October 28, 2013
足音
あたりまえではなかったことを
あたりまえに感じるようになって
不確かで不安定でぐらぐらしたものを維持することの危うさすら感じず
そんな自分が今すこぶるおそろしい。
いつかわたしはわたしに食べられるのか?
最大の味方は
最大の敵になりうるということか。
聞こえるのはだれの足音
ふゆ、かな。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by りき。 October 29, 2013 08:36

∧∧ ∩∩ ♪
♪ ( ・ω・) (゚∀゚)
⊂ つ⊂ つ
| _○ ○_ |
し' `J
〃 ヾ
ラッキー、アンラッキー奴らはいつも隣り合わせでやって来るから気を付けて。
2. Posted by 博志 October 29, 2013 18:07
あたりまえではなかったことを
あたりまえに
感じるようになって
・・・・・・・・・当たり前だと思ってる
自分が時に憎たらし
あたりまえに
感じるようになって
・・・・・・・・・当たり前だと思ってる
自分が時に憎たらし
3. Posted by 国分寺駅6番線 October 29, 2013 21:13
“誰々が○○なら××するのが当たり前だ”という思い込みを壊されることが起きた途端に、取り乱して不満と怒りをブチまける・・・そんな様子を見せられて身のすくむ思いをすることが増えてきたなと思います。ゆきさんの唄など聴いて、心を落ち着けたいものです。
4. Posted by せきぐちゆきです。 October 30, 2013 22:02
りき。さん>
テーマソングはいかに……(笑)
博志さん>
ここしばらく、夕焼け空を見ていないことにふと気付く……(´_ゝ`)
国分寺駅6番線さん>
偶然にも、似たような事柄?につい最近遭遇致しました(;´_ゝ`)
テーマソングはいかに……(笑)
博志さん>
ここしばらく、夕焼け空を見ていないことにふと気付く……(´_ゝ`)
国分寺駅6番線さん>
偶然にも、似たような事柄?につい最近遭遇致しました(;´_ゝ`)