>博志さん
ご無事のご様子、コメントありがとうございます。
ご無事のご様子、コメントありがとうございます。
5. Posted by せきぐちゆきです。 March 18, 2022 08:50
>>アンダードッグさん
ありがとうございます。お互い気を付けて参りましょうね。
ありがとうございます。お互い気を付けて参りましょうね。
6. Posted by せきぐちゆきです。 March 18, 2022 08:51
>>ロップイヤーさん
ありがとうございます。わたくしも、皆様からのコメントにも安堵しております。
ありがとうございます。わたくしも、皆様からのコメントにも安堵しております。
7. Posted by さくさくら March 18, 2022 12:38
有働さんは、確実にZERO以上。
揺れが始まり、家族全員部屋の真ん中に集まって、クッションを頭に乗せながら、スマホからの地震アラーム音を耳にしながらテレビを見ていました。
日テレの有働さんがスタジオの上の方に目をやりながら、いち早く安全確保を呼びかけるのを見ながら「やっぱりNHKだなあ。有働さんはすごいや」と。
揺れが始まり、家族全員部屋の真ん中に集まって、クッションを頭に乗せながら、スマホからの地震アラーム音を耳にしながらテレビを見ていました。
日テレの有働さんがスタジオの上の方に目をやりながら、いち早く安全確保を呼びかけるのを見ながら「やっぱりNHKだなあ。有働さんはすごいや」と。
8. Posted by せきぐちゆきです。 March 25, 2022 09:18
>>さくさくらさん
わたくしも生放送という環境を与えられております身として、立場は違えどそのような場面でしっかりと対応出来るよう心に留めておきたいです。
わたくしも生放送という環境を与えられております身として、立場は違えどそのような場面でしっかりと対応出来るよう心に留めておきたいです。