July 28, 2015

ちょっとビッグワンTSUTAYA宇都宮南店さんに行って来ます。


日曜日、沢山の方にお越しを頂きました「ビッグワンTSUTAYA宇都宮南店 オープン記念スペシャルインストアライブ」。

前列で観て下さっていた方、あたくしの汗、かからなかった?笑

会場は野外。

暑さ猛々しき中、ご参加下さいました皆様には、心深く感謝を申し上げます!

IMGP4747



IMGP4787



IMGP4791 - コピー

共演のサトウヒロコちゃん。久しぶりに会えてとても嬉しかった♪ありがとう、ヒロコちゃん。話し足りないよ。

20150727_054849


IMGP4748



『まつり』で弾けていたら、下げておりましたペンダントもいつの間にか弾け飛んでいたみたい!

握手会に参加して下さった方が「これ……」と渡して下さるまで、ペンダントがなくなっていたことに気付きませんでした。笑

先日も申しましたが、会場は母校のすぐ近くです。
『ぼくらの青空〜イシンデンシン〜』では、遊びに来てくれた新田小学校のおともだちにもマイクを通して一緒に歌ってもらったり、あたくし自身とても楽しくLIVEをすることが出来ました♪
せきぐちも含めたイシンデンシン三人娘、とっても可愛かったんですよー♪

笑笑

ご来場下さいました皆様、本当にありがとうございました。
たくさんのやさしさに触れて、あたくしは益々、益々元気に。

ピンポイントな地元、今日は早速、イチ客としてお買い物に行きますよ。笑


20150727_193414


「苺通り」は月刊うたうた、生演奏の日♪

お聴き下さいました皆様、スタジオ前へいらして下さいました皆様、本当にありがとうございました!

披露した曲は、“ホタル”をキーワードに『蛍火』。
得意のマイナーコードですよ。

そして自慢じゃないけどね、あたくし今まで一度もホタルを見たことがありませんのよ。


見たいもの、
作りたいもの、
やりたいこと、
会いたい人、
行きたい場所、

破裂しそう。

われがままに我儘に、行くわよ。




☆八月は江古田マーキーでお待ちしております。
----------------------
◆8月23日(日)「せきぐちゆき 〜もう一度 私と恋をして〜ワンマン・ライブ」
会場:江古田マーキー
開場:13:30 開演:14:00
チケット前売:¥3,000 当日:¥3,500 (共にドリンク代別)

◆せきぐちゆき live・concert・event・media出演情報・チケットご購入につきましては、オフィシャルHPせきぐちゆき.comをご覧下さい◆
-----------------------

bukurox at 12:53│Comments(9)TrackBack(0)clip!

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by あっくん   July 29, 2015 11:55
気をつけて いってらっしゃい!  笑 


 嬉汗・・・スポーツの汗のように 有意義な汗ですよね...。 LIVEを 魅せる方も 観ている方も♪ 、(もっとも、 ゆきさんにとっては、 LIVEも スポーツなのかもしれませんが...)

弾けたペンダント その行方も!(キズついちゃたかな?)  私は、しっかり目撃いたしましたよ! 独り歩きしたハイヒールのペンダントを・・・拾ってくださった方も、ペンダントを取りに来たのかと思ったら 扇子のほうだったので驚いていましたね!


月刊うたうた 『蛍火』・・・どこか懐かしさを呼んでくるような...
30年以上前だったかな 私が小学生とか中学生の頃、家の近くの一角で、蛍が舞っていたのを思い出します。 いつの間にか みえなくなってしまいましたね! 環境も変わって いますからね..
・・・将来に どう繋げていけるでしょう...
 ちょっとそれますが(笑)、有機EL技術とかも.....

2. Posted by とみとみ   July 29, 2015 13:15
日曜日 ビッグワン宇都宮南店 オープン記念ライブ    いゃあ〜あの猛暑のなか  さとうひろこさん  せきぐちゆきさん  二人よく頑張りました  いつ倒れてもおかしくない 野外でのステージ  若い女性には過酷でしたが や離党しました またあったかいファンの拍手  この暑さを吹き飛ばす   「まつり」 皆いったいになっは  最高の まつり  私に取って心に残る ステージ  いっぱい元気頂きました また 優しくあったかい ゆきさんフアンの人ばかりで  やさしい心に触れました  私に取って忘れられない 1日に。きになることが あの日差しの中での 日焼けは 大丈夫でしたか?  可愛い写真ありがとう  (●^o^●)
3. Posted by サスライボーイ   July 29, 2015 16:39
TSUTAYAオープン記念ライヴお疲れ様でした!
寒くて震えながら観ていた有楽町駅のイベントと地面が暑くて座れない位暑かった日曜日と足して二で割りたく成りました。
又それも思い出に残る一日だったので楽しめました。
サトウヒロコさんも猫を飼っているのですね❗
自分は最前列でかぶり付き状態で観ていましたが残念ながらゆきさんの汗は飛んで来ませんでした❗
しかしペンダントは自分の前に飛んできましたが隣にいたファンの方が拾ってくれました。
4. Posted by 流離男   July 29, 2015 16:47
余り歳のかわらない三人娘の母校の第二校歌『イシンデンシン』は特に良かったです❗
後輩の子供達にはとても素敵な思い出になったはずです❗
※なお不適切な表現や言葉が含まれているとコメントは送信出来ません?
最初の方の言葉が心配です。
5. Posted by 博志   July 30, 2015 00:03
猛暑の中ライブお疲れ様でした

実際は猛暑よりライブの方が猛暑!だったようですね!
6. Posted by 国分寺駅6番線   July 30, 2015 00:04
夏風邪からの病み上がりとはいえ、地元で買い物に出ただけでクラクラしてきた私には、伝説の勇者ゆき様とサトウヒロコ様(昨秋以来お会いできてなくて残念)が眩しくて羨ましいです。汗で化粧が流れても、お二人とも素顔からして美人なので問題ナシですね!(笑)
7. Posted by あっくん   July 30, 2015 09:25

 不適切な 言葉、表現がありましたこと、 申し訳ございません。
深い意味は なかったのですが、不快な思いにさせてしまったのでしたら どうぞ お許し下さい。 書いてしまったことを、消すことは出来ませんけれども
 
言葉のつかい方や表現、言い回し、ことばの過不足 等、内容には配慮しているつもりですが、(つもりではいけませんが )
これまでも 不適切な内容があったのであろうと認識し、ご指摘を 重く受け止め、皆さまに 多大な迷惑をお掛けすることのないよう 気をつけます。

気付かせて頂き ありがとうございます。
8. Posted by Sasurai Boy   August 03, 2015 06:47
『余り歳のかわらない三人娘』は適切な表現だったので嬉しいのです❗
今回の宇都宮訪問で新規開拓した飲み屋さんでメニューを眺めていると目についた『贅沢焼きそば』と『貧乏焼きそば』とても気になって安い『貧乏焼きそば』を注文しました。挽き肉とキャベツともやし少々のシンプルな祭りの屋台で食べる様な焼きそばでしたが麺も美味しく大満足でした❗
そうなると人間の心理で『贅沢焼きそば』も注文したくなっちゃうんですよぬ特に私目は、麺と量は同じでしたが具沢山で上に目玉焼きが載ってとても美味しく頂きました。
店員さんに聞いたら初めてのお客さんはほとんど両方注文するらしいです。
でも何故『節約焼きそば』と『金持ち焼きそば』ではないんだろう?
そんなことはどうでも良いですね。
又宇都宮に行ったら行ってみます❗
9. Posted by せきぐちゆきです。   August 03, 2015 13:14
あっくんさん>
大変暑い中、ご参加下さいまして本当にありがとうございました!コメント、何も気になりませんよ♪いつもありがとうございます♪『蛍火』、気に入って頂けたのなら嬉しいです!

とみとみさん>
大変暑い中、ご参加下さいまして、本当にありがとうございました!日焼け止め、一応重ね塗りは致しましたが、すっかり汗で流れてしまったように思います(笑)。化粧と一緒に(笑)!

サスライボーイさん>
>足して二で割りたく成りました。
私も、有楽町のイベントを思い出していました(笑)。大変暑い中、ご参加下さいまして本当にありがとうございました!

流離男さん>
センターは熟れ時でしたね(笑)!可愛いシンガーお二人、一緒に歌ってくれて、私もとっっても嬉しかったです♪

博志さん>
暑さには負けていられませんね〜♪大変暑い中、ご参加下さいまして、本当にありがとうございました!

国分寺駅6番線さん>
ご体調は良くなりましたかしら(>_<)今朝はいつもより涼しく感じましたが、午後はやはりこの暑さ……。無理せずお過ごし下さいね。

Sasurai Boyさん>
「贅沢焼きそば」、贅沢の本気を是非見せてほしいですね(笑)!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Archives
Categories