July 2019
July 31, 2019
リリースのお知らせ。 #さくまひできとゆうかりしずる #ご当地ソング #栃木 #せきぐちゆき #nack5 #gogomonz #初オンエア
大ヒットとなった映画「翔んで埼玉」で、ご当地ソング『人生たまたま さいたまで』が使用されるなど話題を集めている「さくまひできとゆうかりしずる」さん。
彼らの新曲『ほんき すてき 栃木』が8月15日に発売されますが、せきぐち、そのカップリング曲を歌うこととなりました。
『とちぎで恋してDoo-wop』
(作詞:島崎伸一/作曲:さくまひでき)
昨日FM NACK5「GOGOMONZ」で初オンエアされた模様。
お聴きになられた方いらっしゃるかしら♪


写真はレコーディング時、さくまひできさんのスタジオにて。
お変わりなく、ご一緒出来ることを心から嬉しく思います。
8月15日(木)リリースです。
愛すべき皆様、よろしくどうぞ

ゆき
■8月10日(土)
児童養護施設支援イベント
「Fightingビアガーデン2019」
せきぐちゆきライブは16時頃〜予定

せきぐちゆき アルバム『Last Goodnight』ダイジェスト
◆9月8日(日)「せきぐちゆきワンマンライブ」
◆会場:江古田マーキー
(東京都練馬区豊玉上1-10-10江古田スカイビルB2)
◆開場13:30 開演14:00
◆チケット前売:¥3,000 当日:¥3,500(共にドリンク代別)
・マーキー(03-3994-2948)
・GU RECORDS(info@gurecords.com)
・ローソンチケット(Lコード:73472)
せきぐちゆきオフィシャルサイト
July 30, 2019
#宇都宮 #南図書館 #みなみちゃん #浴衣 #稲妻 #はたた神




梅雨が明けたようでございます。
愛すべき皆様ご機嫌いかが。
さて、せきぐちを応援して下さる皆様には「南図書館のうた」でお馴染みの宇都宮市立南図書館。
マスコッキャラクターのみなみちゃんグッズが大人気ですが、ぬいぐるみをゲットした方がなんと「みなみちゃん専用浴衣」を作ったと言うの!


なんという可愛らしさ!
前も後ろもとってもチャーミング!
うちのみなみちゃん用にも作って下さり、早速おめかし。
大好きな黒猫柄というのがこれまたグッと来ちゃう。


こんなにもお人形を大切にしてくれている方がいると知ったら、図書館の皆様は喜ぶだろうなぁ。
ちなみに今週の苺通り十文字・月刊うたうたは「稲妻」をキーワードに『Thunder Break』という曲を作って参りました。お気に召したでしょうか♪
お聴き下さいました皆様、暑い中スタジオ前へ逢いにいらして下さいました皆様へは心より感謝を申し上げます。
ゆき

■8月10日(土)
児童養護施設支援イベント
「Fightingビアガーデン2019」
せきぐちゆきライブは16時頃〜予定

◆9月8日(日)「せきぐちゆきワンマンライブ」
◆会場:江古田マーキー
(東京都練馬区豊玉上1-10-10江古田スカイビルB2)
◆開場13:30 開演14:00
◆チケット前売:¥3,000 当日:¥3,500(共にドリンク代別)
・マーキー(03-3994-2948)
・GU RECORDS(info@gurecords.com)
・ローソンチケット(Lコードは後程発表)
せきぐちゆき公式サイト
せきぐちゆき アルバム『Last Goodnight』ダイジェスト
July 22, 2019
せきぐちゆき令和元年・朱夏のワンマンライブ@江古田マーキー
せきぐちゆき令和元年・朱夏のワンマンライブ@江古田マーキー
逢いにいらして下さった皆様へは心より感謝を申し上げます

お楽しみ頂けましたか?愛すべきあなた様

お品書きはこちら。
★印は未音源化の曲。「」は楽曲収録Album。
1 手紙 「素顔〜愛すべき女たち〜」
2 ハルジオンの花束 「素顔〜愛すべき女たち〜」
3 さみだれなみだ ★
4 お菊ちゃん 「素顔〜愛すべき女たち〜」
5 愛してくれてありがとう ★
6 ドラマティック 「真実」
7 闘争心 「真実」
8 星の空から贈る歌 ★
9 男と女の空騒ぎ ★
10 雷蜻蛉〜大嫌い夏〜 ★
11 まつり (Single「もう一度私と恋をして」収録Single version)
12 月鏡 (Single「月下美人」c/w)
13 扉 ★
14 最後の太陽 「孤独と愛」
15 夜明けの風 「境界線クライシス」
16 歩み (Single「歩み」)
17 風の生まれる場所 ★
encore All for you 「Last Goodnight」
想いはすべて歌にのせて。
あなた様が、少しでも気持ち良く心地良くハッピーな振動を心に感じてくださったならとても幸せ。


バイオリニストの石井泉さんと、イラストレーターの千干支モエコちゃんが応援に来てくれた\(^^)/
心許せるお二人です。
次のマーキーは、9月8日日曜14時。ワンマンライブ。
あなた様、きっとお目に掛かりましょうね。
きっとよ

ゆき

■8月10日(土)
児童養護施設支援イベント
「Fightingビアガーデン2019」せきぐちゆきライブ

せきぐちゆき公式サイト
せきぐちゆき アルバム『Last Goodnight』ダイジェスト
July 17, 2019
お天道様が見ています。
愛すべき皆様ご機嫌いかが。
昨日はレコーディングで1曲歌を入れて参りました。
そこのスタジオは大変久しぶりでして、大変久しぶりにお目に掛かったその方は驚くほどにお変わりなく、素敵な関係者の皆様方と良き時間を共にすることが出来ました。
情報解禁になりましたらお知らせ致しますね。
先日、とある神社でおみくじを引きました。
表面的には穏やかに見えるけど内部で色んなことが起こっているね。
カッカしたくなる気持ちはわかるけど冷静でいることが賢いよ。今を耐えれば何かが変わるよ。良い変化が起こるよ。
みたいなことが書かれておりました。
思い当たることがないわけではなく、ささやかに勇気付けられまして、大事にとっておこうとお財布にしまっておいたのですがあっと言う間にどこかに行ってしまった。(笑)
きっとレシートか何かと一緒に捨てたのね……。
隠れた不安にやさしく呼びかけ、前向きになれるメッセージでした。
お天道様が見ているね。
善いことも。悪いことも。
ゆき

・Face book
・オフィシャルサイト http://せきぐちゆき.com/
July 07, 2019
七夕の真実〜夏の大三角関係物語〜(再掲)
天界に、クグイという可愛い女がおりました。
クグイの夫は牽牛(ケンギュウ)という牛飼いで、二人は仲睦まじく暮らしておりました。
しかしクグイには心配なことがひとつありました。
働き者で心やさしい夫ですが、彼は年に一度、7月7日になるとどこかへ出掛けて行き、日付が変わる頃になってようやく帰って来るのです。
どこへ行っていたのか尋ねても答えてくれず、クグイはその年の7月7日、そそくさと出掛ける彼の後をこっそりとつけて行きました。
彼はなんと女と逢っていました。
それも、天帝の娘・織姫ではありませんか。
更には調査の結果、牽牛と織姫は婚姻関係にあることが分かりました。
クグイは彼を問い詰めました。
「わたし見たのよ。あなた、7月7日に天帝の娘と逢っていたでしょ。しかもあなたたち“夫婦”だそうじゃない!どういうこと?!」
「ちがうんだよクグイ、これにはワケがあるんだ」
「どんなワケよ」
「以前、僕は天帝に命じられ、織姫の婿となったんだ。けれども僕は心から彼女を愛していたワケではないから、やはり離縁したいと申し出たんだ。怒った天帝は、僕が彼女の目に触れぬよう天の川の反対側に飛ばしたんだが、織姫がどうしても僕を忘れられない、せめて年に一度でいいから逢いたいと泣き続け、哀れに思った天帝が、年に一度7月7日に彼女に逢いに来るようにと僕に命じたんだ。きみに出逢ったのはその後のことなんだ。天帝の命令にそむくことは決して出来ない……けれど僕が愛しているのは、クグイ、きみだけなんだ」
クグイはしばらく黙ったのち、意を決したように顔を上げました。
「分かったわ。天帝のご命令ならば仕方がない。けれど私は、あなたが他の女性と一日を過ごすなんて悲しくてたまらない。何か誠意を見せてちょうだい」
「……よし。彼女に逢いに行くその日は、きみの欲しいものをなんでも買ってあげるよ」
「本当になんでも?」
「ああ、なんでもさ」
「うれしい!」
そうして、次の年の7月7日が訪れました。
クグイは牽牛に、超高級星屑ジュエリーが欲しいと言いました。
「分かったよ。なんでも買ってあげると約束したからね」
そう言って家を出た牽牛ですが、実際はそんなお金などどこにもありません。
クグイとも織姫とも別れたくない牽牛は、一年ぶりに逢った織姫にベッドの上で腕枕をしながら、おもむろに話を始めました。
「今日、ここに来る途中で幼い女の子に会ったんだ。女の子はとても貧しい暮らしをしているようで、着ている服もボロボロだったが、『いつかママに超高級星屑ジュエリーを買ってあげるの』と言って、その小さな瞳を輝かせたんだ。きみと僕は夫婦になり、愛し合いすぎて互いの仕事をおろそかにしてしまった。怒った天帝に天の川を隔てて引き離され、こうして年に一度しか逢えなくなってしまったが、例え年に一度でも美しいきみを抱きしめて夢のような時間を過ごせる僕はあの娘の何倍も幸せだ。可哀想なあの娘にも夢を見させてやりたいが、彼女が超高級星屑ジュエリーを手にすることは生涯ないのだろうな……」
「まぁ、あなたはなんてやさしい人なの。わかったわ、わたしお父様に頼んで、そのジュエリーをもらって来る」
まさに、牽牛の計画通りでした。
「ああ、きみこそなんてやさしい女性なのだろう。この溢れんばかりの幸福を独り占めしている僕は、まるで罪びとのようさ」
「そうだわ!この7月7日という日の幸福を私たちで独り占めにしないで、世界中の人たちの願い事を叶えてあげましょうよ!」
「ああ、まぁ、そうだね……」
こうして織姫と牽牛は、7月7日になると、みんなの願いを叶えてくれるのでした。
ただ、牽牛がそうそう乗り気ではなかったので、願いを叶えてもらえない人も出てしまうのでした。
おしまい。
※クグイ=鵠=白鳥の古名
![3746255a[1]](https://livedoor.blogimg.jp/bukurox/imgs/d/6/d6018e7c-s.jpg)
■7月21日(日)
「せきぐちゆきワンマンライブ」
会場:江古田マーキー
開場:13:30 開演:14:00
チケットのご予約・お問い合わせはせきぐちゆき公式サイト「LIVE」をご覧下さい
■8月10日(土)
児童養護施設支援イベント
「Fightingビアガーデン2019」せきぐちゆきライブ

せきぐちゆき公式サイト
せきぐちゆき アルバム『Last Goodnight』ダイジェスト
July 06, 2019
過去には帽子を脱いで敬意を表し、未来には上着を脱いで立ち向かいなさい
最近、身の回りの、というか身を置く環境が少し変わりました。
居る場所は変わらないのですが、着ている服も変わらないのですが、触れるものが少し変わった、みたいな。
今までに触れたことのないものに触れ、そういったことが存在しているのも初めて知りました。
良い部分もあれば悪い部分もあります。
赤だった花が、青に変わったことにも驚きました。
ひょっとしてもとから青だったのかもしれません。
不思議と自分の正体も分かって来たような。
米国の劇作家の言葉が頭をよぎりました。
「過去には帽子を脱いで敬意を表し、未来には上着を脱いで立ち向かいなさい」
ゆるぎない決意が必要とされそうですが、晴れ晴れとした空を連想させる言葉。
人は迫られる選択の中で、こうだと腹を括って決心をして進んで行くと、行動もそれにともなって、案外良い方向へ導かれて行ったり致しますよね。
「決める」という概念にとらわれない生き方もございますね。
いずれにせよ、何かを心に「決めた」人間って結構強い気が致します。
限りある人生ですからね、置かれた状況を悲観せず、親が産んでくれたこの身を無価値だと非難せず、今日という日に興味を持って過ごしてみたいです。
愛すべきあなた様、どうかご自愛ください。
ゆき
■7月21日(日)
「せきぐちゆきワンマンライブ」
会場:江古田マーキー
開場:13:30 開演:14:00
チケットのご予約・お問い合わせはせきぐちゆき公式サイト「LIVE」をご覧下さい
■8月10日(土)
児童養護施設支援イベント
「Fightingビアガーデン2019」せきぐちゆきライブ

せきぐちゆき公式サイト
せきぐちゆき アルバム『Last Goodnight』ダイジェスト
July 03, 2019
#美人の証明
美人証明なるものを頂きました。
お土産にと。
外面的な美しさでなく、内面的な美しさを育むことが大切であると記されています。
それはオーラとなって外面に現れるのでしょう。
有り難く頂戴致しました。
栃木県足利市の厳島神社で参拝をするともらえるそうですよ。
様々な出逢いと日々に揉まれ、強くしなやか心を育んで行けたらと存じます。
豪快にスッ転んでる場合じゃないのでございます。笑
(詳細はradikoで今週の苺通りをチェック笑)
ゆき

■7月21日(日)
「せきぐちゆきワンマンライブ」
会場:江古田マーキー
開場:13:30 開演:14:00
チケットのご予約・お問い合わせはせきぐちゆき公式サイト「LIVE」をご覧下さい
■8月10日(土)
児童養護施設支援イベント
「Fightingビアガーデン2019」せきぐちゆきライブ

せきぐちゆき公式サイト
せきぐちゆき アルバム『Last Goodnight』ダイジェスト
「せきぐちゆきワンマンライブ」
会場:江古田マーキー
開場:13:30 開演:14:00
チケットのご予約・お問い合わせはせきぐちゆき公式サイト「LIVE」をご覧下さい
■8月10日(土)
児童養護施設支援イベント
「Fightingビアガーデン2019」せきぐちゆきライブ

せきぐちゆき公式サイト
せきぐちゆき アルバム『Last Goodnight』ダイジェスト
July 01, 2019
シネマトグラフ
目が見えなくなってしまった外科医と、その旅先での出逢いを描いた物語。
人はそれぞれに悩みを抱えていて、
その問題は一人一人違うもので、
どっちがつらいとか、どっちが軽いとか、単純に比べられるものじゃない。
そんな風に感じさせられるストーリーでした。
映画といえば、先月は実写化となったディズニー映画『アラジン』を鑑賞。
近頃涙もろくていけません。
映画館だと他人様を気にして泣くのをこらえなければならないのでしんどいです。
王女の、怒りにのせた歌部分は曲も声も大変に好みで身震いしてしまったわ。
今日から文月。
どうぞご自愛ください。
ゆき

■7月21日(日)
「せきぐちゆきワンマンライブ」
会場:江古田マーキー
開場:13:30 開演:14:00
チケットのご予約・お問い合わせはせきぐちゆき公式サイト「LIVE」をご覧下さい
■8月10日(土)
児童養護施設支援イベント
「Fightingビアガーデン2019」せきぐちゆきライブ

せきぐちゆき公式サイト
せきぐちゆき アルバム『Last Goodnight』ダイジェスト
「せきぐちゆきワンマンライブ」
会場:江古田マーキー
開場:13:30 開演:14:00
チケットのご予約・お問い合わせはせきぐちゆき公式サイト「LIVE」をご覧下さい
■8月10日(土)
児童養護施設支援イベント
「Fightingビアガーデン2019」せきぐちゆきライブ

せきぐちゆき公式サイト
せきぐちゆき アルバム『Last Goodnight』ダイジェスト