March 14, 2014

一歩。


卒業、旅立ちの季節です。

先月末に母校・新田(しんでん)小学校で行われた「6年生を送る会」では、創立30周年のお祝いにせきぐちが贈りました『ぼくらの青空〜イシンデンシン〜』という曲を1年生から5年生が歌い、6年生にプレゼントしたそうなのです。

その歌声が閉じ込められたCDを頂きました。

BlogPaint


感激です……。

一生懸命覚えてくれたのでしょうね。

歌声がキラキラと輝いていて、まぶしさについ瞳を潤ませました。

新たな季節の始まり、みんなが気持ち良く、元気な一歩を踏み出されますように。

私も元気に踏み出したいところですが、あまり勢いづいて大股に豪快に踏み出してしまいますと、足腰グキッとやってしまいますからね。
まずは、整骨院通いの脱却から。
徒歩歩……。

ゆき

bukurox at 10:07│Comments(10)TrackBack(0)clip!

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 理稀   March 14, 2014 11:46
5 ゆきちゃんウケる(笑)
ラジオでのしゃべり方も特徴的だけど、書き出す言葉も魅力的だよね。
ラジオのなかで即興で歌を作るのもスゴくいいと思うけど、そうして、誰かの記憶のなかに残る歌を作れるのも素敵です。
それが形として返って来ることはアーティスト冥利に尽きますね。
2. Posted by りき。   March 14, 2014 13:01
5 お疲れさまでございます
なかなか震災で家族と離ればなれになったワンちゃん、ねこちゃんの支援をしているからイベントには行けませんがリクエストは続行中です。
まなひまわり…でイイですか?
3. Posted by なおっ   March 14, 2014 17:49
ゆきさんの作った曲を送られた母校は幸せですね。
それを学校で歌ってくれてCDまでいただけるなんて素晴らしい。
地元のヒーローですね。

ところで、足腰をグキッとやっちゃいましたか?

無理しないでくださいね。
4. Posted by あっくん   March 16, 2014 09:24
こんにちは。
『せきぐちゆき』さんの アーティストとしての魅力だけではなく、人として いろいろな面で『いい人』だからこその“新田小学校の絆の輪”だと思います!.....そこから、どんどん “その輪”が旅立って広がって行くことでしょうね!
※(も)っとも、全てを通しての「☆せきぐちゆきの世界」ではありますが♪
 〜新譜...楽しみにしていますよ〜。
5. Posted by 博志   March 16, 2014 09:29
母校・新田小学校の生徒さんからのCDのプレセント何よりです。

ここが気になります「整骨院通い」とは
・・・かなりお疲れなにですね、無理をせず
マイペースで!体のガソリン(お酒)を補充しないと!
6. Posted by プランタン(春)   March 16, 2014 22:46
ここはせきぐちゆきさんのブログ「由紀帳」ですから一歩と来れば、「今日の一歩が例えどんなに小さな一歩でもここまで歩いてこられたと笑える時がきっと来るから」歩みしかありませんね!
「まぶしさについ瞳を潤ませました」 美しい表情、姿を連想します!
整骨院通いで治療してしっかり治して下さい。
お医者様でも治せない病気に掛かった人達は治療不可能?
自分の周りは色んな依存症患者いっぱいいます皆一生続けるらしいです。
だから人生面白い!
7. Posted by 由紀丸   March 16, 2014 23:57
今朝はゆきさんの素敵な歌と綺麗な声で目が覚め、気持ちの良い一歩を踏み出すことができました♪

なんと、ゆきさんの番組「苺通り十文字」の番宣がラジオから聴こえてきたんです!

ここ数ヶ月、ずっとレディオベリーを聴いていますが、苺通り十文字の番宣を聴いたのは初めてで大感激でした!

8. Posted by 銀龍   March 17, 2014 14:16
今年はタイミングが合わずに、ゆきさんのLIVEになかなか行けません。

そんな時には、LIVE会場で買い求めたCDを引っ張り出して聴いてます。

夜の深い時間に聴いていると、なかなか怖い〜いや、良いですよ!

9. Posted by せきぐちゆきです。   March 18, 2014 09:56
理稀さん>
生み出した曲が、知らないうちに、どこかで誰かの想いに同化して行けたら……

りき。さん>
飼い主をなくした、多くのペットたちの現実がありますね。
ひまわり、リクエスト、ありがとうございます!m(__)m

なおっさん>
子どもたちの歌声、励まされました。「グキッと」は癖のようなもので(笑)。ご心配恐れ入ります。

あっくんさん>
今週はジャケットの撮影もございます♪楽しみです♪
10. Posted by せきぐちゆきです。   March 18, 2014 09:56
博志さん>
ご心配、恐れ入ります。油断禁物(笑)。

プランタン(春)さん>
三歩進んで二歩下がる。進んだ一歩は大事な一歩ですね。

由紀丸さん>
BGMに『風と共に』が流れているアレですよね♪私もたまに耳にします(笑)♪

銀龍さん>
振り向いちゃ、ダメよ(笑)。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Archives
Categories