April 2015
April 28, 2015
妖精のまち。(あなたのスケジュール空けておいて欲しい日の告知有り。)
6月3日 せきぐちゆきNew Single
『もう一度私と恋をして』発売です。
7月19日(日)、都内のある会場で、新曲発売&デビュー10周年を記念したLIVEを行います。
詳細告知可能になりましたらすぐにお知らせ致しますので、どうぞ、スケジュール空けておいてね

-------------------------------


せきぐちゆきの苺通り十文字@RADIO BERRY
お聴き下さいました皆様、スタジオ前に遊びにいらして下さいました皆様、本当にありがとうございました。


メッセージテーマ:ゴールデンウィーク計画
どうしても行きたい場所。
茨城県の、ひたち海浜公園。
青空に丸ごと塗り潰されたような、ブルーのファンタジー、ネモフィラの咲く丘!
行きたい!行きたい!行かなきゃこの人生が泣いてしまう!
ちなみに今月の月刊うたうたは『ネモフィラの丘』という曲です。
爽やかで壮大な絶景とは裏腹な、スローテンポのGm三拍子でごめんなさい。
今後、より美しく化けるであろう楽曲です。
うちの庭にも、僅かなスペースで、ネモフィラの妖精たちが寄り添い合っていました。
(ちなみに宇都宮は「妖精のまち」というキャッチフレーズもあるんですのよ)

それと、この子はどこから来たのか、妖精なのか天使なのか、しかし確実に大人になって来ております。

※某スポーツ用品メーカーのロゴではありません

-----------------------
【information】
■5月3日(日)「五色月の宴」
会場:江古田マーキー
共演:山瀬亜子
開場13:30 開演14:00
チケット前売:¥3,000 当日:¥3,500(共にドリンク代別)
◆せきぐちゆき live・concert・event・media出演情報・チケットご購入につきましては、オフィシャルHPせきぐちゆき.comをご覧下さい◆
-----------------------
April 25, 2015
足尾に緑を育てる会。
早い方は、すでに連休に入られているのかしら。
ゴールデンウィークという輝しき名の通り、大地が、気をみなぎらせ、真夏という舞台でエネルギーを放出させる準備をしているみたい。
本日は、「足尾に緑を育てる会」主催の植樹活動に参加して参りました。
明治の頃に発生した鉱毒事件により、荒廃してしまった山々に木を植えるボランティア活動。
「苺通り十文字」のリスナー様を通して会の存在を知り、『備前楯山』を書いたことがきっかけで、今年で3回目の参加となります。
会の活動は20周年を迎えたそうで、こうして、自然に対する畏敬の念を持ち続け、地道にコツコツと活動を続けられて来たこと、多くの方に呼びかけ続けて来られたことに、敬意を表します。



まだ、桜が少し残っていました。

作業出発前。

作業後のミニコンサート。
風がビュンビュルビュンビュル凄かった!
気が付いたら、口に草が入ってた!笑

「足尾に緑を育てる会」ということで、衣装はグリーン系を選んでみました。
山の景色を見て、人は自分の人生とは別に、大きな歴史の流れの一部であるのだと、改めて痛感。
なにが、できるだろう
これで、いいのかな?
とりあえず
夜はこれから会の皆様と懇親会( ´▽`)ノ
呑むし、たぶん、歌います。笑

April 22, 2015
live live live
うぅぅぅ……。
なんと疲れた顔。
そして、なんと美しくない髪の分け目!
一本ピーンと立って鬼太郎になってるし!
化粧室の鏡に映された自分の顔をみて、思わず唸り声をあげたくなりましたが、ここのところ大変充実しております。
体調に、少々思わしくない面もあるのですが、そういう時はそういう時の過ごし方があり、そのような中で生まれてくる音も、人生という意味での“live感”があって良いんじゃないかと前向きに捉えております。
由紀帳を楽しみにして下さっている方には、更新が遅れてしまい、申し訳ございません。
あなた様は、どんな毎日を送ってらっしゃるのかしら……。
今日は午前中に新譜ジャケットの打ち合わせがあり(めちゃくちゃ遅れていて、デザイン担当の方に大変なご迷惑をお掛けしている次第です 汗)、
午後はスタジオに入ります。
こちらは久々の良い天気、疲れた顔で皆のテンションを下げないよう、太陽の光をいっぱい吸い込んでエナジー補給致しませんとね。
シミは勘弁よ。笑
ゆき

-----------------------
【information】
■4月25日(土)「春の植樹デー・せきぐちゆきミニライブ」
「足尾に緑を育てる会」主催の植樹活動参加後、ミニライブを行います。
作業:午前10時〜午後1時
集合:午前9時30分 銅親水公園
詳細はこちらをご覧下さい。
■5月3日(日)「五色月の宴」
会場:江古田マーキー
共演:山瀬亜子
開場13:30 開演14:00
チケット前売:¥3,000 当日:¥3,500(共にドリンク代別)
◆せきぐちゆき live・concert・event・media出演情報・チケットご購入につきましては、オフィシャルHPせきぐちゆき.comをご覧下さい◆
-----------------------
April 16, 2015
新曲が、出ます。
新曲が、出ます。

2015.6.3 Release
せきぐちゆきNew Single
『もう一度私と恋をして』
収録曲
01 もう一度私と恋をして
02 もう私には何もない
03 まつり〜Single Ver.〜
04 もう一度私と恋をして〜Instrumental〜
どうぞ、楽しみにしていて下さいね♪
そして今年も、「春の植樹デー」に参加をさせて頂きます。
主催:「足尾に緑を育てる会」
鉱毒事件によって枯れ果ててしまった足尾(栃木県日光地区)の山に、木を植えるボランティア活動です。同時に、せきぐちゆきミニライブも行います。
■4月25日(土)「春の植樹デー・せきぐちゆきミニライブ」
植樹作業:午前10時〜午後1時/集合:午前9時30分 銅(あかがね)親水公園
ミニライブの時間は、当日会場でご確認頂く形になります。ちなみに、会の活動は今年で20周年だそうです!
(詳細はこちらをご覧下さい。)
さつきのはじめはLIVEです。
■5月3日(日)「五色月の宴」
会場:江古田マーキー
共演:山瀬亜子/開場13:30 開演14:00
チケット前売:¥3,000 当日:¥3,500(共にドリンク代別)
新曲を、この日早速に披露する、かも、しれません。ぜひ会いにいらして下さいね。
と、ここで(。・ω・)ノ゙ 宇都宮くちコミ特派員のせきぐちより、おススメイベントのお知らせです。
4/17(金)・18(土)・19(日)の3日間、横浜赤レンガ倉庫で「宇都宮餃子祭り in YOKOHAMA」が開催されます♪
詳細はコチラ
昨年よりもパワーアップして15店舗が出店するそうです!
ここのところの寒暖差で、わたくしもほんの少〜し体調を崩しましたが、春めきトキメキの世界は喜び顔で両手を広げておりますね。
こわがらないで思いきり抱きつきたい!
この春も、きっといいことが待っている♪
ゆき

◆せきぐちゆき live・concert・event・media出演情報・チケットご購入につきましては、オフィシャルHPせきぐちゆき.comをご覧下さい◆
April 13, 2015
いよいよ、脱ぎます。
いよいよ、
脱ぎます。

そうね、このくらいナイスバディになったら脱ぎましょうかね。笑(遠い目)
写真はRADIO BERRYスタジオにて。
FACE BOOKに載せたのより、ワントーン明るくしてみました。笑
“花瓶”なんですって!
どなたの作品か聞きそびれてしまったわ。
花に花を生けて、喧嘩しないのかしら

なんだか……書きたい。欲望の花開く。
今週も「せきぐちゆきの苺通り十文字」をお聴き下さいました皆様、スタジオ前にいらして下さった皆様、本当にありがとうございました

昨日の晴れ空が嘘のような、四月の冷たい雨。
下は昨日の写真。西武プリンスドームにて、埼玉西武ライオンズvs千葉ロッテマリーンズ戦を観戦!

山本昇さん、FM NACK5の山村さんと♪
昨シーズンまでエンディングテーマを歌わせて頂いていた、SUNDAY LIONSにもゲスト出演させて頂いちゃいました!
また行きたい。今度はグッズも用意して!
明日は新譜の歌入れです。
詳細告知、待っていて下さいね。
ゆき

-----------------------
【information】
■4月25日(土)「春の植樹デー・せきぐちゆきミニライブ」
「足尾に緑を育てる会」主催の植樹活動参加後、ミニライブを行います。
作業:午前10時〜午後1時
集合:午前9時30分 銅親水公園
詳細はこちらをご覧下さい。
■5月3日(日)「五色月の宴」
会場:江古田マーキー
共演:山瀬亜子
開場13:30 開演14:00
チケット前売:¥3,000 当日:¥3,500(共にドリンク代別)
◆せきぐちゆき live・concert・event・media出演情報・チケットご購入につきましては、オフィシャルHPせきぐちゆき.comをご覧下さい◆
-----------------------
April 11, 2015
真正面から受け止めて。
ジャケ写撮影時のオフショット。

カメラマンさんのスマホで撮って頂きました。
流石、普通の写真も写し方が違いますね〜。
撮影はすこぶる順調で、良い絵を沢山撮って頂きました。
レコーディングは来週です。
楽しみにしていて下さいね。
さてさて。
昨シーズンまで3年連続、FM NACK5さん「SUNDAY LIONS」のエンディングテーマに楽曲を起用して頂きましたが、明日は西武プリンスドームへ、野球を観に連れて行って頂きます

野球と言えば小学生の頃の夏休み、地区対抗のソフトボール大会に出場するため、毎朝5時から練習をしていたことが思い出されます。(毎朝ではなかったかな)
ポジションはキャッチャー。
大変なビビりである今、あんな固い球を正面から受け止めていたなんて想像が出来ません。
しかし、“全身で顔に飛びついて来る”というひな嬢のイカれた技を真正面から受け止められるのは、あの頃に培った度胸のお陰でしょうか。
いや、よけられないだけでしょ……。
瞬発力求む……。

ゆき

-----------------------
【information】
■4月25日(土)「春の植樹デー・せきぐちゆきミニライブ」
「足尾に緑を育てる会」主催の植樹活動参加後、ミニライブを行います。
作業:午前10時〜午後1時
集合:午前9時30分 銅親水公園
詳細はこちらをご覧下さい。
■5月3日(日)「五色月の宴」
会場:江古田マーキー
共演:山瀬亜子
開場13:30 開演14:00
チケット前売:¥3,000 当日:¥3,500(共にドリンク代別)
◆せきぐちゆき live・concert・event・media出演情報・チケットご購入につきましては、オフィシャルHPせきぐちゆき.comをご覧下さい◆
-----------------------
April 10, 2015
Angel's Sleeping Breath.
指をにぎったまま
いつの間にかスヤスヤお寝んね。

天使の寝息だね……。
今日は新譜のジャケット写真 撮影。
ここしばらく、お肌がピリピリ痛くて少々困り気味ですが、現場は決してピリピリさせぬよう、心の張りはピチピチ気分で頑張って参りま〜す。
ゆき

-----------------------
【information】
■4月25日(土)「春の植樹デー・せきぐちゆきミニライブ」
「足尾に緑を育てる会」主催の植樹活動参加後、ミニライブを行います。
作業:午前10時〜午後1時
集合:午前9時30分 銅親水公園
詳細はこちらをご覧下さい。
■5月3日(日)「五色月の宴」
会場:江古田マーキー
共演:山瀬亜子
開場13:30 開演14:00
チケット前売:¥3,000 当日:¥3,500(共にドリンク代別)
◆せきぐちゆき live・concert・event・media出演情報・チケットご購入につきましては、オフィシャルHPせきぐちゆき.comをご覧下さい◆
-----------------------
April 08, 2015
春だから。
春だから、お洒落したの。
雪のお帽子、チューリップ。

宇都宮は雪です。
ひーちゃんをお洋服にくるんで抱っこして、庭先でほんの少し雪見の朝。
今日は昨日に引き続いて都内で打ち合わせ。
冬物のアウターはクリーニングに出してしまったので困ったものです……。


-----------------------
【information】
■4月25日(土)「春の植樹デー・せきぐちゆきミニライブ」
「足尾に緑を育てる会」主催の植樹活動参加後、ミニライブを行います。
作業:午前10時〜午後1時
集合:午前9時30分 銅親水公園
詳細はこちらをご覧下さい。
■5月3日(日)「五色月の宴」
会場:江古田マーキー
共演:山瀬亜子
開場13:30 開演14:00
チケット前売:¥3,000 当日:¥3,500(共にドリンク代別)
◆せきぐちゆき live・concert・event・media出演情報・チケットご購入につきましては、オフィシャルHPせきぐちゆき.comをご覧下さい◆
-----------------------
April 07, 2015
落花流水。
お陰様で新年度も、無事スタート致しました「せきぐちゆきの苺通り十文字」@RADIO BERRY。
日頃ご愛聴下さいます皆々様へは、心より感謝申し上げます。

メッセージテーマは「最近食べた美味しいもの」。
お花見シーズン、花より団子ということでね。
腹の虫を鳴かせる様々なメッセージの中には、自分にとっての大切な人が作ってくれた料理や、その人と一緒に食べた食事、という心に沁みるものも多く頂きました。
虚しさや遣り切れなさで、心の糸がこんがらがってどうにも持て余すしかない時もありますが、それを乗り越えるのはきっと魂の成長の時間。
そして愛しい人との掛け替えのない時間は、掛け替えのない人生であることを実感させてくれるのかもしれません。
心無い言葉に負けないで。
あなたの世界は、ずっと、もっと、広くて美しい。
ゆき
-----------------------
【information】
■4月25日(土)「春の植樹デー・せきぐちゆきミニライブ」
「足尾に緑を育てる会」主催の植樹活動参加後、ミニライブを行います。
作業:午前10時〜午後1時
集合:午前9時30分 銅親水公園
詳細はこちらをご覧下さい。
■5月3日(日)「五色月の宴」
会場:江古田マーキー
共演:山瀬亜子
開場13:30 開演14:00
チケット前売:¥3,000 当日:¥3,500(共にドリンク代別)
◆せきぐちゆき live・concert・event・media出演情報・チケットご購入につきましては、オフィシャルHPせきぐちゆき.comをご覧下さい◆
-----------------------
April 05, 2015
お猪口のお風呂に浮かべてね。
花びらを
お猪口のお風呂に浮かべては
ひとり たゆたう
春のまどろみ……

東京王子・飛鳥山の桜。
せきぐちゆきとお花見の会

年に一度のファンの皆様との交流会。
桜木は葉っぱの緑も多く見られましたが、舞い散る花びらは、皆で持ち寄った飲み物やお食事に時折留まり、趣きを添えてくれました。
……なーんておしとやかに綴っておりますが、
こんな感じで笑い弾けて参りましたよー。笑
↓

映ってらっしゃらない方もおりますが、集合写真。
ご応募・ご参加下さいました皆様、幹事様をはじめ、場所の確保・会場作りをして下さった皆様、本当にありがとうございました

とても楽しかった!

美味しい料理と、美味しい御酒と、美味しい会話と、とにかく美味しい幸福の味がする時間。
“ひな”もね、連れて行きましたの。

嘘です。笑
公園内で偶然出逢った黒猫ちゃんです。


うりゃー、のがさないぞー。笑


宴の後、ゴンドラに乗って頂上まで行きました。


セクシー像。笑

↑こら、せきぐち、なんとなく下品だゾウ。笑
↑あと、ピースしてるきみ、どこさわってるんだい。笑

ゴンドラ待ちの一枚。

ゴンドラ内の一枚。
完全にただの浮かれた酔っ払いですね。笑

イラストレーターの千干支モエコさんも参加して下さいました♪

千干支ちゃんが映した1枚。私、何してるんだろう。笑

園内の人魚が気になって仕方がなかった。
季節はあっと言う間に過ぎて行くけれど、掛け替えのない時間を確かに過ごしているのだと実感。本当にありがとうございました。
バレンタインデーLIVEで「お猪口(ちょこ)に入ったチョコ」を会場でのCD購入特典に致しましたが、今回はそれに対抗?したお土産品を、ご参加下さいました皆様にお渡し致しました。
おちょこに、ちょこっと入ったチョコと、ひょこっと入ったヒヨコ!
とってもキュートなヒヨコのマスコットを見つけて、思いついたの!
でも!
前日にラッピングしながら、ふと気付いたの。
このコ……
ヒヨコっていうか……


アヒルやん。

お猪口のお風呂に浮かべて遊んでね。笑
ゆき

-----------------------
【information】
■4月25日(土)「春の植樹デー・せきぐちゆきミニライブ」
「足尾に緑を育てる会」主催の植樹活動参加後、ミニライブを行います。
作業:午前10時〜午後1時
集合:午前9時30分 銅親水公園
詳細はこちらをご覧下さい。
■5月3日(日)「五色月の宴」
会場:江古田マーキー
共演:山瀬亜子
開場13:30 開演14:00
チケット前売:¥3,000 当日:¥3,500(共にドリンク代別)
◆せきぐちゆき live・concert・event・media出演情報・チケットご購入につきましては、オフィシャルHPせきぐちゆき.comをご覧下さい◆
-----------------------