November 27, 2010
嗅覚

ふふ。
匂い袋、可愛い。
好きだった人が、何気無く付けていた香水のかおりとか。
ふと切なくなる、しじまに充ちた冬のかおりとか。
いつかの帰り道のような、雨上がりの匂いとか。
安堵の泉に浸るような、実家のお布団の匂いとか。
嗅覚は、想い出をやさしく切なく心に取りこんでくれるものですね。
布団に入る前の、アロマを焚きながらのリラックスタイム。
あと1分で日付が変わるわ。
あなた様にとって、どうか良き一日となりますように・・・

トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by みっつん November 28, 2010 00:40

あたしも好きです雨の匂いとか音や音楽も、懐かしい記憶が甦りますよね
お久し振りです
2. Posted by ワッキー November 28, 2010 08:18
今、BNS新潟放送聴いてます、録画もしてます。 その足で、江古田まーきーに向かいます。
3. Posted by けーじ November 28, 2010 11:28
香り一つひとつをとっても色々な事を想い浮かび上がらせます。良い想い出・悲しい想い出・懐かしい想い出等々。それぞれ今の私には大切なものです。
青く澄んだお日様の下、ゆきさんの歌声が響き渡る様子を浮かべながら、眠りに着きたいと思います。
おやすみなさい。
青く澄んだお日様の下、ゆきさんの歌声が響き渡る様子を浮かべながら、眠りに着きたいと思います。
おやすみなさい。
4. Posted by 博志 November 29, 2010 07:11
今回は江古田へ行く前にちょっと寄り道をしていました。
本当に久しぶりに日本橋のコレド室町を見てきました。入口には話題のいんべんの出しバーはにぎわっておりました。カツオ出しの匂いはお腹がすいてしまいました。
そして銀座へミキモトのクリスマスツリーを見に行ってきました。
本当に久しぶりに日本橋のコレド室町を見てきました。入口には話題のいんべんの出しバーはにぎわっておりました。カツオ出しの匂いはお腹がすいてしまいました。
そして銀座へミキモトのクリスマスツリーを見に行ってきました。
5. Posted by せきぐちゆきです。 November 29, 2010 12:35
みっつんさん>
あの日あのとき流れていた音楽・・・「あの頃スイッチ」入っちゃいますよねぇ(笑)。
ワッキーさん>
電波の届く場所まで、お出掛け下さったのでございましょうか?!ありがとうございます!!
けーじさん>
目に見えぬ音楽も香りも、大切な宝物でございますね・・・♪♪
博志さん>
毎週銀座に通っておりましたのに、なかなかショッピングを楽しんだり出来ませんでした・・・。んー、遊びに行きたいです。
あの日あのとき流れていた音楽・・・「あの頃スイッチ」入っちゃいますよねぇ(笑)。
ワッキーさん>
電波の届く場所まで、お出掛け下さったのでございましょうか?!ありがとうございます!!
けーじさん>
目に見えぬ音楽も香りも、大切な宝物でございますね・・・♪♪
博志さん>
毎週銀座に通っておりましたのに、なかなかショッピングを楽しんだり出来ませんでした・・・。んー、遊びに行きたいです。