July 21, 2012
ますます本が好きになる
伺って、立ち止まって、思わず涙出そうになってしまいました。

南図書館さん……ありがとうございます

先日のコンサートの様子ですとか、市の広報誌の記事ですとか

『南図書館のうた』の歌詞を爽やかに演出して下さったりですとか

せきぐちのオススメ本の紹介もこちらのスペースに展示して下さっております。

有り難いことでございます。
皆様、機会がございましたら本を探しに行きがてらに是非

南図書館さんにてご覧になって下さいね。
展示をして下さった方が、本当に一生懸命に飾って下さったそうなのです。
嬉しいです……(涙)。頑張ります!!
(『南図書館のうた』演奏映像も、施設にてご覧頂ける予定!)
さてさて明日は石川県

寒雲さんや、現地の方にお会い出来るのがとても楽しみでございます♪
でも実は飛行機ちょっと怖いのね〜。
上手く機内で寝られますように(/(エ)\)
ゆき

【information】


トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by わきんこ July 22, 2012 05:41
見たよ。
2. Posted by 博志 July 22, 2012 07:43
せきぐちゆき展覧会拝見いたしました。
空の旅お気おつけて!
空の旅お気おつけて!
3. Posted by あかべぇ July 22, 2012 08:42
わー♪素敵だわ♪また南図書館へ行きたいです♪(〃▽〃)
ゆきさんのおすすめ本はなんでしょうか〜♪
南図書館で「お父さんは心配性」を見つけて立ち読みしちゃいました。時間がなかったので、一巻だけをサラリ〜( TOT)
ゆきさんのおすすめ本はなんでしょうか〜♪
南図書館で「お父さんは心配性」を見つけて立ち読みしちゃいました。時間がなかったので、一巻だけをサラリ〜( TOT)
4. Posted by woods☆5 July 22, 2012 12:57
おおっ、大々的に取り上げられて私も嬉しいです。
この展示見るためにまた行こうかしら(笑)。
この展示見るためにまた行こうかしら(笑)。
5. Posted by りき。&博志。 July 22, 2012 14:32

四時間で到着。
お待ちしております?
6. Posted by bombcrazy July 23, 2012 15:12
昨日、宮部みゆきさんの「弧宿の人」を読んで号泣致しました(笑)
最近はほとんどテレビは見ずに本を読むか音楽を聴いております。
本は良いです!
最近はほとんどテレビは見ずに本を読むか音楽を聴いております。
本は良いです!
7. Posted by せきぐちゆきです。 July 26, 2012 07:54
わきんこさん>
早速に、ありがとうございます!
博志さん>
なんだかんだで、良く眠れました〜
笑
あかべぇさん>
あーみん師匠、私も大好き!!オススメ本は悩みに悩んで、シェル・シルヴァスタイン・著の絵本『おおきな木』、栃木県ご出身の柴田トヨさんの詩集『くじけないで』、芥川龍之介・著『藪の中』の三冊を選びました♪
woods☆5さん>
是非是非、足を運んでみて下さ〜い♪♪
りき。&博志。さん>
遠方より、本当にありがとうございました!……4時間?!?!
bombcrazyさん>
宮部みゆきさんですと、先日友人にすすめられて「名もなき毒」を読んだのですが、どんどん引き込まれてノンストップで読み終えました!「孤宿の人」もチェックしてみます!
早速に、ありがとうございます!
博志さん>
なんだかんだで、良く眠れました〜

あかべぇさん>
あーみん師匠、私も大好き!!オススメ本は悩みに悩んで、シェル・シルヴァスタイン・著の絵本『おおきな木』、栃木県ご出身の柴田トヨさんの詩集『くじけないで』、芥川龍之介・著『藪の中』の三冊を選びました♪
woods☆5さん>
是非是非、足を運んでみて下さ〜い♪♪
りき。&博志。さん>
遠方より、本当にありがとうございました!……4時間?!?!
bombcrazyさん>
宮部みゆきさんですと、先日友人にすすめられて「名もなき毒」を読んだのですが、どんどん引き込まれてノンストップで読み終えました!「孤宿の人」もチェックしてみます!