March 31, 2008

今週中に食べてみようと思います

82f351a6.jpg
テーマ「缶にまつわる話」でお届け致しました、
今宵の苺通り・・・・・・

お聴き下さいました貴方様、
メッセージ下さいました貴方様、
スタジオ前へいらして下さいました貴方様・・・・・・
本当に、ありがとうございました!!

缶ラーメン
缶うどん
缶おそば
缶カレー

巷で噂の缶シリーズ、
あたくしまだ一度も頂いたことがございません。
だって、ラーメンでも、おでんでも、
やけどするくらい熱々が好きなんです。
缶じゃ、そこまで熱々にならないんじゃなぁい?と
なかなか手が出せずにおります。
・・・今日を機会に挑戦してみようかしら。
興味はあったんだもの。
挑戦することは大事よね。
春は挑戦の季節よね。
四月からは「苺通り」も、新企画に挑戦したいと思います♪♪
お楽しみに〜〜〜♪♪


bukurox at 22:09│Comments(7)TrackBack(0)clip!

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 博志   March 31, 2008 23:40
巷で噂の缶シリーズお味の感想待っています。

2. Posted by りき。   April 01, 2008 00:09
5 缶ラーメンは寒天?
でもカップラーメンの方が安くてまいうーッス。
スパ缶のペペロンチーノとナポリタン食べたけどやっぱりスパ王の方がまいうーでした。

缶詰はやっぱり保存のきく乾パンや果物飲み物類がイイですネ。
3. Posted by 月光のうたうたい花冬   April 01, 2008 02:51
今夜も素敵な放送お疲れ様でした♪

さて…缶詰と聞いて思い出すのは…缶切☆ですかねえ…今でこそパッ缶タイプが殆どですが昔は缶詰と缶切はセット!離れられない間柄だったのです切り口のギザギザで手を切ったのも今となっては良い思い出です(^_^;)

ところで由紀さんは何の缶詰がお好きですか?
私は「さんまの蒲焼き」が大好きです♪ではでは!
飛鳥山は八王子ではありませんよう…( ̄∀ ̄)ニヤリ
4. Posted by NON   April 01, 2008 07:39
プレゼントでおしゃれ模様の缶をいただきました。
開けてびっくり、中から出てきたものは・・・
○○○でした。お友達が大爆笑していました。
あとで知ったのですが、食べ物以外でも、缶入り○○って結構あるんですね。
5. Posted by ホッパー   April 01, 2008 11:01
『おでん缶』は、以前食べた事あります。

もちろん、“アキバ”で!!

その時、五種類くらいありましたね。

後は、“お燗”が出来るヤツですかね。

冬の寒い日のスポーツ観戦には、欠かせない物でした。

莓通り〜

四月からの『新企画』、楽しみにしてます。

欲を言えば、時間が“1時間”に拡大してくれれば、一層嬉しいのですが…

(^.^;


6. Posted by 関口由紀です。   April 02, 2008 20:38
博志さん>
必ずいただきますよ〜☆狙い目はカレーです。

りき。さん>
え?!寒天なのですか?!でもヘルシーでいいかも〜♪♪

月光のうたうたい花冬さん>
本当だ!!生放送の録音テープをチェックしましたら、はっきりと「八王子」と言ってました(笑)。ちなみに「缶詰」、実はあまり頂いたことがないのです☆これから色々と知って行きたいです♪♪

NONさん>
○○○?!○○○〜〜〜?!気になりますぅ〜〜〜!!

ホッパーさん>
5種類!!なかなか豊富なのですねぇ☆新年度も苺通りを、よろしくお願い致します♪♪


7. Posted by 博志   April 04, 2008 21:28
今日高崎でも見つけましたよ缶詰め
うどん、ラーメン、今度食べてみます
でも由紀さんはお酒の缶詰めの方がお好みですよね?

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Archives
Categories