March 29, 2014

みーちゃん。


◆NPO法人「足尾に緑を育てる会」主催の「春の植樹デー」に今年も参加致します◆
足尾銅山の排煙等によって緑が失われてしまった足尾の山に、木を植える活動が行われております。
今年の植樹デーは2014年4月26日(土)・27日(日)。
せきぐちゆきは26日(土)に参加を致しまして、『備前楯山』『渡良瀬の夢』を歌うミニライブもお届けする予定です。
詳細は足尾に緑を育てる会HPをご覧下さい!

-------------------------------

「みーちゃん」と名前を呼ぶと「にゃ〜」と鳴いてくれたのか、それとも、お腹のあたりを押すと応えてくれたのだったかしら。

「みーちゃん」と商品に名前の付けられたクリームパンを見て、幼い頃いつも一緒だった猫のお人形を思い出しました。

32



アルバムをめくると、幼少の私はほとんどの写真に「みーちゃん」と写っています。
家の中や庭はもちろん、七五三で出向いたお神社にまで連れて行った様子。
紐でくくっておんぶをしている姿もございます。
白い襟付の、エメラルドグリーンのワンピースを来た八割れ模様のみーちゃんが、私は大好きでした。
諸々の事情でみーちゃんはいなくなってしまいましたが、私に出来たおそらく最初のお友だち……。
恥ずかしながら、今も人形(ぬいぐるみ)が好きです。
こんな話をしておりますと、みーちゃんに会いたくなって参ります。

しかし、スマートフォンの動画ギャラリーにいつの間にか残されていた、
酩酊ラビリンス彷徨中のあやふやで怪しげな口調をもってお気に入りのうさぎの人形に話しかけている哀しき熟女の独り姿(本人自ら撮影したようですが記憶なし)をみーちゃんが見てしまったとしたら、
ニャーと応えてくれないどころか、
「や、このひと、全然友だちとかじゃないです……」と言って私のもとから再び去って行くことでしょう……。

これだから春は……

ゆき



bukurox at 22:25│Comments(8)TrackBack(0)clip!

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by しわ寄せの青い蜂   March 30, 2014 01:26
5 3月18日にゆきさんが寄付してくださった6基目の井戸を確認してきました。まだHPで公開できておりませんが、ばっちりお水も出てましたよ。井戸の写真にはイケメンのお兄ちゃんが写ってますのでお楽しみに(私とか田代さんというオチではないです。現地の方ですよ(笑))。井戸の場所ですが、なんと、3年前にゆきさんが寄付してくださったNo.102と同じ集落内でした。その井戸に寄ることはできなかったのですが、バイクの後席で移動しながらしっかり102の看板を確認しました! 3年間使っている家族のお話を聞きたかったですね。
ところで、「おんぶ姿」の写真と「独り姿」の動画、公開しましょうよ〜!!
2. Posted by なおっ   March 30, 2014 09:28
みーちゃんクリームパン可愛い。
かわいそうだけど食べてみたいです。

スマホの動画「怪しげな熟女の・・・」を見てみたいです。
公開を願います。
3. Posted by 龍馬   March 30, 2014 21:48
人混みの後ろ姿だけで、不思議と君とわかった。
君のコンプレックス、プライド、そして大切にしているもの、そんな事まで見える気がした。

今年は、訳あって、足尾の植樹をキャンセルしようと思っていたけど、由紀さんが来るんだったら、行ってみようかな。
4. Posted by あっくん   March 30, 2014 22:29
こんにちは。元気にお過ごしでしょうか!
ゆきさんの思い出話 アルバムと一緒に 聞きたいですね。一杯呑みながら(笑)。なんて・・・
“猫”は やきもち を 焼くんですよね! 上手くなだめないと...ですね(笑)。 でも、ゆきさんの愛情は伝わっているはずです。見守ってくれているはずです。
☆それでは、レコーディング...悔いのないように.....。
5. Posted by 博志   March 31, 2014 00:26
クリームパンの「みーちゃん」食べるのがもったいない気持ちになります。
ゆきさんとの思い出が詰まっている「みーちゃん」素敵です!
6. Posted by せきぐちゆきです。   April 01, 2014 13:10
しわ寄せの青い蜂さん>
カンボジア視察、お疲れ様です!イケメン写真楽しみです(笑)!

なおっさん>
みーちゃんパン、大変美味しゅうございました♪動画は、公開後にブログ閉鎖に追い込まれることが予想されますので(笑)、自粛致します(笑)。

龍馬さん>
私にとっては今年で2回目の植樹。前回の反省をいかして、一本でも多く植えたいです。

あっくんさん>
アルバムと、思い出話を肴に一杯。なんだか胸に染みます(笑)。レコーディング頑張って参ります♪ありがとうございます♪

博志さん>
生地はもちもち、中のクリームはふわふわで丁度いい甘さ、大変美味しゅうございました♪
7. Posted by アラモード   April 03, 2014 00:50
4月26日はリフレッシュ休暇気分でまたゆきさんの生の歌声を聴きに一人旅したいです。
自分の人生のテーマで「如何にお金と時間を有効に使うか」これがあります。
でもお金は平等ではありませんが時間は皆一年は365日1日は24時間一時間は60分ですから有意義に過ごしたいです!
ゆきさんは本当に猫好きなんですね。
ミーチャンとかニャンタとか可愛い名前が多いですね♪
そう言えばニャンタどうしたのかなぁ?
8. Posted by Cheap MAC Makeup   July 25, 2014 18:55
<a href="http://www.austinreptileservice.net/bookingform/cheapmacmakeup/buy_mac_makeup_cheap_401005.asp">ingredients in mac foundation</a> <a href="http://www.on3promopartners.com/resources/cheapmacmakeup/mac_lipstick_russian_red_023255.asp">pretty please lipstick mac</a> <a href="http://www.berkeleysuite.com/utils/cheapmacmakeup/mac_bridal_makeup_503051.asp">mac kA,bmagergade</a> <a href="http://www.ripe-afj.com/images/cheapmacmakeup/mac_makeup_good_512044.asp">mac makeup good</a> <a href="http://www.furusan.com.my/gfx/cheapmacmakeup/Mac_Pro_Makeup_515241.asp">mac Makeup Wholesale</a>
Cheap MAC Makeup http://www.tradewindscorp.com/ebanner/cheapmacmakeup/buy_mac_eyeshadow_051200.asp

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Archives
Categories