January 20, 2015

想い出めぐり、宮めぐり。


地元・宇都宮の中心街、オリオン通りに建つ「下野新聞NEWS CAFE」のビルは、あたくしが青春期を過ごした頃、黄色のMマークが世界中で知られるファストフード店でした。

休日の部活帰り、友人とポテトとドリンクを頼んでおしゃべりしたり、
まわりにさりげなく自慢しようと、東京で買って来た若者に人気のブランドロゴが入ったスタンドミラーを得意気にバッグから取り出してはうっかり割ってしまったり(昔から割りグセがあったのでしょうか笑)、
学校をサボって二階のフロアから通りを行く人をウォッチングしたり……

思い出深いその場所で、新譜に関する取材、つまりはその場所・周辺に関する取材を受け、懐かしさに胸がほんのり焼ける想いでした。

下野新聞さん。
インタビュー掲載の詳細が分かりましたら改めてお知らせ致しますね。


その後は、NEWS CAFEの目と鼻の先にある宮カフェにてイベント打ち合わせ。
この場所には、あの頃、若者向けの洋服屋さんとタコ焼き屋さんが並んでいて、友人がアルバイトをしていたタコ焼き屋さんには、よくひやかしに行ったものでした。

打ち合わせを終え、目の前のイベント広場「オリオンスクエア」を横切り、RADIO BERRYのスタジオへ。
広場は、女の子向けのファッションビルでした。
洋服はいつもここで買っていました。
悲しいことがあって、入り口の階段で友人の慰めを受けながらボロ泣きしたこともありました。

RADIO BERRY、出演させて頂いたのは「High-5」!
月曜パーソナリティはゆう兄こと渡辺裕介さん♪

20150119_185748


ゆう兄さん、いつも本当〜にお世話になっていますm(__)m

2月1日オンエアの「BERRY POP CLUB」(RADIO BERRY 毎週日曜18:00〜18:30)
も収録して頂きました。
こちらも是非聴いて下さいね♪

締めはレギュラーの「せきぐちゆきの苺通り十文字」


ラジオ出演、お聴き下さいました皆様、ありがとうございました
大変寒い中、スタジオ前に応援に駆けつけて下さいました皆様、ありがとうございました!

このスタジオも、いつか思い出深い場所として心に刻まれるのだろうな。
いえ、ずっと現役?で通え続けることが出来たらいいな。


想い出めぐりの一日でした。


『あなたと出逢えたこの街で〜うたうたの唄4〜』

リリース◆2月4日◆まで、約、2週間♪

ゆき



せきぐちゆき最新情報はオフィシャルHP せきぐちゆき.comをご覧下さい
【information】
◆3月1日(日)「せきぐちゆき NWE ALBUM『あなたと出逢えたこの街で〜うたうたの唄4〜』発売記念LIVE」
会場:江古田マーキー
開場18:00 開演18:30
チケットご予約など、詳細はせきぐちゆき.comをご覧下さい。

◆1月31日(土)「とちぎの食と農元気マルシェ」せきぐちゆきミニライブ◆
会場:有楽町駅前広場特設ステージ(観覧無料)
せきぐちゆきの出演は11:30頃と13:30頃を予定しています
◆Liveチケットのご予約、その他せきぐちゆき live・concert・event・media出演情報はせきぐちゆき.comをご覧下さい◆


bukurox at 12:56│Comments(4)TrackBack(0)clip!

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 博志   January 22, 2015 07:37
ひろし。ゆきさんの、宮めぐり情報役に立っております。

宇都宮に行った時どこへ行ってみようか?迷う時に、ゆきさんの情報役にたちます。

「High-5」!ちゃっかり聴かせていただきました
2. Posted by あっくん   January 22, 2015 10:08
こんにちは。
 ☆充実の「宮めぐりワーク」ですね!
3. Posted by サスライボーイ   January 24, 2015 01:58
ゆきさんの青春時代を過ごしたオリオン通り最近月曜日に訪れる機会が増えました自分の青春時代の思い出は千川通り正に江古田マーキーのあの道ですね❗
色々楽しい事や危ない経験沢山有りました。
今はなんてったって宇都宮が楽しいです。
行きつけの店も新参ものの癖に多々有ります。
今度ゆきさんに教えちゃいます。
4. Posted by せきぐちゆきです。   January 25, 2015 10:13
博志さん>
>宮めぐり情報役に立っております。
嬉しいです!出演番組、チェックして下さりありがとうございます(*^^*)

あっくんさん>
「宮めぐりワーク」、イイ言葉♪

サスライボーイさん>
>行きつけの店も新参ものの癖に多々有ります。
私よりも多そう!

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Archives
Categories