May 16, 2014
女謳。
話題の作品を観て参りました。
ディズニー映画『アナと雪の女王』。
これだけ話題になっていながらも、前知識を微塵も持ち合わせずに鑑賞しに行った私がまず衝撃を受けたのは、
『アナ』が人の名前だった。
ということでした。
……人の名前じゃなければ、一体何だと思っていたのでしょう。
我ながらその感性を疑います。
(名前だという意識がこれっぽっちもなかったのです。私の中で「名前」×「アナ」と言えば、対象は「小林アナ」さん以外に有り得なかったようで……笑)
吹き替え3D版。
初めて3D映画を体験することへの高揚、素晴らしき歌や音楽、輝きに満ちた普遍的なディズニーの世界が、実に潤いある時をもたらしてくれました。
そう言えば幼い頃、ミュージカル『雪の女王』に連れて行ってもらったことがございます。
しかし、当時、一つのことが気になるとそればかりが気になって仕方がなくなってしまう性格傾向にあった私は、
「じょおう(女王)」と「おうじょ(王女)」の違いは何だ????
ということが異常に気になってしまい、最後まで観劇に集中出来なかったという幼少期にしてみれば実に潤い不足な一ページが思い出されます。
「女」と「王」の間に「の」を入れると分かりやすいと教えてくれたのはどなただったのか……。
でも、「王の女」って。笑
今思うと。笑
ゆき

(3Dということで、文字の大きさにも幅を持たせてみました。笑)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by なおっ May 17, 2014 06:42
「アナ雪」を見に行かれたんですね。見たい見たいと思っているだけでなかなか行けません。このままだとDVD鑑賞になりそうです。
「女王と王女の違い」は?なんていうゆきさんの言葉に対しての探求は小さな頃からのものなんですね。 素晴らしい探究心。
自分はそんなこと気にせずに飛び回っていました。
ゆきさんの歌う「ありのままで〜」聞いてみたいです。
「女王と王女の違い」は?なんていうゆきさんの言葉に対しての探求は小さな頃からのものなんですね。 素晴らしい探究心。
自分はそんなこと気にせずに飛び回っていました。
ゆきさんの歌う「ありのままで〜」聞いてみたいです。
2. Posted by りき。 May 18, 2014 00:16

「王女」、「女王」は「カレーライス」、「ライスカレー」の違いは?
みたいなものでしょうか? ∬ ∬
:;:;::;乙乙乙乙
_:::;::;:乙乙乙乙乙_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3. Posted by あっくん May 18, 2014 15:19
こんにちは。
「ゆっきー」「アナっち」の 『イマソチ』を思い出しながら...(笑)、
先日 私も、“アナと雪の女王” を観て来ましたよ! 清らかな気持ちになりました!。
☆「女王」と「王女」の使い分け、私も気に留まりました。
「ゆっきー」「アナっち」の 『イマソチ』を思い出しながら...(笑)、
先日 私も、“アナと雪の女王” を観て来ましたよ! 清らかな気持ちになりました!。
☆「女王」と「王女」の使い分け、私も気に留まりました。
4. Posted by 博志 May 18, 2014 16:31
『アナ』と言えば『小林アナ』さんですよ!もちろん
【女王】とは・・・王権を有する女性
【王女】とは・・・ 王の娘
ではないのですか?
【女王】とは・・・王権を有する女性
【王女】とは・・・ 王の娘
ではないのですか?
5. Posted by 眠兎 May 18, 2014 23:24
是非、ゆきさんのLet it goを聞いてみたいです。
松さんにもMay Jさんにも負けないと思います。
松さんにもMay Jさんにも負けないと思います。
6. Posted by サスライボーイ May 19, 2014 06:48
「アナと雪の女王」これだけ話題になっているのに?その映画の名前すら初めて知りました、「アナ」は人の名前なんですね!「全日空」ではないんだ?
7. Posted by せきぐちゆきです。 May 19, 2014 23:18
なおっさん>
急に思い立っての鑑賞でございました♪
りき。さん>
個人的には、カレー:ごはん=3:8が理想です♪(笑)
あっくんさん>
イマソチ!愛しいです(*ノωノ)
博志さん>
「アナ」の概念を変えて下さった人でした(笑)。にも関わらず人名との選択がございませんでした(笑)。
眠兎さん>
映画を観たあと、密かに弾き語ってみました……(笑)。
サスライボーイさん>
ネタバレでしたね(笑)。
急に思い立っての鑑賞でございました♪
りき。さん>
個人的には、カレー:ごはん=3:8が理想です♪(笑)
あっくんさん>
イマソチ!愛しいです(*ノωノ)
博志さん>
「アナ」の概念を変えて下さった人でした(笑)。にも関わらず人名との選択がございませんでした(笑)。
眠兎さん>
映画を観たあと、密かに弾き語ってみました……(笑)。
サスライボーイさん>
ネタバレでしたね(笑)。
8. Posted by 眠兎 May 20, 2014 08:48
是非ライヴで披露いただきたい!
ゆきさんカラーの唄だと思います。
ゆきさんカラーの唄だと思います。
9. Posted by せきぐちゆきです。 May 21, 2014 10:17
眠兎さん>
主演オファーが来たらどうしよう!(なんの?笑)
主演オファーが来たらどうしよう!(なんの?笑)