May 20, 2013
知っているようで知らない世界。
いつも通る細道に、
何の花かと思ったら。

花のあとの、もみじの実なんですって。
竹とんぼみたいで可愛らしゅうございますね。
もみじに花が咲くなんて知りませんでした。
慣れ親しんだはずの景色でも、知っているようで、知らないことばかり。
知っているはずのあの人のことも、きっと本当は知らないことばかり。
つい先日、いつも立ち寄るコンビニで、気づいてしまったの。ずっと知らなかったの。
「7 ELEVEn」の看板の文字、
最後だけ小文字だったなんて・・・・・・!
(´Д` )
【information】
6/9(日)せきぐちゆきワンマンLIVE「あなたが教えてくれたこと」/会場:江古田マーキー/開場13:30 開演14:00
6/20(木)「イベントタイトル未定」会場:HEAVEN'SROCK宇都宮店/開場18:00 開演18:30/共演:moto/吉澤嘉代子

トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 越谷てっちゃん May 20, 2013 17:17
小文字。。。
マジか。。。
マジか。。。
2. Posted by にゃん太郎 May 20, 2013 19:37
ほんとだーっΣ( ̄□ ̄;)
小文字なのに大文字と同じ大きさで表記されているから気づきにくいんですね!
久々に興奮しました(笑)。
小文字なのに大文字と同じ大きさで表記されているから気づきにくいんですね!
久々に興奮しました(笑)。
3. Posted by あかべぇ May 20, 2013 20:06
n (゜0゜;)自分も知りませんでしたよ。
もみじの実 可愛い( ´艸`)♪
もみじの実 可愛い( ´艸`)♪
4. Posted by 銀龍 May 20, 2013 20:14
知らなかった…。
ローソン、ファミマにはよく行くのですが、最近はセブンイレブンに行ってなかったです。
宝積寺駅前にセブンイレブンが開店した頃、初めて行ったら、若い女性店員さんが笑顔で「いらっしゃいました〜」って…。
待ち伏せされていた訳じゃなくて、単に言い間違いですよね?
ローソン、ファミマにはよく行くのですが、最近はセブンイレブンに行ってなかったです。
宝積寺駅前にセブンイレブンが開店した頃、初めて行ったら、若い女性店員さんが笑顔で「いらっしゃいました〜」って…。
待ち伏せされていた訳じゃなくて、単に言い間違いですよね?
5. Posted by わきんこ May 20, 2013 22:51
もみじとかえでの違いは?
6. Posted by 国分寺駅6番線 May 20, 2013 23:10
紅葉の季節でないときは、もみじ自体にまず目が行かないもので、またひとつ「ゆきさんが教えてくれたこと」が増えました。
7. Posted by 博志 May 20, 2013 23:28
もみじの実!初めて見ました。
初めて見る物!、知らなかった事などが、分かると、なんだか得した気分にあんりませんか?
初めて見る物!、知らなかった事などが、分かると、なんだか得した気分にあんりませんか?
8. Posted by 龍馬 May 21, 2013 22:30
7 ELEVEnは、気づきませんでした。
妙な感動です。
デザイナーさんのセンスでしょうかね。
nがNだと、きっかり完璧という感じになってしまうので、わざと「外した」という感覚でしょうか。
芸術家の人とか、商売をやっている人なんか、結構そういう発想しますよね。
妙な感動です。
デザイナーさんのセンスでしょうかね。
nがNだと、きっかり完璧という感じになってしまうので、わざと「外した」という感覚でしょうか。
芸術家の人とか、商売をやっている人なんか、結構そういう発想しますよね。
9. Posted by せきぐちゆきです。 May 22, 2013 12:54
越谷てっちゃんさん>
マジッス先輩……。
にゃん太郎さん>
私もあまりの衝撃に、しばらく口を開けたまま駐車場から動けませんでした。笑
あかべぇさん>
紅葉時とはまた違った魅力を発見致しました♪
銀龍さん>
「いらっしゃいました〜」(笑)。最上級の歓迎でございますね(笑)。
マジッス先輩……。
にゃん太郎さん>
私もあまりの衝撃に、しばらく口を開けたまま駐車場から動けませんでした。笑
あかべぇさん>
紅葉時とはまた違った魅力を発見致しました♪
銀龍さん>
「いらっしゃいました〜」(笑)。最上級の歓迎でございますね(笑)。
10. Posted by せきぐちゆきです。 May 22, 2013 13:04
わきんこさん>
松をいろどる楓や蔦は〜♪
国分寺駅6番線さん>
私も、葉っぱの形を見て、ああ、この木はモミジだったのね!と気がつきました(^^;)
博志さん>
姉妹だと思っていた女優さん方が実はまったくの他人であったり、まったくの他人だと思っていた有名人の方々が実は双子だったと知った時は衝撃を受けました(笑)。
龍馬さん>
どんなこだわりがあるのでしょうね〜。ネットで調べてみましょうかしら!
松をいろどる楓や蔦は〜♪
国分寺駅6番線さん>
私も、葉っぱの形を見て、ああ、この木はモミジだったのね!と気がつきました(^^;)
博志さん>
姉妹だと思っていた女優さん方が実はまったくの他人であったり、まったくの他人だと思っていた有名人の方々が実は双子だったと知った時は衝撃を受けました(笑)。
龍馬さん>
どんなこだわりがあるのでしょうね〜。ネットで調べてみましょうかしら!