April 20, 2013
ためらい
昔つけていた日記のページの間から、
一通の手紙が出て来た。
出さなかったんだ、この手紙。
出したと思ってた。“友人”へと宛てた手紙。
出したらあの時、何かが変わっていたでしょうか。
挟まっていたページには、当時の懐かしい思い出。
しおりがわりに挟んで閉じましょう。
スマートフォンには、送るのをためらって、けれども削除出来ずに保存したままのメール。
今も昔もそう変わらない。
ちなみに
スマフォのメール機能を備忘録代わりに使うこともございます。
何気なく未送信メール覧を見ていたら
2012.7.10
ばっどバーーーーーーイブ!!!!!
のまち!!!!!のまち!!!!!
と書かれておりました。
なんのことだかさっぱり……。
定期的に、こう言った謎のメモが見つかります。
(以前もご紹介しましたかしら。)
明日は江古田マーキーLIVE。
あなた様のお越しを心より、のまちしております。
グッド・バイブレーションで。
ゆき


【information】


トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 銀龍 April 20, 2013 12:54
出さなかった(出せなかった)手紙、色々な想いが詰まっているのでしょうね。
メールと違って、前もってコピーでもしなければ、手紙は差し出してしまえば文章は手許には残らないです。
関係ない話ですが、20年くらい前に、九州のガイドブックから、千円札が三枚出て来たことがあります。お札の肖像は伊藤博文!
メールと違って、前もってコピーでもしなければ、手紙は差し出してしまえば文章は手許には残らないです。
関係ない話ですが、20年くらい前に、九州のガイドブックから、千円札が三枚出て来たことがあります。お札の肖像は伊藤博文!
2. Posted by 博志 April 21, 2013 00:05
このメモ書きは歌詞のヒントにするつもりだったのでしゅうか?(花吹雪中に)
2012.7.10
ばっどバーーーーーーイブ!!!!!
のまち!!!!!のまち!!!!!
2012.7.10
ばっどバーーーーーーイブ!!!!!
のまち!!!!!のまち!!!!!
3. Posted by あっくん April 21, 2013 19:05
ゆきさん、こんにちは。
“ためらい”と聞いて、「イマソチ」を 思い浮かべました。 ♪タタタ タメライが〜
江古田マーキーでのライブ、お疲れさま でした! 楽しかったです。一曲 一曲、思いを寄せながら聴いていました。
素敵な「ライブ」 ありがとうございました!
*身体に気を付けて、頑張って下さいね。
“ためらい”と聞いて、「イマソチ」を 思い浮かべました。 ♪タタタ タメライが〜
江古田マーキーでのライブ、お疲れさま でした! 楽しかったです。一曲 一曲、思いを寄せながら聴いていました。
素敵な「ライブ」 ありがとうございました!
*身体に気を付けて、頑張って下さいね。
4. Posted by ワッキー April 21, 2013 19:24
♪この手紙が届いたのは、あなたがしばらく会えないと言った、二日後の事でた。
5. Posted by せきぐちゆきです。 April 23, 2013 11:28
銀龍さん>
貴重なもの!しかも三枚も!挟まっていた理由が気になりますね〜。
博志さん>
これまでにない関口の曲が出来そう?!
あっくんさん>
♪タタタ タメライが〜♪嬉しいですねぇ♪江古田マーキーでのライブ、足をお運び下さいまして本当にありがとうございました!
ワッキーさん>
春雷のとどろきが思い出されます。心地良い胸騒ぎ。
貴重なもの!しかも三枚も!挟まっていた理由が気になりますね〜。
博志さん>
これまでにない関口の曲が出来そう?!
あっくんさん>
♪タタタ タメライが〜♪嬉しいですねぇ♪江古田マーキーでのライブ、足をお運び下さいまして本当にありがとうございました!
ワッキーさん>
春雷のとどろきが思い出されます。心地良い胸騒ぎ。