February 16, 2010
烏女(からじょ)
バレンタイン・チョコ、
いくつもらった?
いくつ渡した?!
これが、昨夜の「苺通り」のテーマ♪♪
あたくはねぇ、お世話になってるスタッフさま方へ、
愛と感謝を込めて11個。
+1。
毎年父にあげているのに、今年はすっかり忘れてたわ。(笑)
「苺通り」の帰りに買って、一日遅れで渡しました。(笑)
そして今月の、「月刊うたうた」で採用させて頂いたキーワードは、
☆烏山女子高校☆
(キーワード、ありがとうございます!)
「栃木県立烏山女子高等学校」は、
「栃木県立烏山高等学校」との統合により、今年度で閉校になるとのこと・・・☆
『卒業〜烏山女子高校に贈る歌〜』。
少しでも記念になればと、想い込めて作らせて頂きました。
自分が学び舎をあとにした日のことを、
ほんのり思い出しつつ・・・。
(先週、那須烏山市を訪れたのは、今回の「うたうた」を作るためであります♪♪
学校の近くを一人うろちょろしまして、そのたたずまいを、ひっそりじっくり眺めて参りました。
若干怪しい人だったかも・・・笑)
今週も「苺通り」お聴き下さいました貴方様☆
夜もまだまだ冷える中、スタジオ前へといらして下さいました貴方様☆
本当に、ありがとうございました

「烏女」さんのHPにある、
「烏山女子高校制服柄バッグ」ミニチュアのペーパークラフトを、
スタッフさんがプリントアウトして下さいましたので・・・
作ってみました♪♪
セーラー服、憧れたわぁ☆
今着たら・・・・・・
それこそ怪しいひと。(笑)
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by みっつん February 16, 2010 03:57

高校かぁ懐かしい、ついこの間のような気がします!なんて言ったら「はぁ?」なんて言われるかしら?(笑)心はいつも高校生って(笑)この時点でオバサンか?
うーん…兎に角、心に余裕を持ちたい今日この頃です。いっぱい いっぱいで…。あ!そうそう、ずっとメンタル的なストレスから声が出なくなってましたが、どれくらいぶりかな?声が(先月やっと)出ました。2か月は経つかな?声出なくなってた期間…いゃ…昨年からかな?覚えてないや。ま…兎に角、ゆきさんの愛のこもった歌のお陰です、ありがとうゆきさん。
2. Posted by りき。 February 16, 2010 09:00

えっ!?
俺に?
∧∧ ∧∧
(*゚ー゚) ΣΣ(゚Д゚)
( つ(⌒⌒) σ )
| ||\/ || |
(_)_) (_(_)
`-、_ _,-'
`-、_ ○_,-'
`〇
o
o
<⌒/ヽ-、_
/< /___//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ ハッ!
( ゚Д゚)
| つ/(、_
/L_(___//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ 夢かよ…。
( TДT)
| つ/(、_
/L_(___//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バ…バレンタインデーってなに?
内緒の事がめっかった事かな?
それはバレタデーってか

お後がよろしいようで。。。。゛(ノ‥)ノ
3. Posted by ワッキー February 16, 2010 10:55
ゆきさんこんにちは。
私は、バレンタインは、今年で、6年間疎遠になってしまってます。
だが今年は、人生初の逆チョコを、心もすべて美しい人に贈る事が出来ました。貰うのも嬉しいですが、贈る喜びも格別でした。
月刊うたうた、『卒業〜烏山女子高校に贈る歌』とてもステキでした。
録音もしておきました。
以前、お知り合いだった、卒業生に贈れたらなぁ、と思ってます。
私は、バレンタインは、今年で、6年間疎遠になってしまってます。
だが今年は、人生初の逆チョコを、心もすべて美しい人に贈る事が出来ました。貰うのも嬉しいですが、贈る喜びも格別でした。
月刊うたうた、『卒業〜烏山女子高校に贈る歌』とてもステキでした。
録音もしておきました。
以前、お知り合いだった、卒業生に贈れたらなぁ、と思ってます。
4. Posted by 博志 February 16, 2010 18:09
ひめさま
昨晩はスタジオ前でお会いできまして感激でした。
生で聴く「うたうた」凄く良かったです。
ひめさまに難しい事を伺いまして、大変申し訳ございません、きっとお怒りかと思います。お詫びいたします。
そしてプレゼント受け取っていただきありがとうございます。ひめさまのお口にあうかわかりませんが(心配です)
昨晩はスタジオ前でお会いできまして感激でした。
生で聴く「うたうた」凄く良かったです。
ひめさまに難しい事を伺いまして、大変申し訳ございません、きっとお怒りかと思います。お詫びいたします。
そしてプレゼント受け取っていただきありがとうございます。ひめさまのお口にあうかわかりませんが(心配です)
5. Posted by アマシャリ February 16, 2010 20:00





6. Posted by ふくらスズメ February 17, 2010 12:43
こんにちは(^_^)v お久しぶりです!「月刊うたうた」ですが、毎月毎月とてもいい曲ですね。感動と共にますますゆきさんを好きになります!
7. Posted by せきぐちゆきです。 February 17, 2010 13:41
みっつんさん>
ご気分、いかがですか(o^-^o)とてもお辛い日々を、懸命に闘っていらしたのですね……。冬を耐え抜かれた、その優しいお心に、必ずや春が訪れますことを、今ここから願い上げております☆彡☆彡☆彡
りき。さん>
(笑)。バレンタインに修羅場も、ある意味深〜い思い出になりますね(笑)!!
ワッキーさん>
甘〜いチョコとたっぷりの愛情に、日々の疲れを癒して頂いております♪♪今週も大変お寒い中を、本当にありがとうございました!!今月の「うたうた」、お気に入り頂けとても嬉しいです♪♪
博志さん>
可愛いらしいチョコレート、とても美味しく、ペロッといただいてしまいました!!怒るだなんて、とんでもないです(笑)。大変お寒い中を、本当にありがとうございました!!
アマシャリさん>
いつも「苺通り」をお聴き下さいまして、本当にありがとうございます!!秋田ですか〜♪♪どうぞ、楽しんでいらして下さいねぇ♪♪お土産話&お土産(笑)、楽しみに致しておりま〜す♪♪
ふくらスズメさん>
いつも「苺通り」をお聴き下さいまして、本当にありがとうございます!!「月刊うたうた」、お楽しみ頂けとても嬉しいです♪♪キーワードも、いつでもお待ち致しております♪♪
ご気分、いかがですか(o^-^o)とてもお辛い日々を、懸命に闘っていらしたのですね……。冬を耐え抜かれた、その優しいお心に、必ずや春が訪れますことを、今ここから願い上げております☆彡☆彡☆彡
りき。さん>
(笑)。バレンタインに修羅場も、ある意味深〜い思い出になりますね(笑)!!
ワッキーさん>
甘〜いチョコとたっぷりの愛情に、日々の疲れを癒して頂いております♪♪今週も大変お寒い中を、本当にありがとうございました!!今月の「うたうた」、お気に入り頂けとても嬉しいです♪♪
博志さん>
可愛いらしいチョコレート、とても美味しく、ペロッといただいてしまいました!!怒るだなんて、とんでもないです(笑)。大変お寒い中を、本当にありがとうございました!!
アマシャリさん>
いつも「苺通り」をお聴き下さいまして、本当にありがとうございます!!秋田ですか〜♪♪どうぞ、楽しんでいらして下さいねぇ♪♪お土産話&お土産(笑)、楽しみに致しておりま〜す♪♪
ふくらスズメさん>
いつも「苺通り」をお聴き下さいまして、本当にありがとうございます!!「月刊うたうた」、お楽しみ頂けとても嬉しいです♪♪キーワードも、いつでもお待ち致しております♪♪
8. Posted by 烏女生001 February 17, 2010 17:16

今年烏山女子校を卒業する者です!歌とても感動しました><母校がなくなってしまうというのはとても寂しいことですが、とてもいい思い出になります!せきぐちさん、本当にありがとうございます!!是非また烏女に遊びにきてください!!(^^)
9. Posted by 烏女生002 February 17, 2010 17:52
私も今年烏女を卒業します!素敵な歌ありがとうございました(^^)♪私たちの気持ちと重なってとても感動しました!烏女はなくなってしまうけど思い出とこの曲は一生大切に残していきたいです★本当にありがとうございました!
10. Posted by 烏女生003 February 17, 2010 23:48

関口さんの歌、友達や家族と聞きました!母や祖母がとても感動していました!祖母がCD化して欲しいと言ってたくらい(^ω^)
「卒業」という曲の最初に出てくる雪だるま…あれは私が友達と2人で作りました(笑)歌詞にしていただいてとても嬉しかったです!一生の思い出になりました☆ありがとうございました\(^^)/
11. Posted by せきぐちゆきです。 February 18, 2010 13:58
烏女生001さん>
こちらこそ、素晴らしい出会いを、本当にありがとうござます☆お聴き頂くことが出来て、本当に嬉しいです♪♪烏女さん、とても素敵な学校ですね☆3月1日、良い式典となりますことを、心から願い上げております!!
烏女生002さん>
『卒業〜烏山女子高に贈る歌』、お気に入り頂くことが出来、とても嬉しいです!!この歌と烏女さんとの出会いは、私にとっても大切な宝物です☆本当にありがとうございます!!3月1日、素敵な式典になると良いですね♪♪
烏女生003さん>
あの雪だるま…烏女生003さんがお友達と作られたものなのですねぇ!!雪だるまを目にした瞬間、曲のイメージが頭の中にブワッと広がりました☆いつかCD化出来たらと考えてございます♪♪この出会いに、心から感謝を申し上げます!!
こちらこそ、素晴らしい出会いを、本当にありがとうござます☆お聴き頂くことが出来て、本当に嬉しいです♪♪烏女さん、とても素敵な学校ですね☆3月1日、良い式典となりますことを、心から願い上げております!!
烏女生002さん>
『卒業〜烏山女子高に贈る歌』、お気に入り頂くことが出来、とても嬉しいです!!この歌と烏女さんとの出会いは、私にとっても大切な宝物です☆本当にありがとうございます!!3月1日、素敵な式典になると良いですね♪♪
烏女生003さん>
あの雪だるま…烏女生003さんがお友達と作られたものなのですねぇ!!雪だるまを目にした瞬間、曲のイメージが頭の中にブワッと広がりました☆いつかCD化出来たらと考えてございます♪♪この出会いに、心から感謝を申し上げます!!
12. Posted by 烏女生004 February 24, 2010 20:51
自由登校期間が終わり、初めて『卒業〜烏山女子高校に贈る歌〜』を聴かせていただきました
。
この曲を聴いている間、3年間の思い出が蘇ってきて、じーんときてしまいました。
烏女に入学してよかったなと改めて感じる事ができました
。
素晴らしい曲をどうもありがとうございました
。

この曲を聴いている間、3年間の思い出が蘇ってきて、じーんときてしまいました。
烏女に入学してよかったなと改めて感じる事ができました


素晴らしい曲をどうもありがとうございました

13. Posted by 烏女生005 February 24, 2010 23:08
私も今日初めて曲を聴かせていただきました。頭の中に、高校での思い出がよみがえり、心にじーんときました・・・。音楽のことは全然詳しくないのですが、メロディと歌詞が心に響きました。素晴らしい曲を、ありがとうございました。私たちの、最高の宝物になります。
14. Posted by せきぐちゆきです。 February 25, 2010 10:49
烏女生004さん>
「烏女に入学してよかった…」☆何て、すがすがしいお言葉でしょう!!懸命に駆け抜けた日々の証なのでしょうね☆烏女さんとの出会いに、心から感謝を申し上げます☆どうか、素敵な式典となりますように!!
烏女生005さん>
メッセージ、ありがとうございます!!「宝物」とおっしゃって頂け、私も本当に嬉しいです☆烏女生005さん、そしてご友人様が、皆元気で素晴らしい未来へと向かわれることを、心から願い上げております☆彡
「烏女に入学してよかった…」☆何て、すがすがしいお言葉でしょう!!懸命に駆け抜けた日々の証なのでしょうね☆烏女さんとの出会いに、心から感謝を申し上げます☆どうか、素敵な式典となりますように!!
烏女生005さん>
メッセージ、ありがとうございます!!「宝物」とおっしゃって頂け、私も本当に嬉しいです☆烏女生005さん、そしてご友人様が、皆元気で素晴らしい未来へと向かわれることを、心から願い上げております☆彡