September 2015
September 07, 2015
OH!YA!OH!YA!
楽屋にと用意して頂いたテント脇を流れているのは、実は姿川。

桜通り十文字から伸びる大谷街道を走り、姿川流れる大谷(おおや)にて、昨日はイベント出演がございました♪

会場となった景観公園周辺には、日本最古の石仏「大谷観音」をご本尊とする大谷寺、八十八尺八寸八分の高さを誇る「平和観音」が鎮座。
「荘厳(そうごん)」という言葉は、仏像や仏堂を美しく厳かに飾ることを意味する「荘厳(しょうごん)」から派生したものだと教えてくれたのもこの町でした。(うたうたシリーズ『大谷』を作る過程で知りました)
空にそびえる大谷石(おおやいし)の、まさに荘厳な黙に囲まれてのステージ。
厳かに、高らかに、絶叫させて頂きました。笑

観客席には傘の花。雨の中、本当にありがとうございました。
皆様にお逢いできて、とても嬉しかった。
非公式キャラクター「OHYAMAN(オオヤマン)」にも注目ですよ♪

実はさりげなく、太ももにOHYAMANステッカー貼ってました。
チラ見せ効果は抜群だったはず。笑
ゆき

【information】
◆10月11日(日)「せきぐちゆき ワンマン・ライブ」/会場:江古田マーキー/開場13:30 開演14:00
◆10月22日(木)第十一回「大江戸うた祭り」〜ふれあいコンサート〜/会場:北とぴあ「さくらホール」/開場13:30 開演14:00☆只今観覧応募キャンペーン実施中!
◆せきぐちゆき live・concert・event・media出演情報・チケットご購入につきましては、オフィシャルHPせきぐちゆき.comをご覧下さい◆
September 05, 2015
ネズミの実力。明日は大谷。
マウスパッドが行方不明になってしばらく、ようやく新しい物を購入致しました。
正直、下敷きなんぞなくとも割と自由にマウスを転がせているぞと高をくくっておりましたが、いざ敷いてみると、これまでと打って変ったマウスの鮮やかな滑りっぷりに驚きです。これが本来のきみの姿だったのか……。才能を十分に発揮させてやれず今まで済まなかったよ……。
濃い藤色に染められた角丸の長方形の左隅に、まるでネズミにじゃれるかのように、上を向き片足を上げた猫が白くプリントされておりますが、どうしても黒猫にしか感じられない不思議。
キジトラを飼ってる人にはキジトラに、ハチワレを飼っている人にはハチワレに見えるんだろうな。
明日は宇都宮市、大谷(おおや)です。
大谷石採掘跡の地下巨大空間、全長約27メートル・太平洋戦争の戦死者を追悼するために総手彫りで彫られた平和観音様など、大谷石の魅力をたっぷりと感じて頂ける宇都宮の観光地。
◆9月6日(日)「うつのみや フェスタ in 大谷 2015」/会場:大谷景観公園(栃木県宇都宮市)※せきぐちゆきステージショー 13:30〜予定
フライヤー◆
ぜひお越し下さい

【information】
◆10月11日(日)「せきぐちゆき ワンマン・ライブ」/会場:江古田マーキー/開場13:30 開演14:00
◆10月22日(木)第十一回「大江戸うた祭り」〜ふれあいコンサート〜/会場:北とぴあ「さくらホール」/開場13:30 開演14:00☆只今観覧応募キャンペーン実施中!
◆せきぐちゆき live・concert・event・media出演情報・チケットご購入につきましては、オフィシャルHPせきぐちゆき.comをご覧下さい◆
September 03, 2015
人知れず抱える想い。
◆10月22日(木)第十一回「大江戸うた祭り」〜ふれあいコンサート〜/会場:北とぴあ「さくらホール」/開場13:30 開演14:00☆只今観覧応募キャンペーン実施中!
キャンペーンセール期間は9月5日(土)まで、ハガキ応募締め切りは9月10日(木)消印有効ですのでお気を付け下さい♪


今週も「苺通り十文字」@RADIO BERRYをお聴き下さいました皆様、スタジオ前に遊びにいらして下さいました皆様、ありがとうございました

月刊うたうたでお届けした楽曲は『おだきさん』。
「おだきさん」は栃木県高根沢町にある湧水池で、江戸時代、町の庄屋の家に奉公に上がった「おだき」という娘の悲恋が語られております。
――庄屋の跡取り息子「弥一(やいち)」に密かに想いを寄せた、おだきさん。
身分違いの恋に苦しんでいたある日、弥一に縁談話が持ち上がり、ショックを受けたおだきさんは裏山の泉に身投げをしてしまう――。
高根沢はよく足を運んだ町のひとつですが、「おだきさん」については数年前まで知りませんでした。
恋でも
なんでも
人に言えない想いは苦しいね。
だけどね
苦しい想いもね
きみが可愛いから全部チャラだよ。

ゆき

【information】
◆9月6日(日)「うつのみや フェスタ in 大谷 2015」/会場:大谷景観公園(栃木県宇都宮市)※せきぐちゆきステージショー 13:30〜予定
◆せきぐちゆき live・concert・event・media出演情報・チケットご購入につきましては、オフィシャルHPせきぐちゆき.comをご覧下さい◆
September 01, 2015
ご無沙汰しましてファイティング!
ご無沙汰をしております。
気付けば長月を迎えました。
あたくしは変わらず元気です!
先週の土曜日の写真を掲載致しますね。
地元、宇都宮の中心部にあるイベント広場「オリオンスクエア」にて開催されました「ファイティングビアガーデン2015」。
イベントの利益はすべて栃木県内の児童養護施設に寄付されるそうで、昨年に引き続いての出演です。

この日のステージは、プロレスリングの上!
イベント後半に行われるプロレスを、多くの方が楽しみにされていました。
(戦士の方々が命懸けで魂をぶつけ合う神聖な舞台をお借りしてのLIVEは、実は3回目であります。)

ちょっとレスラーっぽい一枚が撮れました(笑)。

……さぁ、これが何か分かる方は手を上げて(笑)。
LIVE後は、あたくしもプロレス観戦!
この日は、過去4回観戦した中で一番恐ろしかったです!
大仁田厚選手登場で、会場に響く熱狂的な声援。流石、カリスマ性を感じます。

(写真は試合後のパフォーマンス時のもの)

最前列で観戦していたあたくしの前をTARU選手が横切る……
みなぎる殺気に震えたわ。


有刺鉄線電流爆破デスマッチ。
有刺鉄線をぐるぐるに巻き付けたバッドで相手を殴って爆破するのよ。
あたくしビビりのため、爆発が起こった瞬間、何か急激に不安になって微妙に泣きましたよ(笑)(笑)。
幾つだよ(笑)!

最後は、イベント関係者様とリングの上でパチリ。
猛威を振るった今年の夏の暑さを覆すような、実に熱きイベントでございました。
お越し下さいました皆様、ありがとうございました!

ゆき

【information】
◆9月6日(日)「うつのみや フェスタ in 大谷 2015」/会場:大谷景観公園(栃木県宇都宮市)※せきぐちゆきステージショー 13:30〜予定
◆10月22日(木)第十一回「大江戸うた祭り」〜ふれあいコンサート〜/会場:北とぴあ「さくらホール」/開場13:30 開演14:00☆只今観覧応募キャンペーン実施中!
◆せきぐちゆき live・concert・event・media出演情報・チケットご購入につきましては、オフィシャルHPせきぐちゆき.comをご覧下さい◆