October 21, 2009
☆お知らせ☆
お知らせです

せきぐちゆき出演「Live Cheese vol.39 #185」オンエア情報です

パソコン動画配信「Gyao」にて、
10/19〜5週間にわたって連続放送でございます♪♪
是非是非☆ご覧下さいませ♪♪
あたくしもたった今、観ました(≧▽≦)ゞ
(せきぐちゆきで検索をしたら、出て参りました♪)
そうそう、パソコンと言えば、
不思議なことが一つ。
文字を打っていると突然、
打っている場所が、上の方に飛んで行っちゃうんです。
今、この「行」を綴っているのに、
突然、上の「オンエア情〜」の次から文字が打ち始まっている、
みたいな?!
説明下手でスミマセン・・・☆
ホントになんの予告もなく、文章の途中で、
突然文字が飛んで行っちゃうのです。
どこに触れてるつもりもないのに★
ナゼだー、ナゾだー。
もし、この説明でお分かりになられました方、
そして、そうならない為の何か「策」をご存知の方、
是非この、無知・せきぐちに、教えてやって下さいませ〜☆m(__)m
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 博志 October 21, 2009 22:37
「Gyao」にて「Live Cheese vol.39 #185」見ましたよ
TVONエアーも含めて何回見たのかわかりません
それしてもひめさまがゲストにて出演される番組はいつ見ても、いつ聴いてもせきぐちワールド全開ですね、そんなひめさまが大好きです!
そしてPCの件ですが博志のPCもひめさまと同じ現象がときどきあります。困っています
TVONエアーも含めて何回見たのかわかりません
それしてもひめさまがゲストにて出演される番組はいつ見ても、いつ聴いてもせきぐちワールド全開ですね、そんなひめさまが大好きです!
そしてPCの件ですが博志のPCもひめさまと同じ現象がときどきあります。困っています
2. Posted by いけもったん太郎 October 21, 2009 23:28
ゆきさんのPCのキーの配列が私には分からないのではっきりとした回答は出来ませんが、例えばテンキーが独立したキーボード(アルファベットの上に並んでいる数字の他に0〜9のキーがあるキーボード)で文章を入力しているとします。
“NumLock”がオンの状態では数字が入力されますが、何らかの理由で“NumLock”が解除の状態(普通は知らないうちにボタンを押してしまっている事がほとんどです)では、別の機能を持ちます。
数字の1は、行の途中にカーソルがあった場合行末に移動、
数字の2は、下の行に一行分カーソルが移動
数字の3は、文章の途中にカーソルがあった場合文末に移動、
数字の4は、カーソルが左に一文字分移動
数字の5は、機能なし
数字の6は、カーソルが右に一文字分移動
数字の7は、カーソルが行頭に移動
数字の8は、カーソルが一行分上に移動
数字の9は、カーソルが書き始めの文頭に移動
と言った具合です。
具体的な対策としては、“NumLock”が機能している状態かどうか確認するしかないと思います(キーボードのどこかにランプが付いているはずです)。
長々の書き込み&間違っていたらゴメンナサイです…
“NumLock”がオンの状態では数字が入力されますが、何らかの理由で“NumLock”が解除の状態(普通は知らないうちにボタンを押してしまっている事がほとんどです)では、別の機能を持ちます。
数字の1は、行の途中にカーソルがあった場合行末に移動、
数字の2は、下の行に一行分カーソルが移動
数字の3は、文章の途中にカーソルがあった場合文末に移動、
数字の4は、カーソルが左に一文字分移動
数字の5は、機能なし
数字の6は、カーソルが右に一文字分移動
数字の7は、カーソルが行頭に移動
数字の8は、カーソルが一行分上に移動
数字の9は、カーソルが書き始めの文頭に移動
と言った具合です。
具体的な対策としては、“NumLock”が機能している状態かどうか確認するしかないと思います(キーボードのどこかにランプが付いているはずです)。
長々の書き込み&間違っていたらゴメンナサイです…
3. Posted by いけもったん太郎 October 21, 2009 23:32
ps:Gyao見ましたよ♪
書き忘れデス…
書き忘れデス…
4. Posted by おでん October 22, 2009 01:10
早速Gyao にてLive Cheese 見ました〜!
当時会場に行った皆様が口々に気合が入りまくっていたと
仰っていましたが、「最後の太陽」をみて分かりました。
あらためて会場行きたかったです〜!
ところでPCのカーソルが突然飛んでしまうとのこと、自分の
PCではいまのところ体験したことが無いので、いまいち
対処法分かりません。
コンピュータ関係を生業としてるのに、かたじけないです...
当時会場に行った皆様が口々に気合が入りまくっていたと
仰っていましたが、「最後の太陽」をみて分かりました。
あらためて会場行きたかったです〜!
ところでPCのカーソルが突然飛んでしまうとのこと、自分の
PCではいまのところ体験したことが無いので、いまいち
対処法分かりません。
コンピュータ関係を生業としてるのに、かたじけないです...
5. Posted by おでん 訂正 October 22, 2009 01:21
面目無いと言いたいつもりが忝いと書いてしまい、アホ丸出しで
ございましたm(_ _)m
ございましたm(_ _)m
6. Posted by 麺魂 October 22, 2009 12:57
いけもったん太郎さんのは僕も参考になりました。
常駐ソフトが意地悪をしている可能性もあります。
ブラウザが1番上になってるはずなのに、陰でこそっと動いて、自己主張するソフトがたまにあります。
なので、PCに詳しい人に見てもらうのが1番良いかと思いますよ。
Gyaoは今晩にでもゆっくりと拝聴させていただきます。
常駐ソフトが意地悪をしている可能性もあります。
ブラウザが1番上になってるはずなのに、陰でこそっと動いて、自己主張するソフトがたまにあります。
なので、PCに詳しい人に見てもらうのが1番良いかと思いますよ。
Gyaoは今晩にでもゆっくりと拝聴させていただきます。
7. Posted by しわ寄せの青い蜂 October 22, 2009 21:16
ゆきさん、こんばんは。
久々の書き込みです。
文字を打っている場所が飛んじゃう現象ですが、ゆきさんのパソコンってノートパソコンじゃないでしょうか。キーボードで入力しているときに、知らず知らずタッチパットに触れてしまい(親指の付け根とか手首とか)、それで飛んでしまっているんだと思いますが、いかがでしょうか?
久々の書き込みです。
文字を打っている場所が飛んじゃう現象ですが、ゆきさんのパソコンってノートパソコンじゃないでしょうか。キーボードで入力しているときに、知らず知らずタッチパットに触れてしまい(親指の付け根とか手首とか)、それで飛んでしまっているんだと思いますが、いかがでしょうか?
8. Posted by アマシャリ October 22, 2009 21:17




9. Posted by せきぐちゆきです。 October 23, 2009 21:04
博志さん>
博志さんも、この現象にお困りなのですね☆(>_<)ナゾですよね…★ライブチーズ、何度もご覧下すって、本当にありがとうございます!!
いけもったん太郎さん>
ご丁寧なご説明、ありがとうございます!!私はノートパソコンを使用しております☆NumLock、付いてます!!知らぬ内に作動?させてしまっているのでしょうか…。とても勉強になります☆「テンキー」の意味も初めて知りました!!(笑)Gyaoもご覧下さいまして、本当にありがとうございます♪♪
おでんさん>
なるほど!!「カーソル」という言葉を使えば、もう少し分かりやすくお伝えすることが出来たのですね(笑)。「Live Cheese」、ご覧下さいまして、本当にありがとうございます♪♪
麺魂さん>
アドバイス、ありがとうございます!!是非共参考にさせて頂きます☆m(__)mコンピューターシステムと言うのは、本当に複雑なのですね…☆「Gyao」、お楽しみ頂けましたでしょうか…♪♪
しわ寄せの青い蜂さん>
本当!!ほんのちょっと触れるだけで移動しました!!何気無く触れてしまっていたのでしょうか…☆(>_<)アドバイス、ありがとうございます!!またひとつ勉強になりました!!
アマシャリさん>
いつも、応援、本当にありがとうございます!!大好きなこの街の皆様に、もっともっと、知って頂けますよう、一つ一つ頑張って参りたく存じます!!(≧▽≦)ゞ
博志さんも、この現象にお困りなのですね☆(>_<)ナゾですよね…★ライブチーズ、何度もご覧下すって、本当にありがとうございます!!
いけもったん太郎さん>
ご丁寧なご説明、ありがとうございます!!私はノートパソコンを使用しております☆NumLock、付いてます!!知らぬ内に作動?させてしまっているのでしょうか…。とても勉強になります☆「テンキー」の意味も初めて知りました!!(笑)Gyaoもご覧下さいまして、本当にありがとうございます♪♪
おでんさん>
なるほど!!「カーソル」という言葉を使えば、もう少し分かりやすくお伝えすることが出来たのですね(笑)。「Live Cheese」、ご覧下さいまして、本当にありがとうございます♪♪
麺魂さん>
アドバイス、ありがとうございます!!是非共参考にさせて頂きます☆m(__)mコンピューターシステムと言うのは、本当に複雑なのですね…☆「Gyao」、お楽しみ頂けましたでしょうか…♪♪
しわ寄せの青い蜂さん>
本当!!ほんのちょっと触れるだけで移動しました!!何気無く触れてしまっていたのでしょうか…☆(>_<)アドバイス、ありがとうございます!!またひとつ勉強になりました!!
アマシャリさん>
いつも、応援、本当にありがとうございます!!大好きなこの街の皆様に、もっともっと、知って頂けますよう、一つ一つ頑張って参りたく存じます!!(≧▽≦)ゞ