April 2020
April 07, 2020
#生暖かいの希望
手作りマスク。
以前いただいた物ですが、本当に有り難いです。
#RADIOBERRY
#せきぐちゆきの苺通り十文字
今夜は「最近始めたこと」をテーマにお届け致しました。
お聴き下さいましたリスナーの皆様へは心より感謝を申し上げます。
スタジオ内は向かい合ってしゃべるパーソナリティとの間にアクリル板が置かれるなど、様々な対策が講じられていました。
最近始めたことと言えば番組で申しました断捨離の他に、先月より毎朝の体温測定を始めました。体調管理の一環として。
それから、漢字の書き取りも復活させました。
大学ノートでもいいのだけれど、今は漢字ノートもダウンロード出来ちゃうから気分も上がって便利。笑
ウォーキングは頑張って続けたいと思うので、どうぞ生暖かく見守ってね……笑
ゆき

April 05, 2020
April 02, 2020
イベントについて。
まもなく二十四節気で言う清明を迎えますね。
春の花々が我も我もと咲き出して、大地を鮮やかに華やかに彩ります。
皆様ともお目にかかる機会が増えていたはずの春。
けれど今年はいつもと違います。
毎年四月後半〜連休中に行って参りましたせきぐちゆき各イベントライブは、新型コロナウイルスの影響で中止との連絡を受けました。
今年の出演に関してまだオフィシャルに告知をしていたわけではございませんが(毎年必ず、というわけではなく今年はもともと出演がなかったものもございます)、このような状況下で気にかけている方もいらっしゃると思い、上記の旨をお伝えすることと致しました。
皆様はどのようにお過ごしでしょうか。
わたくしは創作に没頭しております。
皆様のご心身の健康を願ってやみません。
毎回同じメッセージを伝えているようですが、やはり想わずにはいられません。
とある桜がとてもきれいでした。
人ひとり居ない、花散らしの風が孤独を引き立てる静かな場所。
二、三枚写真を撮ってぼんやりとしていたら、あれよあれよという間に薄墨の雲が頭上を覆ってあたりは暗黒の帝王降臨的な雰囲気に。
名も知らぬ鳥が長居は無用とばかりにキェェェと鳴いたので、早々にその場をあとに。
そして雲の向こうでは、
あきらめず耐え抜く強い心があれば
きっと風は吹く 陽が射し込む
と、わずかな声が聞こえるのでありました。
ゆき