March 27, 2008

チャーリー道子

20c0de93.jpg
人生は決断。毎日が選択。
私は、この道に行く。


立ち止まって、沢山悩んで、
沢山迷ったけど
この道へ行く。

決めたのは自分。

進むのは自分。

何があったて、誰のせいでもない。

行き着く場所が
描いた場所でなかったとしても

それ以上の何かが
輝きが必ず在ると信じて。

想いごとあなたに
続いて行くことを信じて。


チャーリー道子


bukurox at 18:26│Comments(7)TrackBack(0)clip!

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by ともこ   March 27, 2008 18:59
チャーリー道子様、ありがとうございますm(u_u)m と言いますのも、私事ですが長らく転職に悩んで居りまして、やっと踏ん切りが付いた所に有り難い御言葉を賜りました(=^▽^=)♪
スローペースながらも歩を進めて行きたいです☆
2. Posted by すーさん   March 27, 2008 22:40
今日の記事
私もまったく同じ考えで生きてます
選択肢を選ぶのは自分ですから
どんな未来でも受け入れます
ちなみに写真の自転車は由紀さんの愛車??
3. Posted by ゆみ   March 27, 2008 23:33
そうと思います。
信じた道を歩む。わたしも信じた道を歩みます。
後悔はしません。
私の生きる道です。
4. Posted by ホッパー   March 28, 2008 02:54
チャーリー道子〜

なんて素晴らしい名前なんでしょう♪

自分も今、“道”を歩んでいます。

ゴールでもあり、通過点でもあり、そして、新たな出発点でもある、その場所に向かって…

時には早く、時には遅く、でも焦らず、確実に歩んでます。

そう。

二人三脚で。


5. Posted by にゃん太郎   March 28, 2008 04:55
人生は偶然の連続。しかしその偶然のきっかけを作るのは、他の誰でもなく自分。
「なぜこうなったか」と考えることは大切ですが、「これからどうすべきか」を考えることの方がずっと大切。
ずっと前を向いて歩くことは大変なこと。疲れたら、時には休めば良いと思います。
なーんてね(笑)。
6. Posted by りき。   March 28, 2008 15:08
5 世間では自分の道を自ら絶つ人も他人様の道まで閉ざしてしまう輩が多くなってきましたネ。

リセット出来ないのが人生と言う道なのであるからゲーム感覚の生活から抜け出してもらいたいです。。


チャーリー様はどちらの道に進まれたのでしょうか?
自分は真っ直ぐ行けば何かあるようなきがしますぅ。
7. Posted by 関口由紀です。   March 28, 2008 21:48
ともこさん>
左様でいらっしゃったのですね…。道子も、お役に立て喜んでおります。ともこさんの選んだ道が喜び満ちた未来へと続いて行くことを、心より、お祈り申し上げます☆

すーさんサン>
マイ・チャーリーでございます(笑)。色は、大好きな赤です♪♪

ゆみさん>
ゆみさんの美しいお言葉…心地よく胸に響いております。ありがとうございます☆

ホッパーさん>
二人三脚で…。パートナーと力合わせ歩み行けることは、何よりもの力ですよね!!因みに私事ですが、明日は結婚式にお呼ばれしているんです♪♪

にゃん太郎さん>
仰います通り、「これからどうすべきか」と気持ちを切り換えることは、とても大切なことですよね!!

りき。さん>
>ゲーム感覚の・・・
本当です。理解し難い出来ない感覚です。。。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Archives
Categories