December 26, 2009
大掃除は年明け派でして

冬枯れに、ひょっこり芝桜。
まぁだ年の瀬よ。
好奇心?
まるでタイムスリップしたみたいね。
さてさて
クリスマスを過ぎると、
いよいよ新年へのカウントダウンが聞こえて参りますね☆
大掃除、なさいました?
あたくしは、まだまだぷっぷ〜。
昔はちゃ〜んと年内には済ませていたのになぁ。
でもね、掃除はとても好き。
要るものと要らないものとに「仕分け」する作業とか、
プチ・模様替えをして、
狭い部屋をいかに広く使えるかに挑戦したりとか・・・
多少頭を使うも大したリスクの無い、
大量の物たちに埋もれて黙々と行う作業は、
浮き世から遠く離れた山奥の、
霊的な空気に身をさらしているようでとても好き。
実際は、ほこりまみれだけどもね。(笑)
ああ、窓のサッシを磨きたい・・・
年明けが待ち遠しい・・・
その前に、30日♪♪
『うたうた』も出来ました〜☆
月曜日の「苺通り」も、どうぞお楽しみに

トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by アマシャリ December 26, 2009 23:38



2. Posted by ゴン太ママ December 26, 2009 23:52
今年は、大掃除、出来なそう。今回、仕事が忙しくて28日まで休みがなく一週間休みなく仕事になっちゃった(>_<。)あれもこれもと計画立ててたのに計画が台無し(>_<)普通に掃除機かけておしまいになりそう…
3. Posted by 宇都宮原人 December 26, 2009 23:53
「うたうた」楽しみです。
今年最後の「苺通り」しっかり聴きますね。
今年最後の「苺通り」しっかり聴きますね。
4. Posted by ワッキー December 26, 2009 23:56
ゆきさんこんばんは。自分は大掃除はいつもの6月末にしてます。上半期の晦日ですね。何故なら、雨の多いこの時期、外に出られないので、その合間にします。 今年の年明けは、めったにしない、黒のワックスがけをする予定です。ポリマーコーティングにチャレンジしてみます。
5. Posted by ゆみ December 27, 2009 00:24
いよいよ新年へのカウントダウンですね。
私は大掃除中ですが、捨てる物の仕分けに悩んでなかなか進みません。思い出ある物に関しては特に悩んでいます。
今年も由紀さんの歌に癒されました。
ありがとう、そして新曲発売待ち望んでいます。
私は大掃除中ですが、捨てる物の仕分けに悩んでなかなか進みません。思い出ある物に関しては特に悩んでいます。
今年も由紀さんの歌に癒されました。
ありがとう、そして新曲発売待ち望んでいます。
6. Posted by みっつん December 27, 2009 01:33

てか、こんばんは〜私は年末までバイトでぇーす(笑)今日が今年最後のお休みでした。後1週間弱ずっとバイトでぇーすサービス業でございますから書き入れ時です。少しばかり今週初めから胃の調子が悪いですが忙しいし多分大した事ない!と病院嫌いな私は受診を拒んでおります(笑)年末!と言う響きだけで何か気忙しいですよね。
お掃除大得意ですよ(^o^)v松居棒とか使って由紀さんのお部屋の隅から隅までビカビカにしてさしあげますわ。お駄賃はマックのハッピーセットで充分です(笑)安上がりでしょ?
7. Posted by 大和魂 December 27, 2009 04:54
もーいくつ寝るとお正月
ですね。
仕事が忙しく我が家も大掃除してません
今年最後の苺通り楽しみにしてますね


仕事が忙しく我が家も大掃除してません

今年最後の苺通り楽しみにしてますね


8. Posted by 博志 December 27, 2009 08:18
ひめさまは年内はお忙しいので大掃除している暇がないですよね!
関口家の大掃除て、バトルのような気がすのすですが?ひめさまとサスペンスママさんとのやりとり面白そうですね!そんなお話を聞かせてくださいひめさま!
さて博志は年末だからと言って掃除をするわけではありません
普段掃除をしていれば大掃除する必要はないですよね!とっています博志なんですが?
でも実際掃除をすると大量にごみが出てしますですがね!
関口家の大掃除て、バトルのような気がすのすですが?ひめさまとサスペンスママさんとのやりとり面白そうですね!そんなお話を聞かせてくださいひめさま!
さて博志は年末だからと言って掃除をするわけではありません
普段掃除をしていれば大掃除する必要はないですよね!とっています博志なんですが?
でも実際掃除をすると大量にごみが出てしますですがね!
9. Posted by 眠兎 December 27, 2009 20:03
大掃除、大変ですよね。年明けにやるだけでも立派です(個人的には新居間もないということでパスいたしました)。
いるものといらないものの仕分け、これが一番の難関。漫画なんて手をつけた日には、懐かしいからの読み返しで一切他の作業が進まないなんてことがザラです。
蓮舫議員みたいな人がいるといいんでしょうけどね。
いるものといらないものの仕分け、これが一番の難関。漫画なんて手をつけた日には、懐かしいからの読み返しで一切他の作業が進まないなんてことがザラです。
蓮舫議員みたいな人がいるといいんでしょうけどね。
10. Posted by せきぐちゆきです。 December 28, 2009 00:42
アマシャリさん>
初詣の楽しみは、何といっても露店です(笑)!!寒い中働いてらっしゃる皆様のお陰で、お正月を楽しく過ごすことが出来ます♪♪ありがとうございます!!今年最後の放送も、どうぞ楽しみにしていて下さいね♪♪
ゴン太ママさん>
一週間お休みナシ…(;_;)後少しです!!(>_<。)どうかゴン太ママさんに、楽しく穏やかな年末年始が訪れますように…☆(´人`)
宇都宮原人さん>
ありがとうございます!!どうぞ楽しみにしていて下さいね♪♪今からテンション上がってございます!!(/∀\*)
ワッキーさん>
マイ・カーも大分頑張ってくれているので…私も労らなければです☆上半期の晦日、雨の音をBGMにしながらの大掃除も、とてもはかどりそうです♪♪
ゆみさん>
いつも応援下さって、本当にありがとうございます!!思い出の品…なかなか手放せませんよねぇ☆滅多に押入れから引っ張り出さぬと分かっているものも、そっと隠しておきたいものも…触れると当時の温もりが伝わって来てしまって…☆
初詣の楽しみは、何といっても露店です(笑)!!寒い中働いてらっしゃる皆様のお陰で、お正月を楽しく過ごすことが出来ます♪♪ありがとうございます!!今年最後の放送も、どうぞ楽しみにしていて下さいね♪♪
ゴン太ママさん>
一週間お休みナシ…(;_;)後少しです!!(>_<。)どうかゴン太ママさんに、楽しく穏やかな年末年始が訪れますように…☆(´人`)
宇都宮原人さん>
ありがとうございます!!どうぞ楽しみにしていて下さいね♪♪今からテンション上がってございます!!(/∀\*)
ワッキーさん>
マイ・カーも大分頑張ってくれているので…私も労らなければです☆上半期の晦日、雨の音をBGMにしながらの大掃除も、とてもはかどりそうです♪♪
ゆみさん>
いつも応援下さって、本当にありがとうございます!!思い出の品…なかなか手放せませんよねぇ☆滅多に押入れから引っ張り出さぬと分かっているものも、そっと隠しておきたいものも…触れると当時の温もりが伝わって来てしまって…☆
11. Posted by せきぐちゆきです。 December 28, 2009 00:43
みっつんさん>
ポテトLサイズもお付け致しますよ(笑)!!「月刊うたうた」は、FM栃木で毎週月曜生放送の、「せきぐちゆきの苺通り十文字」内にて月1で行われるコーナー名です♪♪リスナー様からお題を頂き、私が曲を作ります♪♪ご体調…、案じております☆(;_;)
大和魂さん>
ありがとうございます♪♪是非是非聴いて下さいね♪♪(≧▽≦)ゞ今年もピシッとまとめますよ〜(笑)!!
博志さん>
普段からの心掛けは、大切にございますね!!お掃除好きと言いながらも、資料は突けば崩れるジェンガのように、危うい状態で山積みにございます…(笑)。ある意味バトルにございますね(笑)。
眠兎さん>
「漫画なんて手をつけた日には」…物凄〜〜く分かります(笑)!!掃除中という状態が、一層夢中にさせるのですよね(笑)。嗚呼、出会ってしまった!!というような(笑)。まるまる一週間くらい、漫画漬けの生活をしてみたい今日この頃です(笑)。
ポテトLサイズもお付け致しますよ(笑)!!「月刊うたうた」は、FM栃木で毎週月曜生放送の、「せきぐちゆきの苺通り十文字」内にて月1で行われるコーナー名です♪♪リスナー様からお題を頂き、私が曲を作ります♪♪ご体調…、案じております☆(;_;)
大和魂さん>
ありがとうございます♪♪是非是非聴いて下さいね♪♪(≧▽≦)ゞ今年もピシッとまとめますよ〜(笑)!!
博志さん>
普段からの心掛けは、大切にございますね!!お掃除好きと言いながらも、資料は突けば崩れるジェンガのように、危うい状態で山積みにございます…(笑)。ある意味バトルにございますね(笑)。
眠兎さん>
「漫画なんて手をつけた日には」…物凄〜〜く分かります(笑)!!掃除中という状態が、一層夢中にさせるのですよね(笑)。嗚呼、出会ってしまった!!というような(笑)。まるまる一週間くらい、漫画漬けの生活をしてみたい今日この頃です(笑)。
12. Posted by 浩司 December 28, 2009 12:56

昨日は初詣に行けない利用者さんの為に 手作りの鳥居と賽銭箱を作って初めての経験ながら楽しく作りました。
今日苺通り年内最後ですね。
残念ながら聴けませんが頑張ってください
13. Posted by せきぐちゆきです。 December 28, 2009 13:44
浩司さん>
手作りの鳥居とお賽銭箱!!素晴らしいです!!皆様、大変お喜びのことでしょうね♪♪私も愛をもって、今年最後の放送に行って参ります☆応援、ありがとうございます!!
手作りの鳥居とお賽銭箱!!素晴らしいです!!皆様、大変お喜びのことでしょうね♪♪私も愛をもって、今年最後の放送に行って参ります☆応援、ありがとうございます!!