September 15, 2008
よ、よだれが・・・

庭先に、野良のにゃーちゃんがいるんです。
二匹。グレーのしましまちゃんと、茶色のトラちゃん。
まだちっちゃな子供の猫。
お写真、真ん中。わかりますかしら。
もう夕方も5時過ぎなのにね、
お昼頃からずぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと仲良く寝んねしてるの。
可愛いくて可愛いくて、ヨダレがダラッダラです(笑)。
以前、あたくしの母が親子で居るところを目撃したそうです。
この辺りに棲み着いてるのね♪♪
うちのニャンコがヤキモチ妬くとイケないので、
少し離れた所から撮らせてもらいました。
怖がらせても悪いですしね☆
あんなにぐっすり眠って・・・よっぽど凌ぎやすく心地良いのかしらね♪♪
にゃーちゃん家族が、明日もこれからも元気に過ごしてくれますように☆元気に健やかに育ってくれますように!!
涼やかな秋の午後、とてもあたたかな気持ちを頂きました♪♪
さてに。
「秋」と言えば、あたくしが主題歌を歌わせて頂いた映画「小津の秋」。
映画と言えば来月4日・・・
栃木県は栃木市で開催される、栃木「蔵の街かど映画祭」にお招きを頂きました♪♪
古き時代の蔵や西洋建築が数多く散在し、「蔵の街」とも呼ばれている栃木市。
私も栃木県に住みながら未だ伺ったことがないのですが、だからこそ!!
その美しき街並みに触れられる機会を「映画祭」という形で頂くことが出来、今からとっっっても楽しみにございます♪♪
(「小津の秋」も上映となり、上映後は関口がミニライブを行わせて頂きます♪♪)
蔵などをミニシアターに変貌させた、全国初の「街歩き型映画祭」なんですって!!
いいわぁ♪♪あたくしも、ぷらりぷらぷら街歩きしたいです。
貴方様と、街歩きしたいです。
どなたか、蔵の街ツアーの計画をお願い致します(笑)。
お会い出来ますこと・・・心から楽しみに願い上げております♪♪
さあ、この秋は、楽しみごとが山積みでございますよ!!
本日の「苺通り」も・・・お聴き逃がしなくぅ〜〜〜〜♪♪♪
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by ライアン September 15, 2008 18:02
10月4日は、用事があって、行けないんです(泣)
私は、12日のマーキーに、命かけます(^-^)v
私は、12日のマーキーに、命かけます(^-^)v
2. Posted by 博志 September 15, 2008 18:25
姫様、野良のにゃーちゃん可愛いですね
博志も最近高崎駅前にあるY電機の周りで子猫ちゃん見ました。心配なのが駅前だから車に引かれたらどうしよう・・・・・
さて姫様10月4日栃木「蔵の街かど映画祭」ですが、博志行けるかまだ未定です。でも姫様はまたそう言いながら「来るんじゃない?」と思ってくれるのかな?
姫様博志の親戚の家にも蔵がありました。
ちゃんと立派な石段と鉄で出来た扉も付いていました。(蔵は2年前に家を建て替えるので壊してしまいました。姫様築70年以上だってもので)
博志も最近高崎駅前にあるY電機の周りで子猫ちゃん見ました。心配なのが駅前だから車に引かれたらどうしよう・・・・・
さて姫様10月4日栃木「蔵の街かど映画祭」ですが、博志行けるかまだ未定です。でも姫様はまたそう言いながら「来るんじゃない?」と思ってくれるのかな?
姫様博志の親戚の家にも蔵がありました。
ちゃんと立派な石段と鉄で出来た扉も付いていました。(蔵は2年前に家を建て替えるので壊してしまいました。姫様築70年以上だってもので)
3. Posted by 博志 September 15, 2008 18:30
姫様へ
蔵の街ツアーの計画と言いながらホントは
姫様が「酒蔵ツアー」の計画を考えてしてたり?
蔵の街ツアーの計画と言いながらホントは
姫様が「酒蔵ツアー」の計画を考えてしてたり?
4. Posted by 関口由紀です。 September 15, 2008 19:24
ライアンさん>
ありがとうございます!!12日も…とびっっきりの時間をお届け致しますね(o^-’)b♪♪
博志さん>
「酒蔵ツアー」!!大変魅力的ですね(笑)。4日…どうかお会いすることが出来ますように!!博志さんが見かけたにゃーちゃんも、どうか元気でいて下さいますように☆(´人`)
ありがとうございます!!12日も…とびっっきりの時間をお届け致しますね(o^-’)b♪♪
博志さん>
「酒蔵ツアー」!!大変魅力的ですね(笑)。4日…どうかお会いすることが出来ますように!!博志さんが見かけたにゃーちゃんも、どうか元気でいて下さいますように☆(´人`)
5. Posted by 宇都宮原人 September 15, 2008 19:26
栃木蔵の街映画祭、見に行く予定です。
由紀さんが主題歌を歌っている映画「小津の秋」とミニライブ楽しみです。
今日の「苺通り」も楽しみ!!!!!!!
頑張って下さい。
由紀さんが主題歌を歌っている映画「小津の秋」とミニライブ楽しみです。
今日の「苺通り」も楽しみ!!!!!!!
頑張って下さい。
6. Posted by ぐんま1/200
September 15, 2008 19:51
ぼくも栃木市は電車で通過した以外未体験の地です。
映画祭、是非行かせていただきます。
映画祭、是非行かせていただきます。
7. Posted by すーさん September 15, 2008 20:10
栃木市は運送屋時代なんどか行った事があるけど
栃木県って言うと宇都宮市の方が先に名前が出てきちゃいます・・・
前橋より高崎の方がメジャーなのと一緒かな?
栃木県って言うと宇都宮市の方が先に名前が出てきちゃいます・・・
前橋より高崎の方がメジャーなのと一緒かな?
8. Posted by よっしー September 15, 2008 20:31
蔵の町ツアー良いですね♪
是非由紀さんと街を歩いてみたいです(笑)
栃木市は数年前まで女優山口智子さんの実家(老舗旅館)があったのですよ。
是非由紀さんと街を歩いてみたいです(笑)
栃木市は数年前まで女優山口智子さんの実家(老舗旅館)があったのですよ。
9. Posted by みっつん September 15, 2008 23:59
少し見にくいけど可愛いね猫ちゃん。癒されますよね〜。毛布などでモチモチしてたり。鼾かいて寝言いったり、鏡で自分を見たり。膝の上に乗ってきたり。私も友達の猫を触って家へ帰ると違う猫の匂いがするのか?頭を擦りつけて自分の匂いをつけてきたり…本当に可愛いし癒されます。顔舐められたり、猫ちゃんの舌はザリザリしてるから少し痛いんですよね(笑)
10. Posted by 関口由紀です。 September 16, 2008 15:20
宇都宮原人さん>
「苺通り」、楽しんで頂けましたかしら…♪♪映画祭にても、お会い出来ますことを楽しみに致しております!!待ち遠しいです♪♪(≧▽≦)ゞ
ぐんま1/200さん>
嬉しいです!!ヽ(´▽`)ノきっと、素敵な時間をお届け致しますね♪♪
すーさん さん>
栃木市は、非常に趣きのある、大変美しい歴史景観を誇る街だそうです♪♪灯台下暗しです(笑)。
よっしーさん>
是非、一緒にのんびりと美しの街を散策したいです♪♪気分は修学旅行(笑)!!おいでやす〜(笑)。
みっつんさん>
あのザラザラとした舌の感覚に、非常に深い愛情を感じます(笑)。フサフサの身体に、思いっきり顔をうずめるのが堪りませんよね(笑)。
「苺通り」、楽しんで頂けましたかしら…♪♪映画祭にても、お会い出来ますことを楽しみに致しております!!待ち遠しいです♪♪(≧▽≦)ゞ
ぐんま1/200さん>
嬉しいです!!ヽ(´▽`)ノきっと、素敵な時間をお届け致しますね♪♪
すーさん さん>
栃木市は、非常に趣きのある、大変美しい歴史景観を誇る街だそうです♪♪灯台下暗しです(笑)。
よっしーさん>
是非、一緒にのんびりと美しの街を散策したいです♪♪気分は修学旅行(笑)!!おいでやす〜(笑)。
みっつんさん>
あのザラザラとした舌の感覚に、非常に深い愛情を感じます(笑)。フサフサの身体に、思いっきり顔をうずめるのが堪りませんよね(笑)。
11. Posted by みっつん September 16, 2008 17:28
由紀さん!そーなの、そーなの(≧∀≦)フカフカの柔らかい特にお腹に…むふっって顔埋めると何とも言えん気持ちよさ。それにプニプニの肉球も堪ら〜ん。ちょっとイジワルだけどゴロゴロ言ってるとき鼻の穴を指で押さえると(−ω−)ムフッってなって可愛い。
冬なんかは寒い時カイロ代わりに暖かい。
冬なんかは寒い時カイロ代わりに暖かい。