August 24, 2016
耐えるウサギ。
肩凝りがひどく、先日マッサージ店に行きました。
その際、ある箇所(首のあたりでしたが正確に覚えていないので“ある箇所”と記載致します)が非常に張っていると指摘され、そこは奥歯を強く噛んだりする時に使う筋肉とのことでした。
確かに、気が付くといつもその辺りを押したり揉んだりしているんですよね……。
奥歯を強く噛む……。
日頃、そんなに悔しさに耐えているのかしら……。笑

この絵、なんか気持ち悪い。(笑)

【せきぐちゆき LIVE】9月22日(木・祝)「せきぐちゆきLIVE」会場:ザ・プリンス パークタワー東京「メロディーライン」開場15:00 開演16:00/チケット¥4,000(ワンドリンク付)/せきぐちゆきHPにてチケットご予約受付中
【せきぐちゆき イベント出演】9月4日(日)「うつのみやフェスタin大谷」会場:大谷景観公園/せきぐちゆきステージショー 12:00〜/観覧無料/フライヤー
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by とみとみ August 24, 2016 21:24
「堪忍は一生の宝じゃ」でも ふるえて耐えるウサギ いゃあ〜 かわいそう 肩凝り 奥歯を強く噛む「歯ぎしり」かしら 肩凝りは 同じ姿勢がながいと良くないと 「サロンパスを はる」肌がかぶれるかしら? 歯医者さんに行く 耐えてふるえるウサギにならないで心配で〜す イラストが 上手過ぎます (笑) 失礼しました。
2. Posted by 博志 August 24, 2016 22:27
ゆきさん体のメンテナンスは大切です。
ひろしはならべく週1回は接骨院に行って
体をメンテナンスをしていますよ!
ひろしはならべく週1回は接骨院に行って
体をメンテナンスをしていますよ!
3. Posted by サスライボーイ August 27, 2016 02:10
「耐えるウサギ 」耐える事に限定を感じたら逃げる?この言葉は使いたくありません。
ではなんといい言葉思い浮かばないのでゆきさんのCDを聴いてみよう。
ではなんといい言葉思い浮かばないのでゆきさんのCDを聴いてみよう。
4. Posted by せきぐちゆきです。 August 31, 2016 10:15
とみとみさん>
同じ姿勢で固まっちゃうこと、結構ありますので気を付けなきゃです。
同じ姿勢で固まっちゃうこと、結構ありますので気を付けなきゃです。
5. Posted by せきぐちゆきです。 August 31, 2016 10:15
博志さん>
接骨院でのメンテナンス、気持ち良さそうー♪
接骨院でのメンテナンス、気持ち良さそうー♪
6. Posted by せきぐちゆきです。 August 31, 2016 10:16
サスライボーイさん>
それがいい(笑)。聴いてみよう(笑)。
それがいい(笑)。聴いてみよう(笑)。