June 28, 2008
あ〜・・・
あ〜あ・・・・・・
かなりの長文を書いたのになぁ・・・
消しちゃったよー・・・
消えちゃったよー・・・
あたくし携帯から、いつも由紀帳を書いているのですけどね、
「さ行」のボタンの上に、電源ボタンがあるのですよ。
で、よく、間違えて押しちゃうんです。
で、今も間違って押しちゃったんです。
書き直す気力が沸いて来ないため、
いま素直なこの気持ちを綴らせて頂きました。(笑)
栃木から東京さ向かう電車の中です。
さしすせきぐちゆきでした〜。
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by りき。 June 28, 2008 15:20

今回のお題はムツカシク中々出来ませんです。
あるあるネタは尽きませんなぁ(-.-)y-~
あるあるネタは尽きませんなぁ(-.-)y-~
______
/□ ― .□\
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ||
|| -―Ж―- ||
|| ||
|| ||
|| ||
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
>―エニニエ―<
| |
| 日 (○) 日 |
| ⊂⊃⊂⊃⊂←アッ! | [1][2][3] |
| [4][5][6] |
| [7][8][9] |
| [*][0][#] |
\⊂⊃ .⊂⊃/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
親指も太いのかふたついっぺん押してしまう事もしばしばしば漬け。
2. Posted by 旧三和町の松ちゃん June 28, 2008 15:51
ゆきちゃん、そうなんだよね。確かにサギョウの上に電源ボタンあるよ。だけど焦ったらいかんのだよ。終了しますか?はい?いいえ?が出るんだよ。
確かにパソコンやったら、もどるの矢印があるんだけどね。さあ、赤羽にて第一回ホッピー会が始まるよ。ホッピーでハッピーになりまっせ〜(笑)
車にはポピー、ポピー、ポピー♪ふる〜。
確かにパソコンやったら、もどるの矢印があるんだけどね。さあ、赤羽にて第一回ホッピー会が始まるよ。ホッピーでハッピーになりまっせ〜(笑)
車にはポピー、ポピー、ポピー♪ふる〜。
3. Posted by にゃん太郎 June 28, 2008 16:10
こんにちは!
いや〜、今の由紀さんの絶望感、よーーーーく分かりますよ!!
私は自分のブログで凝った記事を書く時には二時間〜三時間かかるのですが、そういった内容をPCの不具合で保存できなかったり、画面が途中で固まったりでアップできずに、何度泣いたことか…。
最近は小まめに「下書き保存」するようにしているのですが、携帯電話ではそれは出来ませんからね…。
これを機に「PCを巧みに操る女性」に変身しますか!?と言っても、移動時間を使って書いている由紀さんは、PCでの更新は無理ですね…。う〜ん。何か良い方法鼻ないものでしょうか…( ̄〜 ̄;)
あ。まったく関係ありませんが、いまピアノスケッチを聞きながら拝読しています。「雨上がりの唄」。何度聴いても心に沁みますね〜。
いや〜、今の由紀さんの絶望感、よーーーーく分かりますよ!!
私は自分のブログで凝った記事を書く時には二時間〜三時間かかるのですが、そういった内容をPCの不具合で保存できなかったり、画面が途中で固まったりでアップできずに、何度泣いたことか…。
最近は小まめに「下書き保存」するようにしているのですが、携帯電話ではそれは出来ませんからね…。
これを機に「PCを巧みに操る女性」に変身しますか!?と言っても、移動時間を使って書いている由紀さんは、PCでの更新は無理ですね…。う〜ん。何か良い方法鼻ないものでしょうか…( ̄〜 ̄;)
あ。まったく関係ありませんが、いまピアノスケッチを聞きながら拝読しています。「雨上がりの唄」。何度聴いても心に沁みますね〜。
4. Posted by つゆきひろし June 28, 2008 16:50
由紀さんお気持ち凄くわかります。せっかく書いたものが綺麗に消えた時のガッカリさはなんとも淋しいものですよね、ひろしも由紀さんと同じ事よくやります。さて今日のひろしは予告どおり池袋五番街に寄り由紀さんのCDを買いました。本来なら由紀さんライブのときにCDを買いますが、ジムでお世話になった人が辞めてしまうので由紀さんのCDをプレゼントするため急遽必要になり買いに行きました
5. Posted by ライアン June 28, 2008 18:11
由紀ちゃんらしい(笑)
でも、俺も苺通りで、メッセージ焦って、打ってる時、よくやるんだよね。あの時のショックは、一瞬空気とともに、時間止まるよねぇ(-.-;)
でも、俺も苺通りで、メッセージ焦って、打ってる時、よくやるんだよね。あの時のショックは、一瞬空気とともに、時間止まるよねぇ(-.-;)
6. Posted by ふじのはな June 28, 2008 21:01
ワタクシ…、由紀さんの「長文」の内容が気になって 気になって…(☆_☆)”仕方ありませんっ(笑)!
7. Posted by すーさん June 28, 2008 21:01
その悔しさ良く解ります!!
おいらもブログやってて
間違えて消しちゃう時あるから・・・
間違えてなくても消える時もあるし(泣)
今ヘッドホンから「宇都宮駅6番線」が流れています。由紀さんも6番線乗る時あるのかな?
おいらもブログやってて
間違えて消しちゃう時あるから・・・
間違えてなくても消える時もあるし(泣)
今ヘッドホンから「宇都宮駅6番線」が流れています。由紀さんも6番線乗る時あるのかな?
8. Posted by さくらっ子 June 28, 2008 23:20
はじめまして。
「苺通り十文字」毎週聴いてます。
「うたうた」に応募メッセージを書きました。
彼との出会いから別れまで、悲しかったけれど、どうしても歌にしてもらいたくて頑張って書きました。
送信しようとしたら、突然消えてしまいました。
悲しいやら、これでよかったかもって気持ち半々です。
やはり、胸のうちにしまっておきなさいって事だと思いました。
今でも、彼のこと好きなんです。
自分の強がりを後悔しています。素直であったら、別れなくて済んだかも知れません。
「苺通り十文字」毎週聴いてます。
「うたうた」に応募メッセージを書きました。
彼との出会いから別れまで、悲しかったけれど、どうしても歌にしてもらいたくて頑張って書きました。
送信しようとしたら、突然消えてしまいました。
悲しいやら、これでよかったかもって気持ち半々です。
やはり、胸のうちにしまっておきなさいって事だと思いました。
今でも、彼のこと好きなんです。
自分の強がりを後悔しています。素直であったら、別れなくて済んだかも知れません。
9. Posted by よっしー June 28, 2008 23:38
全く由紀さんと同じことをやらかしてます。
初代ファミコンで言えば、今の時代と違ってセーブ機能がないからリセットボタンを押さずに電源を切らなかった為に、初めからゲームやり直しと似たような気分になりますね。
初代ファミコンで言えば、今の時代と違ってセーブ機能がないからリセットボタンを押さずに電源を切らなかった為に、初めからゲームやり直しと似たような気分になりますね。
10. Posted by ゆみ June 29, 2008 11:33
私も消してしまう事がありました。
そんな時に限って、考え考えやっと出来た文章です。
ぎゃ〜〜〜って気持ち。
二度ともう書けないわ。
そして、あきらめの境地に入って忘れる事とします。
でも、くやしい〜。
由紀さんの長文って、どんな内容だったのかしら?
そんな時に限って、考え考えやっと出来た文章です。
ぎゃ〜〜〜って気持ち。
二度ともう書けないわ。
そして、あきらめの境地に入って忘れる事とします。
でも、くやしい〜。
由紀さんの長文って、どんな内容だったのかしら?
11. Posted by ぐんま1/200 June 29, 2008 16:24
ぼくもうっかり消しちゃう時あります。
そういう時は、予想変換で復活させて全く同じ文章を打ち直します。
そういう時は、予想変換で復活させて全く同じ文章を打ち直します。
12. Posted by にゃんこりん June 29, 2008 23:08
オレもそういうことよくありますよ〜(^_^;) せっかく長文作ったのに、「さ」行のボタンと電源ボタン押し間違えて、さらに焦って二度押しして終了すると「あぁ〜〜〜(∋_∈)」っという絶望感にとりこまれてしまいますね(^_^;)メール送る時、結構やらかします(*_*)
13. Posted by 宇都宮原人 June 29, 2008 23:51
たまに自分の指がやってしまいます。
折角書き終えた文章が、予告もなく消えてしまった時、一瞬沈黙して「えっ!何故????」
由紀さんと同じく、こんな時って書き直す気力が湧いてきませんね。
折角書き終えた文章が、予告もなく消えてしまった時、一瞬沈黙して「えっ!何故????」
由紀さんと同じく、こんな時って書き直す気力が湧いてきませんね。
14. Posted by 関口由紀です。 June 30, 2008 01:00
りき。さん>
携帯の中に携帯が〜♪♪そうなのです!!まさにそこにあるのです!!いい加減学習しなくてはですね…☆(;θωθ)
旧三和町の松ちゃんさん>仰いますよう、ちゃ〜んと「終了しますか?」の表示が出てくれるのですよ…☆にも関わらず!!焦っちゃなりませんね☆(>_<)
にゃん太郎さん>
一緒に悩んで下すって…ありがとうございます♪♪そして「雨上がりの唄」!!気に入って頂け、感激にございます☆
つゆきひろしさん>
関口のCDを贈り物に選んで下さるなんて!!嬉しいです☆ありがとうございます♪♪ちなみに昨日は、私も池袋におりました♪♪
携帯の中に携帯が〜♪♪そうなのです!!まさにそこにあるのです!!いい加減学習しなくてはですね…☆(;θωθ)
旧三和町の松ちゃんさん>仰いますよう、ちゃ〜んと「終了しますか?」の表示が出てくれるのですよ…☆にも関わらず!!焦っちゃなりませんね☆(>_<)
にゃん太郎さん>
一緒に悩んで下すって…ありがとうございます♪♪そして「雨上がりの唄」!!気に入って頂け、感激にございます☆
つゆきひろしさん>
関口のCDを贈り物に選んで下さるなんて!!嬉しいです☆ありがとうございます♪♪ちなみに昨日は、私も池袋におりました♪♪
15. Posted by 関口由紀です。 June 30, 2008 01:08
ライアンさん>
>一瞬空気とともに、時間止まるよねぇ(-.-;)
ぴったりの表現(笑)!!周りも気にせず、ああ゙っ!!って口を開けてしまいます(笑)。
ふじのはなさん>
恐れ入ります(≧▽≦)ゞそして、ご心配なく!!再度挑戦する予定にございます(笑)。
すーさん さん>
ありがとうございます♪♪私も時折、6番線へと足を運びます。運が良いのか悪いのか「哀れ涙線」に乗車出来た時は、たっぷりの元気補給をして「明日笑顔」へと到着いたします♪♪
さくらっ子さん>
いつも「苺通り」をお聴き下さり、ありがとうございます☆痛い程のお気持ちに、今すぐ抱きしめて差し上げたい気持ちです。メッセージは、お話したくなりましたら、いつでもお待ち申し上げております☆
>一瞬空気とともに、時間止まるよねぇ(-.-;)
ぴったりの表現(笑)!!周りも気にせず、ああ゙っ!!って口を開けてしまいます(笑)。
ふじのはなさん>
恐れ入ります(≧▽≦)ゞそして、ご心配なく!!再度挑戦する予定にございます(笑)。
すーさん さん>
ありがとうございます♪♪私も時折、6番線へと足を運びます。運が良いのか悪いのか「哀れ涙線」に乗車出来た時は、たっぷりの元気補給をして「明日笑顔」へと到着いたします♪♪
さくらっ子さん>
いつも「苺通り」をお聴き下さり、ありがとうございます☆痛い程のお気持ちに、今すぐ抱きしめて差し上げたい気持ちです。メッセージは、お話したくなりましたら、いつでもお待ち申し上げております☆
16. Posted by 関口由紀です。 June 30, 2008 01:20
よっしーさん>
きゃー!!物凄〜くよく分かります(笑)!!全くもって、あの「セーブ出来なかった事件」と同じ感覚でございますね(笑)。
ゆみさん>
>そんな時に限って、やっと考えた文章です。
そうなのですよねぇ☆指先がモウロウとしてしまうのかしら…(笑)。今回はあまりにも悔しいので、再度挑戦する予定にございます(笑)。
ぐんま1/200さん>
へええ☆(◎д◎)そのような機能があるなんて、存じ上げませんでした…☆
にゃんこりんさん>
そうっ!!焦ってその儘、その気も無いのに連続で押してしまうんですよね(笑)。何も終了しなくても…ねぇ(笑)☆
宇都宮原人さん>
あの虚しさ、遣る瀬無さ、素朴なようでダメージは非常に大きいですよね(笑)。何でも一長一短、便利の裏側にご用心ですね☆(>_<)
きゃー!!物凄〜くよく分かります(笑)!!全くもって、あの「セーブ出来なかった事件」と同じ感覚でございますね(笑)。
ゆみさん>
>そんな時に限って、やっと考えた文章です。
そうなのですよねぇ☆指先がモウロウとしてしまうのかしら…(笑)。今回はあまりにも悔しいので、再度挑戦する予定にございます(笑)。
ぐんま1/200さん>
へええ☆(◎д◎)そのような機能があるなんて、存じ上げませんでした…☆
にゃんこりんさん>
そうっ!!焦ってその儘、その気も無いのに連続で押してしまうんですよね(笑)。何も終了しなくても…ねぇ(笑)☆
宇都宮原人さん>
あの虚しさ、遣る瀬無さ、素朴なようでダメージは非常に大きいですよね(笑)。何でも一長一短、便利の裏側にご用心ですね☆(>_<)