July 24, 2009
こどな

今朝から読み始めました
『アンネの日記』
今も東京までの電車の中で読んでいます
たっぷり600頁☆
座席は横並び3人掛けで、私の隣りには、
2、3歳くらいの女の子と、お母さんが座っています。
女の子が、チョコレートらしきお菓子を食べていますが、
とって〜も甘い香りが漂って来て、私の空腹を刺激します。
今朝4時半に朝食を食べた私。
4時半でもガツガツ食べる私。(笑)
あれからもう6時間以上だよ・・・
少女よ、お姉さんにもチョコを頂戴よ・・・
うわ〜〜〜、駄目な大人(笑)。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by レイモンド July 24, 2009 18:45
僕は連続テレビ小説「つばさ」の影響で「婦系図」を読んでいます。
そういえば、先日電車の中で知らないおばさん達に飴をもらいました。
関西のおばさんはいろんな意味でスゴイです!
そういえば、先日電車の中で知らないおばさん達に飴をもらいました。
関西のおばさんはいろんな意味でスゴイです!
2. Posted by 博志 July 24, 2009 19:14
ひめさま
すごい早起きなんですね!
昨日は世界水泳の為「ダンディ・ダディ」の放送がお休みでしたね
だからひめさまは早起きができたのですか?
すごい早起きなんですね!
昨日は世界水泳の為「ダンディ・ダディ」の放送がお休みでしたね
だからひめさまは早起きができたのですか?
3. Posted by にゃん太郎 July 24, 2009 20:21
自分がアンネと同い年の時、ある劇団の舞台「アンネの日記」を見たことを思い出しました。
懸命に生きようとする彼女と自分、彼女を取り巻く社会と自分を取り巻く社会を比べ、色々考えさせられました。
が、今はそれを何の役にも立てられていない気が…。どうやらダメな大人になってしまったようですね(笑)。
懸命に生きようとする彼女と自分、彼女を取り巻く社会と自分を取り巻く社会を比べ、色々考えさせられました。
が、今はそれを何の役にも立てられていない気が…。どうやらダメな大人になってしまったようですね(笑)。
4. Posted by ジャンボ July 25, 2009 10:24
ゆきさん、朝早くから大変ですね。
先日、仕事帰りに電車に乗ってたら、真新しいランドセルを背負った子達が乗ってきました。そして、その子達の会話が聞こえて来たのですが、「○○ちゃんと○○君って付き合ってるんでしょう」「いや、告ったけどダメだったみたいだよ」等・・・。ハー。
真新しいランドセルです。何歳なんだろう?まさに「おとも」です。
P.S.真夏でも溶けにくいチョコレートが欲しい〜〜。
先日、仕事帰りに電車に乗ってたら、真新しいランドセルを背負った子達が乗ってきました。そして、その子達の会話が聞こえて来たのですが、「○○ちゃんと○○君って付き合ってるんでしょう」「いや、告ったけどダメだったみたいだよ」等・・・。ハー。
真新しいランドセルです。何歳なんだろう?まさに「おとも」です。
P.S.真夏でも溶けにくいチョコレートが欲しい〜〜。
5. Posted by せきぐちゆきです。 July 26, 2009 01:01
レイモンドさん>
どんな状況でいらっしゃったのか…気になります〜☆(≧▽≦)ゞそういうの、良いですよね♪♪
博志さん>
それもあるかもです(笑)。シンクロ、息を飲みますね〜☆(〃´艸`)
にゃん太郎さん>
アンネと同い歳の頃に…自分と、彼女と、取り巻く社会とを比較し色々を考える…☆ご立派な子供さんです…!!(●vωv●)
ジャンボさん>
冷蔵機能の付いたチョコ!!ってなんて安易な考え(笑)。それに致しましても、「告った」の台詞は刺激的ですね(笑)!!「おませさん」は、もうシゴなのでしょうか…(笑)。
どんな状況でいらっしゃったのか…気になります〜☆(≧▽≦)ゞそういうの、良いですよね♪♪
博志さん>
それもあるかもです(笑)。シンクロ、息を飲みますね〜☆(〃´艸`)
にゃん太郎さん>
アンネと同い歳の頃に…自分と、彼女と、取り巻く社会とを比較し色々を考える…☆ご立派な子供さんです…!!(●vωv●)
ジャンボさん>
冷蔵機能の付いたチョコ!!ってなんて安易な考え(笑)。それに致しましても、「告った」の台詞は刺激的ですね(笑)!!「おませさん」は、もうシゴなのでしょうか…(笑)。
6. Posted by 月光のうたうたい花冬 July 26, 2009 23:50
アンネの日記………
私事で恐縮なのですが…「出逢い街角」のモデルとなった?彼女のオリジナル曲にも!! ズバリ!!「anne」と言う歌があるのです
アンネ.フランクの様に生きたいと!!彼女の様に 綴り続けたいと!!歌っている歌が
もしかして…女の娘にとって…(あ、由紀さんも当然!?含んでますよ念の為www)アンネ.フランクは永遠の憧れなのかも知れませんね♪
私事で恐縮なのですが…「出逢い街角」のモデルとなった?彼女のオリジナル曲にも!! ズバリ!!「anne」と言う歌があるのです


もしかして…女の娘にとって…(あ、由紀さんも当然!?含んでますよ念の為www)アンネ.フランクは永遠の憧れなのかも知れませんね♪
7. Posted by せきぐちゆきです。 July 29, 2009 17:48
月光のうたうたい花冬さん>
まだ読み切ってはいないのですが、彼女の明るさ、強さ、人間「らしさ」には、本当に勇気付けられますね!!彼女の方が、私めよりもずっとずっと大人であります・・・☆
まだ読み切ってはいないのですが、彼女の明るさ、強さ、人間「らしさ」には、本当に勇気付けられますね!!彼女の方が、私めよりもずっとずっと大人であります・・・☆