April 08, 2015

春だから。


春だから、お洒落したの。

雪のお帽子、チューリップ。

20150408_072101


宇都宮は雪です。

ひーちゃんをお洋服にくるんで抱っこして、庭先でほんの少し雪見の朝。

今日は昨日に引き続いて都内で打ち合わせ。

冬物のアウターはクリーニングに出してしまったので困ったものです……。



BlogPaint



-----------------------
【information】
■4月25日(土)「春の植樹デー・せきぐちゆきミニライブ」
足尾に緑を育てる会」主催の植樹活動参加後、ミニライブを行います。
作業:午前10時〜午後1時
集合:午前9時30分 銅親水公園
詳細はこちらをご覧下さい。

■5月3日(日)「五色月の宴」
会場:江古田マーキー
共演:山瀬亜子
開場13:30 開演14:00
チケット前売:¥3,000 当日:¥3,500(共にドリンク代別)

◆せきぐちゆき live・concert・event・media出演情報・チケットご購入につきましては、オフィシャルHPせきぐちゆき.comをご覧下さい◆
-----------------------

bukurox at 08:53│Comments(6)TrackBack(0)clip!

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 博志   April 08, 2015 21:17
テレビで見ましたよ!宇都宮は雪が少し積もったようですね!高崎はあられ程度のユキでした。

ひなちゃんとの雪見何よりです
2. Posted by Sasurai boy   April 09, 2015 00:04
宇都宮も雪だったのですね。
東京も五年ぶりの四月の雪らしいです。
でもほとんどの霙混じりでしたがそれも一瞬。
天候を考えると4月4日は最高のお花見日和でしたね🎵
ゆきさんファンとしては『花より由紀見』『君がいるだけで』ですが
主役の貴女様が花見のゴミ捨てや片付け作業を率先してやっていたのはとても感動致しました。
3. Posted by 流離男   April 09, 2015 00:32
『雪だるま』ではなく『ひなたるま』可愛いです🎵
そうだ今度高崎の達人に高崎達磨弁当買って来て貰うといいです❗
自分の子供の頃の記憶では食べた後は貯金箱になるはずです
それと餃子消費日本一の座を『宇都宮市』が『浜松市』に奪われてしまった事知りました。
浜松餃子も大変美味しいですがやはり宇都宮市民ではなく栃木県人でもない自分としても何故か悔しいです❔
酢で食べる宇都宮餃子、甘い付け汁で食べる浜松餃子、
逆に食べたらどうだろう?すぐこう言う発想になってしまいますね。
4. Posted by わきんこ   April 09, 2015 05:19
「宮の雪中桜」日本酒の銘柄のような風景でした。
5. Posted by 国分寺駅6番線   April 11, 2015 23:28
「花に風」はつきものと言われ「花にゆき」も見たことがありますが「花に雪」は初めてでした。

「ひなだるま」可愛いです。ゆきさんの新譜は「白い装いの内側で黒いものがうごめいている」感じなんでしょうか?
6. Posted by せきぐちゆきです。   April 13, 2015 19:50
博志さん>
四月の雪、雪見桜、言葉は綺麗だけれどやはり出かけるのは寒いです(笑)。

Sasurai boyさん>
確かに、ベストな日だったかもしれませんね〜!

流離男さん>
浜松の黒餃子、美味しいですよ!

わきんこさん>
雪見障子越しに、熱燗チョコチョコやりたい♪

国分寺駅6番線さん>
お楽しみに……♪

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Archives
Categories