October 29, 2008
子守唄
こんばんは。
只今23時。
昨夜もこの時刻に曲をコネコネしていたのですが、その時描いていたのが、
聴いているといつの間にか枕に顔を埋めたくなるような……そんな、ゆった〜〜〜りとしたイメージの曲。
“天使の子守唄”、的な。
うぅぅん♪♪こりゃ、イメージ通りのおやすみソングが出来た♪♪
ほっとして、床に就いて、
次の日の今日、改めて音にしてみますと……
なんじゃこりゃぁぁぁ!!!!!
子守唄どころか、目がギンギラギンになって夜道を爆走してしまうわっっε=┏(; ̄▽ ̄)┛
下手すりゃ悪夢にうなされる………
そんな仕上がりとなっておりました(笑)。
夜はほんの少しテンションが、明後日の方向を向いてしまうことがあるので要注意です(笑)。
今夜も、大好きなあなたが、穏やかな眠りに就くことが出来ますように……♪♪
愛を込めて
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ともこ October 30, 2008 00:00
ギンギラギンの天使の子守唄…逆に聴いてみたいです(笑)
恋愛解除の薬、乱用しすぎて、副作用だけが効きました(>_<)
テンコちゃんには、優しく効いてくれるといいなぁ☆
恋愛解除の薬、乱用しすぎて、副作用だけが効きました(>_<)
テンコちゃんには、優しく効いてくれるといいなぁ☆
2. Posted by りき。 October 30, 2008 00:09

>┴< ⊂⊃
-(^∀)- ⊂⊃
>┬<
(二三三二三ニ○
(三二三三二○=○
`(三二三二三○==○
(二三二三二○=日=○
TΞ□□ΞΞ|∧☆∧|
|Ξ□□ΞΞ(≧∇≦)
|ΞΞΞΞΞ(つc日つ
三二三○~~~~| ||
三ニ三○○"" (__)_)
⌒~⌒⌒//| ̄ ̄//⌒⌒
"(◯)"//| ̄ ̄//""⌒"
ヽ|〃//| ̄ ̄//(◯)
⌒""//| ̄ ̄//ヽ|〃"γ
3. Posted by 博志 October 30, 2008 00:10
テンコちゃんはとってもキャラですね
ところで姫様の子守唄はどんな子守唄何でしょう?聴いてみたいな〜あ
昨日ふっと「姫様肉声の目覚まし時計があったらな〜」と考えていました。
今週もついていない博志
左手首は徐々に回復の傾向あり
でも身内に悲しい事が・・・・・
ところで姫様の子守唄はどんな子守唄何でしょう?聴いてみたいな〜あ
昨日ふっと「姫様肉声の目覚まし時計があったらな〜」と考えていました。
今週もついていない博志
左手首は徐々に回復の傾向あり
でも身内に悲しい事が・・・・・
4. Posted by 大出 October 30, 2008 00:29
自分で想像してた曲とは全然違いましたか?でも聞いてみたいです
5. Posted by ぐんま1/8822 October 30, 2008 00:44
由紀さんの子守歌。
ギンギラギンでも心地よい眠りにいざなってくれるはず。
枕元でしっとりと聴きたいです。
ちなみに今日の数字は半端です。
ギンギラギンでも心地よい眠りにいざなってくれるはず。
枕元でしっとりと聴きたいです。
ちなみに今日の数字は半端です。
6. Posted by ぐんま1/8822 October 30, 2008 00:45
由紀さんの子守歌。
ギンギラギンでも心地よい眠りにいざなってくれるはず。
枕元でしっとりと聴きたいです。
ちなみに今日の数字は半端です。
ギンギラギンでも心地よい眠りにいざなってくれるはず。
枕元でしっとりと聴きたいです。
ちなみに今日の数字は半端です。
7. Posted by ライアン October 30, 2008 02:05
テンコちゃんの恋は、禁断の恋。
恋って、禁断だから、燃え上がるんですよね(^-^)
恋って、禁断だから、燃え上がるんですよね(^-^)
8. Posted by 欲求不満女改めみつき October 30, 2008 09:29

禁断の恋は
やはり報われてはいけないのでしょうか、、、
『正しいことが正解とは限らない』
そう信じて来た私も
自分のしている恋に自信がなくなりました。
9. Posted by みっつん October 30, 2008 12:43
由紀さん、こんにちは。栃木の由紀さんを教えて貰った友人に由紀さんのラジオMDに入れて貰って送ってくれました。テンション高いですね以外です(笑)
10. Posted by たけココ October 30, 2008 15:50
おやすみソングが、夜更しソングやったとわッ(^O^)(笑) 聴いてみたいわん♪
テンコちゃん…続きがすんごい気になるとこで終わってるーっ(>_<)
由紀サンったら〜
焦らすんやからっ(*^_^*)(笑)
テンコちゃん…続きがすんごい気になるとこで終わってるーっ(>_<)
由紀サンったら〜

11. Posted by こいするおとこびーず October 30, 2008 16:01
こもりうたですか。
わたしわさいきんえぐざいるのきょくと
びーずのばらーどなきょくですかね。
わたしわさいきんえぐざいるのきょくと
びーずのばらーどなきょくですかね。
12. Posted by ゆみ October 30, 2008 19:37
由紀さん、こんばんは。
「天使の子守唄」聴きたいな〜
目がギンギラギンになる子守唄も聴いてみたい。
恋愛解除の薬・・・・
テンコちゃん、どうするのでしょうか?
「天使の子守唄」聴きたいな〜
目がギンギラギンになる子守唄も聴いてみたい。
恋愛解除の薬・・・・
テンコちゃん、どうするのでしょうか?
13. Posted by みっつん October 31, 2008 02:16
こんばんは由紀さん。子守唄…私には由紀さんの歌は子守唄で枯渇した心を潤してくれ体に懐かしい風を与えてくれるものです。ありがとう由紀さん。会えて良かったです。ありがとう由紀さん
14. Posted by 関口由紀です。 October 31, 2008 10:38
ともこさん>
恋でも何でも、心押し潰し過ぎて、臆病になってしまうのはとても悲しいですよね…☆そんな夜こそ、ギンギラギンに弾けて踊り明かしたいものです(笑)!!
りき。さん>
すごーっっ!!!!階段のあたりが流石です☆是非ともお邪魔したいですねぇ♪♪
博志さん>
どうぞご無理をなさらないで下さいね☆私は、博志さんが思い出して下さる時、いつでもそばで歌っています☆昼も。夜も。朝も!!
大出さん>
真夜中の影法師に少々悪戯をされたようです…(笑)。
ぐんま1/8822さん>
なぜ半端?!なぜ8822?!気になってます(笑)。
ライアンさん>
本当、アダムとイブの食べた果実の味は、どんな味がしたのかしら……☆
恋でも何でも、心押し潰し過ぎて、臆病になってしまうのはとても悲しいですよね…☆そんな夜こそ、ギンギラギンに弾けて踊り明かしたいものです(笑)!!
りき。さん>
すごーっっ!!!!階段のあたりが流石です☆是非ともお邪魔したいですねぇ♪♪
博志さん>
どうぞご無理をなさらないで下さいね☆私は、博志さんが思い出して下さる時、いつでもそばで歌っています☆昼も。夜も。朝も!!
大出さん>
真夜中の影法師に少々悪戯をされたようです…(笑)。
ぐんま1/8822さん>
なぜ半端?!なぜ8822?!気になってます(笑)。
ライアンさん>
本当、アダムとイブの食べた果実の味は、どんな味がしたのかしら……☆
15. Posted by 関口由紀です。 October 31, 2008 10:39
欲求不満女改めみつきさん>
自分自身に、そして自分自身が抱く想いに自信を持てる、そんな愛し方 そんな恋をして行けたらいいですね☆だって、誰かを愛せる気持ちは素晴らしいものですもの!!
みっつんさん>
『苺通り』を!!聴いて下さったのかしら!!とても嬉しいです♪♪ありがとうございます♪♪ご友人様にも感謝です〜♪♪(〃´艸`)
たけココさん>
>おやすみソングが、夜更しソングやったとわッ(^O^)
(笑)(笑)(笑)!!うまいっ!!座布団100枚(笑)!!
こいするおとこびーずさん>
最近の私のこもりうたは、ハーヴェストというアルバムCDです♪♪星の河に揺られているようなここちよさです☆
ゆみさん>
ギンギラギンの方は、最早“子守唄”ではなくなってしまいました(笑)。でもあくまでもテーマは“子守唄”の曲ということにしたいと思います(笑)!!
自分自身に、そして自分自身が抱く想いに自信を持てる、そんな愛し方 そんな恋をして行けたらいいですね☆だって、誰かを愛せる気持ちは素晴らしいものですもの!!
みっつんさん>
『苺通り』を!!聴いて下さったのかしら!!とても嬉しいです♪♪ありがとうございます♪♪ご友人様にも感謝です〜♪♪(〃´艸`)
たけココさん>
>おやすみソングが、夜更しソングやったとわッ(^O^)
(笑)(笑)(笑)!!うまいっ!!座布団100枚(笑)!!
こいするおとこびーずさん>
最近の私のこもりうたは、ハーヴェストというアルバムCDです♪♪星の河に揺られているようなここちよさです☆
ゆみさん>
ギンギラギンの方は、最早“子守唄”ではなくなってしまいました(笑)。でもあくまでもテーマは“子守唄”の曲ということにしたいと思います(笑)!!
16. Posted by ぐんま1/200 October 31, 2008 17:49
「8822」の解読
由紀さんの名前を数字変換しただけです。
由紀さんの名前を数字変換しただけです。
17. Posted by 関口由紀です。 October 31, 2008 20:05
ぐんま1/200さん>
へえ☆(゚▽゚〃)“8822”なのですねぇ!!因みに昔、ポケベルでは“8322”でした☆ありがとうございます♪♪
へえ☆(゚▽゚〃)“8822”なのですねぇ!!因みに昔、ポケベルでは“8322”でした☆ありがとうございます♪♪