August 2021
August 31, 2021
August 30, 2021
August 29, 2021
今日の出来事。 #車 #ナンバープレート #ステッカー
YouTube せきぐちゆきチャンネル
毎週木曜日更新
◼️ライブ情報◼️
【せきぐちゆきワンマンライブ in Cafe ink Blue】(栃木 宇都宮)2021年10月3日(日)
チケットご予約、詳細、お問い合わせはこちらをご覧下さい
-----------------
交差点で止まっていた時、前の車のナンバープレートに目が行きました。
栃木県外のナンバーだったのですが、その地名の横に「栃木県在住です」というステッカーが貼られておりました。
地域をまたぐことへの自粛が求められている現在のコロナ禍において、車の所有者さんがどのような経緯でそれを貼ることになったのか、ひょっとしてトラブルの予防的な意味なのかもしれませんが、個人的には複雑な、正直にいうとかなしい気持ちになりました。
しかし、自分が相手の立場になってどれだけものを考えられるのか?
それを思うと単に「かなしい気持ち」になるのも傲慢な気が致しました。
人生は、いつどこで何がどうなるのか、どんな困難に直面するのか、どんな状況に陥るのか分からない。
安心して暮らせる社会ってなんだろう。
自分の行動を省みると共に、社会の一員、多くのひとに支えられて生きている身として考えたいと思います。
ゆき☃️
August 28, 2021
August 27, 2021
可能性を感じる
YouTube せきぐちゆきチャンネル
毎週木曜日更新
◼️ライブ情報◼️
【せきぐちゆきワンマンライブ in Cafe ink Blue】(栃木 宇都宮)2021年10月3日(日)
チケットご予約、詳細、お問い合わせはこちらをご覧下さい
--------------------
あなた様、ご機嫌いかがですか。
庭のピーマンを食べようと、取りたてのそれをまな板の上で切りましたら、中から青虫的な生物が現れてついつい叫び声をあげてしまいました。
雷鳴、花火音等にはほぼ動じす、わたくしがガンガン鳴らす鍵盤音や歌声の横でスヤスヤと寝息立てるふくろうが、今回の叫び声には目を丸くしておりました。
わたくしも、青虫の出現以上に自分の叫び声に驚いた次第です。
なんていうかね、
コルクを抜いた時みたいな、突き抜けるような謎の声。
己の身体と喉に、可能性を感じた瞬間でした。笑
あなた様、ご自愛ください。
ゆき

August 26, 2021
もろこし事情
YouTube せきぐちゆきチャンネル
毎週木曜日更新
◼️ライブ情報◼️
【せきぐちゆきワンマンライブ in Cafe ink Blue】(栃木 宇都宮)2021年10月3日(日)
チケットご予約、詳細、お問い合わせはこちらをご覧下さい
--------------------
スマホの写真を整理していて気付く。
今年、一回もモロコシ食べてない。
サラダの上に乗っている「コーン」すら食べた記憶がない。
しかし……なんと言っても飲み屋さんの「コーンバター」が恋しい。
飲み屋さんの。コーンバター……
恋しいーー!
飲み屋さんが恋しいーー!
今日はやけ酒しておりませんので大丈夫です。笑
あなた様、ご自愛下さい。
ゆき🌽
August 25, 2021
やけ酒なう
YouTube せきぐちゆきチャンネル
毎週木曜日更新
【せきぐちゆきワンマンライブ in 江古田マーキー】(江古田)2021年10月17日(日)
◼️ライブ情報◼️
【せきぐちゆきワンマンライブ in Cafe ink Blue】(宇都宮)2021年10月3日(日)
チケットご予約、詳細、お問い合わせはこちらをご覧下さい
表題
「○○なう」はもう古い?笑
愛すべき皆様、ご機嫌いかがですか。
RRADIO BEBERRY「せきぐちゆきの苺通り十文字」、今週のメッセージテーマは「フルーツフェスティバル」でございました。
皆様のご愛聴に、改めて感謝を申し上げます。
それにちなんでSNSで「果実酒飲み放題に行きたい」と調子に乗って投稿致しまた。
昨日今日と上手く行かないことがあり、今日はひとりやけ酒してしまいました。笑
やけ(自棄)といえば昔々「自棄」という曲を作りまして、面白いけど今一つ!と言われてプロデューサーに却下されました。
いま思えば却下になって当然だなと思う仕上がりですが、その時のプロデューサーは今もわたくしのプロデューサーであり、言い合いが絶えることなくここまで参りましたが、以前では考えられぬほど、今は自棄酒にも付き合ってくれるある意味でよき友です(笑)。もちろん今でもぶつかることも沢山ありますが、それは当然のことですね。
とはいえこのコロナ禍で共に酒は飲めず、自棄メールに辛抱強く付き合ってもらっている次第。我が儘を反省しようと由紀帳を綴りながら想うのでございます。
あなた様、ご自愛ください🍷
ゆき☃️
August 24, 2021
新着ライブ情報(宇都宮)
YouTube せきぐちゆきチャンネル
毎週木曜日更新
【せきぐちゆきワンマンライブ in Cafe ink Blue】
■2021年10月3日(日)
開場 14:30 開演 15:00
■会場:Cafe ink Blue(栃木県宇都宮市)
https://www.cafe-inkblue.com/
■チケット 前売¥3,500 当日¥4,000(共にドリンク代別)
■チケットご予約
・Cafe ink Blue (028-688-8501)
・せきぐちゆきoffice
(info@yukisekiguchi.com)
ライブ日付、会場名、お名前、チケット枚数をご記入の上送信して下さい。
※前半と後半の間に休憩がございます。
※マスク着用等、新型コロナウイルス感染防止対策にご理解・ご協力お願い申し上げます。
2021年秋のインクブルーライブ。
あなた様のお越しを心よりお待ちしております。

【せきぐちゆきワンマンライブ in 江古田マーキー】
◼️10月17日(日)
◼️開場13:30 開演14:00
◼️チケット前売¥3,500 当日¥4,000(共にドリンク代別)
◼️チケットご予約
・マーキー (03-3952-7922)
・ローソンチケット Lコード:73310
・せきぐちゆきoffice
(info@yukisekiguchi.com)
ライブ日付、会場名、お名前、チケット枚数をご記入の上送信して下さい。
※前半と後半の間に休憩がございます。
※マスク着用等、新型コロナウイルス感染防止対策にご理解・ご協力お願い申し上げます。

ゆき☃️
愛すべき皆様、ご機嫌いかがですか。
新着ライブ情報です。
【せきぐちゆきワンマンライブ in Cafe ink Blue】
■2021年10月3日(日)
開場 14:30 開演 15:00
■会場:Cafe ink Blue(栃木県宇都宮市)
https://www.cafe-inkblue.com/
■チケット 前売¥3,500 当日¥4,000(共にドリンク代別)
■チケットご予約
・Cafe ink Blue (028-688-8501)
・せきぐちゆきoffice
(info@yukisekiguchi.com)
ライブ日付、会場名、お名前、チケット枚数をご記入の上送信して下さい。
※前半と後半の間に休憩がございます。
※マスク着用等、新型コロナウイルス感染防止対策にご理解・ご協力お願い申し上げます。
2021年秋のインクブルーライブ。
あなた様のお越しを心よりお待ちしております。

【せきぐちゆきワンマンライブ in 江古田マーキー】
◼️10月17日(日)
◼️開場13:30 開演14:00
◼️チケット前売¥3,500 当日¥4,000(共にドリンク代別)
◼️チケットご予約
・マーキー (03-3952-7922)
・ローソンチケット Lコード:73310
・せきぐちゆきoffice
(info@yukisekiguchi.com)
ライブ日付、会場名、お名前、チケット枚数をご記入の上送信して下さい。
※前半と後半の間に休憩がございます。
※マスク着用等、新型コロナウイルス感染防止対策にご理解・ご協力お願い申し上げます。

ゆき☃️
August 22, 2021
愛が試されてるとか言いながら
YouTube せきぐちゆきチャンネル
毎週木曜日更新
※Lコードが更新されました
【せきぐちゆきワンマンライブ in 江古田マーキー】10月17日(日)
◼️チケットご予約受付中◼️
詳しくはこちらをご覧下さい
「PCのデスクトップ画面にファイルやフォルダが沢山ある人は仕事ができない」って、以前何かの記事で読んだのか誰かが発した言葉を聞いたのかは思い出せませんが、わたくしのデスクトップ画面がまもなく、ファイルやフォルダのアイコンで埋め尽くされるのは確かです。
クラウドやUSBを利用するなり、まとめたり保管する方法はいくらでもあるのに置きっぱなし。あとでまとめよう……とか、この資料はあとで参考にするかもしれないから目につく場所に貼っておいた方がいいよね、的な感じで「あとであとで」と後回しにして、ある意味で“順調に”たまって行くのであります。
デスクトップの壁紙にはふくろうの顔のドアップ画像を用いておりまして(意識して張り付けたのではなく、気付いたらドアップのふくろうが壁紙になっていてこれもまたびっくりした出来事)、
「この画像のふくろうの“目”の部分にだけはアイコンを置かないようにしよう。左から並べて行って目の部分に差し掛かってしまったら、それ以上は置かないように整理しよう」と決めて途中までは実行出来ていたのですが、現在はお目めもお顔もアイコンに埋もれている始末……。
こんなんで、ふくろうを本当に愛していると言えるのだろうか。
もしやいま、私のふくろうへの愛が試されているのではないだろうか。
よし、今日中にファイルを整理するぞ!
仕事の出来る女になるぞ!
……しかし「今から」ではなく「今日中に」と言っている時点で発言はすでに薄っぺらく、有口無行感ダダもれなのでありました。
あなた様、良い日曜日を。
ゆき
