March 25, 2011
考えすぎたがり
今日も一日を、元気で過ごすことが出来ました。
ありがとうございます。
色々と、考え過ぎてしまうこともあるけれど、
それは考える暇があるということなのでしょう。
明日はもっと頑張れますように。
皆さまが健康であられますように。
おやすみなさい

23:07
ゆき

トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 博志 March 26, 2011 00:22
どんな事を考えていたのですか?
やっぱり楽曲の事ですか?
お話聞いてみたいです。
やっぱり楽曲の事ですか?
お話聞いてみたいです。
2. Posted by Qちゃん March 26, 2011 01:18
ゆきちゃんこんばんは、考える事!良い事だと、僕は、思います。
考えるのは、言葉にもしない・・・。善悪、喜怒哀楽など、まさに自由だからだと、僕は、思います。(^-^)
考えるのは、言葉にもしない・・・。善悪、喜怒哀楽など、まさに自由だからだと、僕は、思います。(^-^)
3. Posted by ふじのはな March 26, 2011 18:00
大震災から二週間が過ぎましたが被災地の惨状の報道を見ると、かける言葉がみつかりません。
自分には節電、寄付することしか出来ません。
いかに今の自分の生活が恵まれているのか、改めて知った思いがします。
原発のことも含めていろいろなことを考えさせられた二週間でもありました。
ゆきさんはゆきさんの歌を作り続けてくださいね。
ゆきさんの歌が私を元気にしてくれます。
自分には節電、寄付することしか出来ません。
いかに今の自分の生活が恵まれているのか、改めて知った思いがします。
原発のことも含めていろいろなことを考えさせられた二週間でもありました。
ゆきさんはゆきさんの歌を作り続けてくださいね。
ゆきさんの歌が私を元気にしてくれます。
4. Posted by 第三十五章 March 26, 2011 21:39

ゆきさん、いい言葉を教えてくれました。
特に人間関係に於いてその傾向が顕著です。
5. Posted by わきんこ March 26, 2011 21:42
暇は、作るもの。
暇を作れ無い人は、要領の悪い人。
考える時間もまた、休暇の時間。
暇を作れ無い人は、要領の悪い人。
考える時間もまた、休暇の時間。
6. Posted by せきぐちゆきです。 March 28, 2011 11:07
博志さん>
あんなことや、こんなことでございます・・・むふふ・・・(笑)
Qちゃんさん>
何も考えずに口に出して、時に他人を傷付けてしまうこともございますものね・・・。ほどよく考えられたらと思うのですが、すっかり「たがる」クセが身に付いてしまって(笑)。
ふじのはなさん>
私も同じ様に、自分がどれだけ恵まれた中に暮らし、無知に過ごしてきたかを思い知らされました。これからも歌を聴いて下さる方に益々の元気をお届け出来るよう、頑張って参ります!ありがとうございます!
第三十五章さん>
「特に人間関係に於いてその傾向が顕著です」・・・私も・・・と頷いてしまいますの(/∀\*)
わきんこさん>
どでーんと寝っ転がって、考えたいわぁ(笑)。
あんなことや、こんなことでございます・・・むふふ・・・(笑)
Qちゃんさん>
何も考えずに口に出して、時に他人を傷付けてしまうこともございますものね・・・。ほどよく考えられたらと思うのですが、すっかり「たがる」クセが身に付いてしまって(笑)。
ふじのはなさん>
私も同じ様に、自分がどれだけ恵まれた中に暮らし、無知に過ごしてきたかを思い知らされました。これからも歌を聴いて下さる方に益々の元気をお届け出来るよう、頑張って参ります!ありがとうございます!
第三十五章さん>
「特に人間関係に於いてその傾向が顕著です」・・・私も・・・と頷いてしまいますの(/∀\*)
わきんこさん>
どでーんと寝っ転がって、考えたいわぁ(笑)。
7. Posted by yukiyama March 29, 2011 07:50
ゆきちゃん、おはようございます。
私は『考えすぎたがり』に加えて『悩みすぎたがり』でもあります。
私は『考えすぎたがり』に加えて『悩みすぎたがり』でもあります。
8. Posted by せきぐちゆきです。 March 31, 2011 00:23
yukiyamaさん>
気持ちのベクトルをうまく修正出来るような、そんな強さが欲しいと思う今日この頃です。思うばかりで…
気持ちのベクトルをうまく修正出来るような、そんな強さが欲しいと思う今日この頃です。思うばかりで…