September 22, 2020
#シトラスリボンプロジェクト #シトラスリボン #inとちぎ #RADIOBERRY #せきぐちゆきの苺通り十文字
【新型コロナウイルス感染拡大防止に伴うライブ延期のご案内】
せきぐちゆきオフィシャルサイト「LIVE」をご覧ください
-------------
昨夜、番組の冒頭でお話致しました「シトラスリボン」です。
とても可愛らしく優しい気持ちになれるフォルムとカラー。
「コジコジのうめばち姫の髪型みたいな形」で分かってくれた人は何人居ただろうか……。(笑)
バッジも頂いたので胸に付けて生放送お届け致しました。
お聴き下さいました皆様には、心より感謝を申し上げます。
コロナ禍で生まれた差別や偏見、誹謗中傷を無くして皆が安心して暮らせる社会を目指さそうと立ち上げられたシトラスリボンプロジェクト。
サイトのURLを貼りますね。
リボンの作り方も載っています。
私もリボン結んでみますね🎗
差別や偏見、いじめについて色々記事を見たり考えたりしていました。
想いを巡らせたことのひとつとして、これまで自分で自分の心をずいぶん痛めつけて来たな、と思いました。
その分、大分甘やかしても来たのだけれど……もう少し自分自身がする人生の選択に、自信を持ってもいいんじゃないのかな、と。
逆を言えば、それは“誰かのせい”にしようとしている卑怯さが含まれていて(あくまでも私の場合)、けれどそれは実に浅はかな逃げ道。
だってそこに逃げ込んだとして、じゃぁこの人生の責任、誰か取るんだという話。
人は決して一人では生きられません。
けれどまわりをうかがって怯えながらビクビクしながら生きて行くのは、たった一度の人生なのに……そう、「たった一度」の人生なのだもの、魂があまりにも可哀想。
己を愛さずに、人を愛せますか?
もっと自分の選択に自信を持とう。
こう書きたくなるのはまだまだ自信を持つことが出来ない、その裏返しかもしれないけれど、それを選びたいと思うのは何かしらの強い根拠やしっかりとした想いがあるから。
大丈夫、怖がらないで。
ほら、笑って。
と、自信を持てぬあなたにも笑顔で伝えたい。
シトラスリボンが別の角度から勇気をくれました。
ありがとう。
今日は秋分ですね。
涼やかな風があなたの心を和ませてくれますように。
ゆき
bukurox at 14:57│Comments(6)│clip!
この記事へのコメント
1. Posted by ミスターT September 22, 2020 18:17
シトラスリボンプロジェクト良かですね。
こちら、シトラスカラーを求めお出かけです…
金精から片品、鳩待峠を抜け…みなかみの『土合駅』へ…日本一のもぐら駅の名は伊達じゃない❗地の底へ続く果てなき階段…うおっ…トイレがある…そ、、掃除は誰が⁉️(笑)
こちら、シトラスカラーを求めお出かけです…
金精から片品、鳩待峠を抜け…みなかみの『土合駅』へ…日本一のもぐら駅の名は伊達じゃない❗地の底へ続く果てなき階段…うおっ…トイレがある…そ、、掃除は誰が⁉️(笑)
2. Posted by こめっと September 22, 2020 18:26
うーん、読めば読むほど奥が深いお話です。
ゆきさん哲学は難しいです。
ただ「あなたの命になりたい」の意味がちょこっとだけわかったような気がします。
ゆきさんの歌で、元気をもらった、勇気をもらった、救われたって言う人がたくさんいると思います。自分もそのひとりです。ので、ゆきさんがヒトを傷つける事などあり得ません。
一日も早くニューアルバムのお知らせを心待ちしています。ゆきさんファンはきっと同じ思いだと思います。
ゆきさん哲学は難しいです。
ただ「あなたの命になりたい」の意味がちょこっとだけわかったような気がします。
ゆきさんの歌で、元気をもらった、勇気をもらった、救われたって言う人がたくさんいると思います。自分もそのひとりです。ので、ゆきさんがヒトを傷つける事などあり得ません。
一日も早くニューアルバムのお知らせを心待ちしています。ゆきさんファンはきっと同じ思いだと思います。
3. Posted by せきぐちゆきです。 September 23, 2020 13:18
ミスターTさん>
>そ、、掃除は誰が⁉️(笑)
確かに気になりますね。もぐら駅、一度行ってみたいなぁ。でも、昇りきれるかが大変心配です。(笑)
>そ、、掃除は誰が⁉️(笑)
確かに気になりますね。もぐら駅、一度行ってみたいなぁ。でも、昇りきれるかが大変心配です。(笑)
4. Posted by せきぐちゆきです。 September 23, 2020 13:20
こめっとさん>
せきぐちの歌が、少しでもお役に立っているならば本当に嬉しく思います。わたくしにとって唄を通して皆様とつながれる時間はかけがえのない宝です。
せきぐちの歌が、少しでもお役に立っているならば本当に嬉しく思います。わたくしにとって唄を通して皆様とつながれる時間はかけがえのない宝です。
5. Posted by 博志 September 24, 2020 20:53
シトラスリボンプロジェクト素晴らしいプログラムですね!元気、勇気がつたわります
人は決して一人では生きられません!その通りです
人は決して一人では生きられません!その通りです
6. Posted by せきぐちゆきです。 September 30, 2020 19:01
>>博志さん
考えさせられることが多くあり、創作にもつながりました。
考えさせられることが多くあり、創作にもつながりました。