September 14, 2015
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 博志 September 14, 2015 22:17
やさしい色・・・真っ赤な真っ赤な空が好き!
やさしい音・・・ゆきさんの曲
やさしい香・・・ゆきさんのいい香り
やさしい人・・・もちろんゆきさん
やさしい音・・・ゆきさんの曲
やさしい香・・・ゆきさんのいい香り
やさしい人・・・もちろんゆきさん
2. Posted by とみとみ September 15, 2015 20:20
忘れないで 素適な写真 優しい言葉 心がほっこり あったか〜くなりました 有難う 所できになる事が 写真で中央にさいている草は 私は露草と言っていたと思いますが 友人はホタル草と ゆきさんは何と言ってますか?
3. Posted by あっくん September 16, 2015 07:55
...かなしみよりも よろこびが、
苦しみよりも 楽しみが、
上回っていたい!......
4. Posted by サスライボーイ September 16, 2015 16:08
忘れないで‼
忘れません。
忘れません。
5. Posted by サスライボーイ September 16, 2015 16:18
やさしい色は自分の『眼』で、やさしい音は自分の『耳』で、やさしい香りは自分の『鼻』で、やさしい人は自分の『口』で、確かめて判断します。口と言っても食べたり噛んだりではなく会話をするコミュニケーションは今では通信で補える時代ですがやはり相手の眼を見て『心を込めて』接するそうすれば絶対相手が理解してくれる。
いつもこんな風に自分が自分に言い聞かせています。
いつもこんな風に自分が自分に言い聞かせています。
6. Posted by 観客 September 17, 2015 20:11

綺麗な青ですね、
キンモクセイの匂いもしてきました。
秋ですね、
7. Posted by せきぐちゆきです。 September 18, 2015 15:04
博志さん>
恐縮です(笑)!
とみとみさん>
露草、と私は呼びます♪ホタル草の呼び名は、季節に寄せる日本人の心の機微を表すような、素敵な言の葉ですよねぇ♪
あっくんさん>
ね♪♪(*´ω`*)
サスライボーイさん>
目は心の鏡ってね!
観客さん>
少し開けた車の窓から香ったキンモクセイに、先日わたくしも秋を感じました♪
恐縮です(笑)!
とみとみさん>
露草、と私は呼びます♪ホタル草の呼び名は、季節に寄せる日本人の心の機微を表すような、素敵な言の葉ですよねぇ♪
あっくんさん>
ね♪♪(*´ω`*)
サスライボーイさん>
目は心の鏡ってね!
観客さん>
少し開けた車の窓から香ったキンモクセイに、先日わたくしも秋を感じました♪