December 29, 2010
カウントダウン、3

「○ま」と書かれたお座布団、粋よねぇ。
こういうのがまた素敵なのよね。
「さだまさしソロプレミアムin国技館 & カウントダウンinセンチュリー」
さだまさしさん、やはり天才でございますね・・・
そして何とあたたかなお方・・・

心に深く残る、素晴らしいコンサートでございました。
タオルハンカチ持って行って良かった~。
いつも以上に心の内が刺激されて、涙ぽろぽろりでございました(/∀\*)
アイラインが変な風に剥げちゃって・・・困ったわ。笑
「両国国技館」という、格式高い伝統の場所へと足を踏み入れらましたことも、本当に有難く存じます。
ステージから降りられたばかりの「さだまさし」さんにご挨拶することも出来て、感激でございました。
今年の師走は、特に充実してございます。
それも、周りの方々の御陰にほかなりません。
2010年もファンの皆様をはじめ、スタッフ様、せきぐちゆきを応援して下さる方々に支えられ、沢山のご縁に恵まれて、歌を歌って来ることが出来ました。
本当に、ありがとうございます。
すべては歌で、お返しして参りたく存じます。
明日は宇都宮で打ち合わせたあと、埼玉へと移動してレコーディング!
今年もあと3日・・・
楽しみましょう

でも誰か肩揉んで~笑
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by りき。 December 29, 2010 14:32

一年間オチカリィ〜


●

(・ω・〃)カチカチデスヨ
●

ゥッ(+_+;)⌒⌒⊃
‖ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄‖
来年はウサギのように今年以上に飛び跳ねておくんなましv( ̄Д ̄)v
2. Posted by 博志 December 29, 2010 16:20
ひろしもさだまさしさん天才だと思います。
ひろしも今年はさださんのコンサートに行けた事は凄い収穫でした。
ひろしも今年はさださんのコンサートに行けた事は凄い収穫でした。
3. Posted by ポトリ December 29, 2010 16:31
埼玉でレコーディングですか
もしかして
年越しレコーディングだったりして
来年はCDの発売が楽しみです
ゆきさんも風邪などひかないようにがんばってください
もしかして
年越しレコーディングだったりして
来年はCDの発売が楽しみです
ゆきさんも風邪などひかないようにがんばってください
4. Posted by ゆみ December 29, 2010 19:17
こんばんは、ゆきさん
「さだまさし」さんのコンサート、楽しそうですね。
来年もゆきさんのCD発売を期待して待ってますね。お身体に気をつけて下さい。
「さだまさし」さんのコンサート、楽しそうですね。
来年もゆきさんのCD発売を期待して待ってますね。お身体に気をつけて下さい。
5. Posted by ワッキー December 29, 2010 22:52
レコーディングは、四季乃宮の予感がします。
6. Posted by 宇都宮原人 December 29, 2010 23:57
2011年も応援します!
アルバム発売や「うたうた第2弾」も期待しています。
近くにいたら、是非肩揉んであげたい〜・・・(笑)
アルバム発売や「うたうた第2弾」も期待しています。
近くにいたら、是非肩揉んであげたい〜・・・(笑)
7. Posted by 第三十五章 December 30, 2010 13:25

「これの作曲者は天才だ」と思っていたら、さだまさしさんでした。
日本ハム(プロ野球)の応援団が北海道に移ってからこの曲を使っていますが
応援歌アレンジにしてもぴったりハマるんです。
曲の力を感じ、改めてさださんは天才だと思いましたね。
8. Posted by 博志 December 30, 2010 13:25
年賀状出しますね!楽しみに待っていてください
9. Posted by yukiyama December 31, 2010 07:37

ラジオを通して、ゆきさんと出逢えたご縁に、心から感謝を申し上げます

そして、ライブやイベントの時には、心温まるお言葉を掛けて頂き、ありがとうございました。
2011年もゆきさんの応援をします

10. Posted by せきぐちゆきです。 December 31, 2010 08:44
りき。さん>
そうですね!来年は跳ね上がって、目標をつかんでしっかりと着地したいです♪♪肩凝り言ってる場合じゃない〜♪♪
ポトリさん>
来年、良いお知らせを沢山したいです!!どうかポトリさんも風邪などひかれませんよう・・・♪♪
ゆみさん>
ご期待に応えられますよう、2011年、一層に頑張ります♪♪ゆみさんもどうぞ、ご自愛下さいませ・・・☆彡
ワッキーさん>
来年にご報告致しますね!楽しみにしていて下さい〜♪♪
そうですね!来年は跳ね上がって、目標をつかんでしっかりと着地したいです♪♪肩凝り言ってる場合じゃない〜♪♪
ポトリさん>
来年、良いお知らせを沢山したいです!!どうかポトリさんも風邪などひかれませんよう・・・♪♪
ゆみさん>
ご期待に応えられますよう、2011年、一層に頑張ります♪♪ゆみさんもどうぞ、ご自愛下さいませ・・・☆彡
ワッキーさん>
来年にご報告致しますね!楽しみにしていて下さい〜♪♪
11. Posted by せきぐちゆきです。 December 31, 2010 08:44
宇都宮原人さん>
こうしてお話していると、身心、みるみる解れて参ります♪♪ありがとうございます♪♪2011年も、どうぞよろしくお願致します!!
第三十五章さん>
メロディ・ライン、そして「歌詞」と言い・・・『北の国から』は語るに言葉も要りませんね☆「応援歌アレンジ」、TVで耳にしたことがございますが、仰られますようぴったりハマってますよねぇ!!
博志さん>
ありがとうございます♪♪ではでは楽しみにしておりま〜す♪♪^^
yukiyamaさん>
2010年のyukiyamaさんとの出会いに、心から感謝を致します☆来る年も、yukiyamaさんに元気をお届けすることが出来ますよう・・・♪♪
こうしてお話していると、身心、みるみる解れて参ります♪♪ありがとうございます♪♪2011年も、どうぞよろしくお願致します!!
第三十五章さん>
メロディ・ライン、そして「歌詞」と言い・・・『北の国から』は語るに言葉も要りませんね☆「応援歌アレンジ」、TVで耳にしたことがございますが、仰られますようぴったりハマってますよねぇ!!
博志さん>
ありがとうございます♪♪ではでは楽しみにしておりま〜す♪♪^^
yukiyamaさん>
2010年のyukiyamaさんとの出会いに、心から感謝を致します☆来る年も、yukiyamaさんに元気をお届けすることが出来ますよう・・・♪♪