March 24, 2008
オモチャのチャチャチャ!!
テーマ「子供の頃の思い出のオモチャ」でお届け致しました、
今宵の苺通り・・・・・・
お聴き下さいました貴方様、
メッセージ下さいました貴方様、
スタジオ前にいらして下さいました貴方様、
本当にありがとうございました♪♪
今日のスタジオ内は、まるで遊園地!!
「LEGOブロック」ワールドにございました☆
↓↓↓↓↓↓

ほら。

ほら♪♪

ほら♪♪♪♪
「那須ハイランドパーク」(遊園地)にあります、
「LEGOスタジアム」のリニューアルを記念して展示しているそう♪♪
嬉しくって楽しくって、仕方がございませんでした♪♪
そして、今日はビックリなことがもうひとつ。
あたくしの母が、最近携帯電話のメールの打ち方を覚えたらしく、
番組へとメッセージを送って来てくれました。(笑)
ラジオネーム「瞬ちゃんのママ」。(笑)
母は、第一回の放送から一度も「苺通り」を聴き逃したことがないそうです。
素直に嬉しいです。
これからも、一人の愛しきリスナー様として、
メッセージ頂けることを心から楽しみにしたいと思います。(笑)
因みに、そんな「瞬ちゃんのママ」さんの思い出のオモチャは・・・
「フラフープ」だそうです。(笑)
「やり過ぎると、お腹が痛くなってしまいます」と、
注意書きが添えてありました。(笑)
貴方様の思い出のオモチャは、
どんなオモチャでございましょう・・・♪♪
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by りき。 March 25, 2008 00:12

たしか腸捻転になるからって禁止になったガッコもあったそうですネ。
自分はと言いますと裕福な家庭ではなかったので毎日棒っきれを振り回しながらノッパラを駆け回ってやっぱりガッコで禁止になったライダーキックの練習をやってました(o\o)
唯一の宝物は超合金のマジンガーZでしょうか。
2. Posted by にゃん太郎 March 25, 2008 04:40
おはようございます!
毎度のことながら、「苺通り」の電波が届かない場所に住んでいることが残念でなりません。
さて。ワタシの思い出のオモチャはミニカーですね。
ただしただのミニカーではなく、トレーラー(頭がクネクネ動くトラック)のミニカーです!
トレーラーのミニカーを持っている友人は少なく自慢の一品でしたが、いま思えば変わった子供だったのかもしれません(笑)。
ちなみにそのミニカーの荷台部分には幼い文字で「おとこ一人たび」という落書きがされています。う〜ん。やはり変わり者(笑)。
毎度のことながら、「苺通り」の電波が届かない場所に住んでいることが残念でなりません。
さて。ワタシの思い出のオモチャはミニカーですね。
ただしただのミニカーではなく、トレーラー(頭がクネクネ動くトラック)のミニカーです!
トレーラーのミニカーを持っている友人は少なく自慢の一品でしたが、いま思えば変わった子供だったのかもしれません(笑)。
ちなみにそのミニカーの荷台部分には幼い文字で「おとこ一人たび」という落書きがされています。う〜ん。やはり変わり者(笑)。
3. Posted by ホッパー March 25, 2008 08:49
『莓通り』お疲れ様でした(^-^)。
由紀ちゃんのお母さん登場。聴いてた自分の方がビックリです。
でも、微笑ましくて、いいですね(^-^)。
LEGOブロック〜
いつか、由紀ちゃん自身を作ってもらったらどうでしょう?
由紀ちゃんのお母さん登場。聴いてた自分の方がビックリです。
でも、微笑ましくて、いいですね(^-^)。
LEGOブロック〜
いつか、由紀ちゃん自身を作ってもらったらどうでしょう?
4. Posted by すーさん March 25, 2008 10:48
私の思い出のおもちゃはエアーガンでしたね〜
家のガラスを何枚打ち抜いたことか・・・
怒られても懲りずに遊んでました
大人になってからはコレクションとして
集めてます
家のガラスを何枚打ち抜いたことか・・・
怒られても懲りずに遊んでました
大人になってからはコレクションとして
集めてます
5. Posted by とっきぃ@紺のハッピのにくいやつ March 25, 2008 15:46
ラジオ聞きましたー!
店の有線でも、聞けることが判明して
お客様といっしょに聞いてたよー
はずかしながら、名前呼ばれて照れました 笑
ありがとうございます!
ちなみに子供の頃のおもちゃは
「キン消し」です
知ってますかー?笑
店の有線でも、聞けることが判明して
お客様といっしょに聞いてたよー
はずかしながら、名前呼ばれて照れました 笑
ありがとうございます!
ちなみに子供の頃のおもちゃは
「キン消し」です
知ってますかー?笑
6. Posted by ともこ March 25, 2008 17:21
こんにちは(^-^)/
子供の頃のおもちゃはリカちゃん人形でした☆
お化粧したり、伸びると思い込んで髪を切っちゃったり…今思えば惨い事をしてましたf^_^;
最近のはだいぶ現代風(?)な顔だちとスタイルらしいですね。でも、自分の遊んでた当時のものが、一番可愛い気がするな〜(*^o^*)
子供の頃のおもちゃはリカちゃん人形でした☆
お化粧したり、伸びると思い込んで髪を切っちゃったり…今思えば惨い事をしてましたf^_^;
最近のはだいぶ現代風(?)な顔だちとスタイルらしいですね。でも、自分の遊んでた当時のものが、一番可愛い気がするな〜(*^o^*)
7. Posted by 宇都宮原人 March 25, 2008 20:33
う〜ん子供の頃のおもちゃは、オヤジが作ってくれた潜水艦かな?お風呂で遊ぶアレ!
8. Posted by 月光のうたうたい花冬 March 25, 2008 22:01
おもちゃ…う〜む怪獣大好きだった子供時代は(今でもそうなのですが♪)いわゆるソフビ人形で遊んでました
今では何十万円もするものもあるとか!嗚呼…とっておくんだったなあ(-.-)\
願わくば由紀さんのウルトラマンでありたい!と思っておるのですが☆あっ!それだと三分しか持たないか…(__')
今宵も怪獣ノンダクレゴンやフツカヨイ星人と戦っておる私です
(^o^シュワッチ!
今では何十万円もするものもあるとか!嗚呼…とっておくんだったなあ(-.-)\
願わくば由紀さんのウルトラマンでありたい!と思っておるのですが☆あっ!それだと三分しか持たないか…(__')
今宵も怪獣ノンダクレゴンやフツカヨイ星人と戦っておる私です
(^o^シュワッチ!
9. Posted by 関口由紀です。 March 26, 2008 19:57
りき。さん>
そうそう!!この日はLEGOブロックと一緒に、仮面ライダーの変身ベルトが飾られていたのですよ!!お写真撮ってくれば良かった〜(>_<)
にゃん太郎さん>
幼い文字で「おとこ一人たび」(爆)。可愛いらしい〜♪思わず吹き出しちゃいました(笑)。
ホッパーさん>
LEGO関口!!是非に是非に作って頂きたいですね〜★(本当に〜!!)今週もメッセージ、ありがとうございました♪♪
すーさんサン>
>家のガラスを何枚打ち抜いたことか…
かなりのやんちゃっ子さんだったのですね(笑)。
そうそう!!この日はLEGOブロックと一緒に、仮面ライダーの変身ベルトが飾られていたのですよ!!お写真撮ってくれば良かった〜(>_<)
にゃん太郎さん>
幼い文字で「おとこ一人たび」(爆)。可愛いらしい〜♪思わず吹き出しちゃいました(笑)。
ホッパーさん>
LEGO関口!!是非に是非に作って頂きたいですね〜★(本当に〜!!)今週もメッセージ、ありがとうございました♪♪
すーさんサン>
>家のガラスを何枚打ち抜いたことか…
かなりのやんちゃっ子さんだったのですね(笑)。
10. Posted by 関口由紀です。 March 26, 2008 19:58
とっきぃ@紺のハッピのにくいやつさん>
お聴き頂けたのですねー!!嬉しい〜♪ありがとうございます☆キン消し、懐かしいですねぇ♪♪
ともこさん>
わかりますわかります!!私も、自分が遊んでいた当時のお顔が一番好きです(笑)。お化粧するのも大好きでした〜♪♪
宇都宮原人さん>
お父様お手製の潜水艦?!?!どんな潜水艦なのでございましょ〜♪?♪?
月光のうたうたう花冬さん>
打倒フツカヨイ星人!!これからも、共に闘いましょう(笑)。
お聴き頂けたのですねー!!嬉しい〜♪ありがとうございます☆キン消し、懐かしいですねぇ♪♪
ともこさん>
わかりますわかります!!私も、自分が遊んでいた当時のお顔が一番好きです(笑)。お化粧するのも大好きでした〜♪♪
宇都宮原人さん>
お父様お手製の潜水艦?!?!どんな潜水艦なのでございましょ〜♪?♪?
月光のうたうたう花冬さん>
打倒フツカヨイ星人!!これからも、共に闘いましょう(笑)。