February 2015

February 28, 2015

弥生一日。


明日です。

■3月1日(日)「せきぐちゆき NEW ALBUM『あなたと出逢えたこの街で〜うたうたの唄4〜』発売記念LIVE」
会場:江古田マーキー
開場18:00 開演18:30
※チケットご予約など、詳細はせきぐちゆき.comをご覧下さい。

あなた様のお越しを、心より、お待ち申し上げております。


image


ゆき




bukurox at 20:17|PermalinkComments(6)TrackBack(0)clip!

February 25, 2015

スカイブリッジ。

-----------------------
【information】
ラジオゲスト出演
3月3日(火)FM NACK5 キラメキミュージックスター「キラスタ」に、せきぐちゆきがゲスト生出演します。(19時台予定)
番組サイトはこちら

3月1日(日)「せきぐちゆき NWE ALBUM『あなたと出逢えたこの街で〜うたうたの唄4〜』発売記念LIVE」
会場:江古田マーキー
開場18:00 開演18:30
チケットご予約など、詳細はせきぐちゆき.comをご覧下さい。

3月28日(土) せきぐちゆきコンサート
会場:鐵竹堂 瀧澤記念館(栃木県さくら市)
LIVEスタート 13:15〜
詳細はこちらをご覧下さい。

◆せきぐちゆき live・concert・event・media出演情報は、オフィシャルHPせきぐちゆき.comをcheck!◆
-----------------------

寝ても寝ても眠いのは、芽吹き始めた春のせいかしら……

20150223_202150 (2)


今週も「せきぐちゆきの苺通り十文字」をお聴き下さいました皆様、スタジオ前へお越し下さいました皆様へ、心より感謝を申し上げます。

メッセージテーマ「十年前の私」。

十年前。
丁度、心の迷路の入り口に立った頃ね(笑)。
あと、お肌めっちゃ元気だったわ(笑)。

20150221_174539


今週は「月刊うたうた」の日。上の写真はキーワードとなった、宇都宮駅東側の通りに架かる「スカイブリッジ」です。
中央に、空に向かう光の帯のようなデザインが施されたバリアフリーの遊歩道。夕刻にはライトアップされ、宇都宮百景にも選ばれています。

曲タイトルはその名の通り『スカイブリッジ』。
『ドライブ』インディーズデビュー前は、この辺りの飲食店に毎日のように足を運びました。
スカイブリッジには目もくれず、そこにある人間模様に毒される(笑)のに精一杯でしたが(笑)。

日々の彩り、そっと照らしてくれていたのかもね。


ゆき

bukurox at 09:50|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!

February 23, 2015

十の文字。


2005年2月23日に『桜通り十文字』でメジャーデビューし、今日で十年という月日が経ちました。
デビュー日のことはまったく覚えておりません。(笑)
正直、いつの間にか始まっていた「関口由紀・せきぐちゆき」としての人生でした。
(人生そのものがいつの間にか始まっているものなのかもしれません 笑)
まだ由紀帳が開設されていなかったあの頃は、手帖の週間ページに日記を付けていたなと思い出し、赤地の布表紙に宅配業を営む魔女っ子の相棒である黒猫がデザインされた手帖を引っ張り出してデビュー日の欄を確認してみますと、

「桜通り十文字 デビュー
男の人は宇宙人
歌より大事なものはない」

と、二行目以外はデビューに向けてのささやかな意気込みが感じられる短文が綴られておりました(笑)。

いつの間にか始まり、自分の立場を含めて理解出来ないことが多く、なかなか「通常」の考え方を持てなかった性質等のせいで、多くの人に多大なる迷惑を掛けてここまで参りました。
そして、叱咤激励と、あたたかさと優しさを頂いてここまで参りました。

本音はいつも歌に書きたいのが本音です。

今日も歌える身体であり、歌える心でここにおります。

いつも応援して下さるあなた様へ、改めて、心より感謝を申し上げます。

時の流れの有るが儘

描いて、弾いて、歌います。


ゆき

BlogPaint



【information】
■3月1日(日)「せきぐちゆき NWE ALBUM『あなたと出逢えたこの街で〜うたうたの唄4〜』発売記念LIVE」
会場:江古田マーキー
開場18:00 開演18:30
チケットご予約など、詳細はせきぐちゆき.comをご覧下さい。

bukurox at 12:21|PermalinkComments(11)TrackBack(0)clip!

February 20, 2015

バックス頑張れ!あたしも頑張れ!


昨日は日光霧降アイスアリーナへ。

アジアリーグアイスホッケー2014-2015シーズン
日光アイスバックスvsサハリン(ロシア連邦)にて
国歌斉唱させて頂きました。

IMGP4350



2007年のカンウォン(韓国)戦以来、二度目です。

役目を果たすことに集中し、心をただして歌って参りました。


歌唱後は試合観戦!

観戦素人?ではありますが、興奮に何度も腰を浮かせながら応援した試合の結果は……


11016079_1453185711589542_9168629459336214945_n[1]


6-3でアイスバックスの勝利!
チームの皆様、勝利の快味をありがとうございます!
地元のプロチーム、これからも応援して参ります。


ちなみに2007年、同じく当時のユニフォームを着た自身の写真を発掘致しました。


ad31a6cf[1]



比べると
IMGP4349



やっぱり若いね八年前(笑)。
あはh(笑)。

皆様さりげなくお気付きかと存じますがここの所のせきぐちはふっくらとして来ております(笑)。
戻したいね(笑)。
がんばろうね(笑)。



【information】
■3月1日(日)「せきぐちゆき NEW ALBUM『あなたと出逢えたこの街で〜うたうたの唄4〜』発売記念LIVE」
会場:江古田マーキー
開場18:00 開演18:30
チケットご予約など、詳細はせきぐちゆき.comをご覧下さい。

bukurox at 13:38|PermalinkComments(11)TrackBack(0)clip!

February 17, 2015

春一番が運ぶ月日は。


14日、地元宇都宮・BEATCLUB STUDIO UtsunomiyaでのLIVE。
お越し下さいました皆様へは心より感謝申し上げます

バレンタインデーということで、CDご購入特典、チョコ。


チョコと言ってもね、
ただのチョコじゃございませんのよ。


あたくしの指先がキーボードと同じくらい日々触れているであろうアイテムとの組み合わせ。


お猪口に入った、チョコよ。笑


20150215_101744



ちょこっとだけどね(/ω\)

メッセージカード入りで。

ちょこチョコ猪口、いつか差し上げてみたかったの。笑
夢が叶って嬉しいわ。笑


昨日は取材。連載も持たせて頂いているミュージックフリーペーパー「UNGA!」さんです。

20150216_123219


20150216_123256



笑う門には福来るってね!笑
インタビューは今月末発行159号に掲載されます♪

取材の後はラジオ収録がございました。
音楽評論家・富澤一誠先生の番組にゲスト出演です。

IMG_0218


本日深夜2時放送<BIG SPECIAL>Age Free Music〜大人の音楽(TOKYO FM & JFN36局ネット 26:00〜)※ネット局は<BIG SPECIAL>HPをご覧下さい。

デビューするきっかけとなったのも、富澤一誠先生の番組でした。
これまで多くのことを学ばせて頂き、現在も大変お世話になっております。

IMG_0221


IMG_0222


こちらは只今苺づくしのRADIO BERRYスタジオ。
今週も「せきぐちゆきの苺通り十文字」をお聴き下さいました皆様、大変寒い中スタジオ前へお越し下さいました皆様、本当にありがとうございました

来週の「苺通り十文字」放送日は2月23日。
関口由紀が『桜通り十文字』でメジャーデビューしたのも2005年2月23日でした。
なんとなく、嬉しい偶然です。


ゆき

【information】
■3月1日(日)「せきぐちゆき NEW ALBUM『あなたと出逢えたこの街で〜うたうたの唄4〜』発売記念LIVE」
会場:江古田マーキー
開場18:00 開演18:30
チケットご予約など、詳細はせきぐちゆき.comをご覧下さい。

bukurox at 11:12|PermalinkComments(6)TrackBack(0)clip!

February 16, 2015

怪盗ミートボール


【せきぐちゆきラジオ出演情報】
2015.2.17<BIG SPECIAL>Age Free Music〜大人の音楽(TOKYO FM & JFN36局ネット 26:00〜)にせきぐちゆきがゲスト出演致します!

--------------------------------

特別なスウィ〜ツ〜を〜
あ〜なたに
あ〜げる〜
やわらかぃんだからぁ♪


20150208_121343




20150208_121554




20150208_121534

「特別だからね」


千干支ちゃんから、バレンタインデーにいただきました肉球マシュマロチョコ♪悦びのツボをご存知でらっしゃる(/▽\)

それとね


20150203_091524


20150203_091551



こっちは肉球グミよ。


20150203_091335



20150203_091233



ファンの方からの贈り物♪

そうです、前項の答え「肉球」。

見た目の愛らしさやユニークさも然ることながら、どちらも味が抜群!
そして何ともたまらないのが食感!ふわプニ!
柔らかいって正義よね……笑
全宇宙の幸福は肉球に在り。笑


20150215_132929



ゆき

■3月1日(日)「せきぐちゆき NEW ALBUM『あなたと出逢えたこの街で〜うたうたの唄4〜』発売記念LIVE」
会場:江古田マーキー
開場18:00 開演18:30
チケットご予約など、詳細はせきぐちゆき.comをご覧下さい。

bukurox at 17:36|PermalinkComments(8)TrackBack(0)clip!

February 14, 2015

本日です。


Happy Valentine's Day

本日Live♪
ノンジャンルで様々なアーティストが出演します。

◆せきぐちゆきLive出演◆
2月14日(土)「BEAT CLUB レギュラーライブ2015 Vol.2」
会場:BEAT CLUBSTUDIO Utsunomiya
開場18:00〜/開演18:30〜
料金:1,000円(ドリンク付)

下の写真はアイスホッケーのプロチーム、日光アイスバックスのキュートなキャラクター・しかっち。
先日観戦に行きましたが、勝利で寒さも吹き飛ぶ。
今日もあったまりましょ。
CD購入特典、チョコ。

ゆき

IMGP4332 (2)


bukurox at 13:10|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!

February 11, 2015

クイズ。


アレンジャーやミュージシャン、スタジオエンジニアを始め、CDジャケットを含めた作品には沢山の方が関わっていて、生まれたままの楽曲は一人一人の“腕”によって磨かれ、作品として世に出て行きます。

今回のジャケット打ち合わせも、真剣で楽しいものでした。

『あなたと出逢えたこの街で〜うたうたの唄4〜』
今回もシリーズ2、3に続き、イラストは千干支モエコさんにお願い致しました。もう、ご覧頂きましたよね♪

あたくしは特に、目次のページがお気に入り。
瓶の中のウイスキー〜時間〜は、外に飛び出して虹になるの。
刹那の喜びと美しさは、永遠の記憶として心に残って行くのね。
『Angels' Share』を描かせてくれた、さくら市喜連川のニッカウヰスキー栃木工場、
久光工場長のお言葉〜私たちは時間(とき)をいただいている(飲んでいる)〜が思い出されて、この絵を見ているとやさしい気持ちになります。大好きな人たちと過ごす時間の尊さ、掛け替えのなさを想います。最近はね、少しずつウイスキーも覚えていますの。


千干支モエコさんブログに、ジャケット&歌詞カードに関する面白いクイズが出ておりますよ♪
CDをゲットして下さった方は、ぜひぜひ挑戦してみて♪
あたくしは打ち合わせしているので、ほとんど正解出来ちゃうわね(笑)。


折角なので、あたくしからもクイズ。

最近、とっても可愛らしくて美味しいグミと、マシュマロチョコを頂きました。

どちらも“あるもの”の形をしていて、とってもハッピーな気分にさせてくれたのですが、さて“あるもの”とは何でしょう♪

ヒントは↓

20150205_202731




正解したら、ハッピー1個プレゼント。(笑)

ゆき

【information】
■2月14日(土)「BEAT CLUB レギュラーライブ2015 Vol.2」
会場:BEAT CLUBSTUDIO Utsunomiya
開場18:00〜/開演18:30〜
料金:1,000円(ドリンク付)

■3月1日(日)「せきぐちゆき NEW ALBUM『あなたと出逢えたこの街で〜うたうたの唄4〜』発売記念LIVE」
会場:江古田マーキー
開場18:00 開演18:30
チケットご予約など、詳細はせきぐちゆき.comをご覧下さい。

bukurox at 14:21|PermalinkComments(7)TrackBack(0)clip!

February 10, 2015

バレンタインフェア。


7日ゲスト出演、FM NACK5「HITS! THE TOWN」

37


パーソナリティのバカボン鬼塚さん、山口五和さんと♪
話が色んな方向に笑い弾けて、流石のお二人(笑)(笑)。
ああ、楽しかった(笑)。笑うって大事ね!


新譜発売後初のRADIO BERRY「苺通り十文字」!

42



20150202_194509



20150202_195313



リスナー様プレゼントのイラストは、バレンタインフェア(笑)。

20150209_194137



20150209_194413



出演番組をお聴き下さいました皆様、ご観覧下さいました皆様、ありがとうございます

多くの方に楽しんで頂くためにも、「こうありたい」と思う自分の考えを大事にしたいですね。


致したい。


陽射しの色に、時折春の兆しが感じられますが寒い日が続きます。

あなたの心身が健康でありますように。

14日のライブはチョコ的なものを何か用意しようと思っておりますので、ご期待下さい(笑)。


ゆき

【information】
■2月14日(土)「BEAT CLUB レギュラーライブ2015 Vol.2」
会場:BEAT CLUBSTUDIO Utsunomiya
開場18:00〜/開演18:30〜
料金:1,000円(ドリンク付)

■3月1日(日)「せきぐちゆき NWE ALBUM『あなたと出逢えたこの街で〜うたうたの唄4〜』発売記念LIVE」
会場:江古田マーキー
開場18:00 開演18:30
チケットご予約など、詳細はせきぐちゆき.comをご覧下さい。

bukurox at 13:24|PermalinkComments(9)TrackBack(0)clip!

February 06, 2015

ホントは放送委員会に入りたかったんだけどジャンケンで負けちゃったの。


宇都宮経済新聞さんの記事

USTREAM生配信番組「ミヤラジ」せきぐちゆき出演回

chirashi_omote - コピー



『あなたと出逢えたこの街で〜うたうたの唄4〜』発売となり、どれくらいの方が聴いて下さっているのかしら、どんな感想を持ち、どんな気持ちを重ねたりするのかしらと、心静かに想いを巡らせます。

3曲目に収録『ぼくらの青空〜イシンデンシン〜』は、母校・宇都宮市立新田(シンデン)小学校 創立30周年の記念コンサートにて贈った曲。
本日はCDを持って、野口京子校長先生にご挨拶をして参りました。

IMGP4339


相変わらずの美しさと、太陽のような明るさ。

割いて頂いた時間は、生徒様たちがこれから給食という時間。

校長室へ向かう途中の廊下や階段で、生徒様が「あ!せきぐちゆきさんだー!」と驚いた顔をなさいまして、「こんにちはー♪」と爽やかに手を振るも、内心(顔を覚えててくれたんだ……)と感激と安堵に包まれる(笑)。

校長先生とお話を始めたら、お昼の校内放送で『ぼくらの青空〜イシンデンシン〜』が!
しかも続けて『僕ならできる』が流れて来るではありませんか!
『〜イシンデンシン〜』と合わせて『僕ならできる』も皆さん気に入って下さってるんですって。なんでも今年の6年生を送る会で歌う予定だとか!
『ぼくらの青空〜イシンデンシン〜』は現在も式典等で歌ったり、運動会の体操曲に使用して下さっているそうで、歌い手冥利に尽きます。

校長室のベランダから、昼休み、子供たちの遊ぶ校庭を見せて頂きました。

キラキラとした子供たち。
私もこの校庭で、よくサッカーとかキックベースとか中線踏みとかしたなぁと懐かしみ、さり気なく校長先生の方を向きますと、子供たちを見つめるその横顔がまるで女神のような優しさと美しさを放っていて、一瞬見とれてしまいました。
ああ、本当にお好きなんだな、この学校と、何より子どもたちが。


いつかまた、みんなと歌えたら嬉しいな。


お世話になっておりますエム・プロダクト佐藤義晴社長へも、ご挨拶に伺いました。

IMGP4345


突然の訪問にも関わらず、快く応じて頂き大変感謝しております。

応援して下さる方々へ恩を返して行けるよう、やはりまだまだ頑張りたいです。

明日2月7日(土)は、FM NACK5「HITS! THE TOWN」にゲスト出演致します!
大宮アルシェの公開スタジオにて14時台出演予定。
是非遊びに来て&聴いて下さいね♪

そして突然ですが来週にライブ出演が決まりました♪

■2月14日(土)
「BEAT CLUB レギュラーライブ2015 Vol.2」
会場:BEAT CLUBSTUDIO Utsunomiya
開場18:00〜/開演18:30〜
料金:1,000円(ドリンク付)
 
あなた様のお越しをお待ちしております。

20150206_134802


新田小のウサギ小屋で仲良く寄り添う二羽。
私も、ここ、掃除したな。
何を隠そう飼育委員だったの(笑)。

ゆき

【information】
◆3月1日(日)「せきぐちゆき NWE ALBUM『あなたと出逢えたこの街で〜うたうたの唄4〜』発売記念LIVE」
会場:江古田マーキー
開場18:00 開演18:30
チケットご予約など、詳細はせきぐちゆき.comをご覧下さい。

bukurox at 17:00|PermalinkComments(7)TrackBack(0)clip!
Archives
Categories