August 2013
August 31, 2013
モミモミグイグイ……
歌入れは12分の11が終了。
最後の1が大切です。
すべての曲が、その“1”であるわけですが。
画竜点睛欠いてはなりません。
その後はトラックダウンという作業が待っております。
次のスタジオ入りは来週。
まだまだ集中と緊張の糸を切らすことは出来ません。
しかし、歌入れのための今週の4日間は、
少し不安定気味だった精神を敢えて修正せずにマイクに向かっていたため、
それを支えている身体が癒しを求めております……
猫の肉球モミモミしたい……
あわよくば母の乳と間違えられて太ももや頬をモミモミされたい……
(猫のモミモミは母乳の記憶によるものとの説も……)
ヘッドスパに行って頭皮をモミモミされたい……
足裏マッサージでツボををグイグイ押されたい……
恋愛においてはどちらかというと、男性にグイグイ引っ張って行ってもらいたい……
グイグイ引っ張られる中で、自由にプラプラしていたい……
幸せ求めて三千里……
さてと、アルバムのための歌詞の打ち込みを始めましょうっと。
あなた様、よき週末を

ゆき
【information】
★9月8日(日)「フェスタin大谷2013」
せきぐちゆきステージショー
会場:大谷景観公園/11:10〜
詳細はコチラ
★9月29日(日)「第2回 南としょかん祭」
宇都宮機器株式会社プレゼンツ
せきぐちゆきコンサート
会場:宇都宮市立南図書館・サザンクロスホール
開演14:00 (開場13:30)
先着350名様(定員に達すると入場できない場合があります)
詳細→(1)、(2)
南図書館ホームページ
★10月6日(日)せきぐちゆきワンマンLIVE
会場:江古田マーキー/開場18:00 開演18:30
※開場・開演時間にご注意下さい
チケットに関しましてはせきぐちゆきオフィシャルHP「LIVE」をクリックしてご覧下さい
August 29, 2013
百年の夢

田中正造、百年の夢ラベル

ファンの方が早々に贈って下さいました……♪
ありがとうございます♪

こちらもファンの方から頂きました。
三重のにごり酒!ありがとうございます♪
「百年の夢」「ゆき」……
うーん、どちらもなんて素敵なネーミング。(笑)
美味しくいただけるように、良い仕事を致しませんとね♪


【information】
★9月8日(日)「フェスタin大谷2013」
せきぐちゆきステージショー
会場:大谷景観公園/11:10〜
詳細はコチラ
★9月29日(日)「第2回 南としょかん祭」
宇都宮機器株式会社プレゼンツ
せきぐちゆきコンサート
会場:宇都宮市立南図書館・サザンクロスホール
開演14:00 (開場13:30)
先着350名様(定員に達すると入場できない場合があります)
詳細→(1)、(2)
南図書館ホームページ
★10月6日(日)せきぐちゆきワンマンLIVE
会場:江古田マーキー/開場18:00 開演18:30
※開場・開演時間にご注意下さい
チケットに関しましてはせきぐちゆきオフィシャルHP「LIVE」をクリックしてご覧下さい
August 27, 2013
毒舌とダジャレのプリンセス、ミヤリーを応援します。
今週のRADIO BERRY「せきぐちゆきの苺通り十文字」は、
リスナー様からのキーワードであたくしが曲を作る「月刊うたうた」のコーナーがございましたが、
今回選出させて頂いたのは……
なんと
宇都宮市のマスコットキャラクター
ミヤリー
からのキーワード!
我らが毒舌とダジャレのプリンセス・ミヤリーが、フツーに、しかしかなり切羽詰まった様子で?!メッセージを送って来てくれたのです!

夢は”小顔“という彼女を、敢えてドアップで掲載……(笑)。
ゆるキャラグランプリ2013 にエントリーしたミヤリーですが、
2011年は17位、2012年は33位と順位を下げ、今年は崖っぷちなんですって。
(ちなみに2011年のグランプリは熊本県の「くまモン」、2012年愛媛県の「バリィさん」)
でも、2011年の17位は全国349キャラ中の順位、
2012年の33位は全国865キャラ中と並み居る強豪を勝ち抜いての結果!
凄いじゃないの!と思いきや、彼女はこれではまだまだだと。
もっともっと上位を狙って、宇都宮を盛り上げたい……
だから、ゆき姉!!
ミヤリーの応援歌を作ってほしいの!
他のゆるキャラたちが怖じ気づいちゃうような凄いやつぅぅぅぅ!!
とメッセージを頂き、
LOVEミヤリーなあたくしがこれを引き受けぬワケもなく、
今回『荒野のオリオン』という曲を作りました!
“ゆるキャラソング”としての要素は、ハッキリキッパリ申しまして”ゼロ”よ(笑)!
でも、私にはミヤリーの望む世界観が手に取るように分かった……(はず……笑)
気に入ってもらえたかしら。
何はともあれ、ミヤリーを応援致します!
ミヤリー日記はコチラ♪
宇都宮を楽しもう♪宮カフェ♪
さあ、今週は歌入れでございます。
ニューアルバム、楽しみにしていて下さいね!
ゆき

【information】
★9月8日(日)「フェスタin大谷2013」
せきぐちゆきステージショー
会場:大谷景観公園/11:10〜
詳細はコチラ
★9月29日(日)「第2回 南としょかん祭」
宇都宮機器株式会社プレゼンツ
せきぐちゆきコンサート
会場:宇都宮市立南図書館・サザンクロスホール
開演14:00 (開場13:30)
先着350名様(定員に達すると入場できない場合があります)
詳細→(1)、(2)
南図書館ホームページ
★10月6日(日)せきぐちゆきワンマンLIVE
会場:江古田マーキー/開場18:00 開演18:30
※開場・開演時間にご注意下さい
チケットに関しましてはせきぐちゆきオフィシャルHP「LIVE」をクリックしてご覧下さい
August 25, 2013
ビビりなもので。
「埼玉フェスタ2013」with「NACK5 SPECIAL LIVE」
@西武ドーム 入場口特設ステージ!
大変暑い中、ご参加下さいました皆様には心より感謝を申し上げます

昨日もイイ汗掻きました♪
埼玉西武ライオンズVS福岡ソフトバンクホークス戦、
始球式には“貞子”さんが登場されたんですってね(笑)。
あたくし、『リング』って観たことございませんの。
ホラー映画は大の苦手で……。
と言いつつ、『リング2』は映画館まで観に行ったのですが、
“今から始まる恐怖を目に映してしまったら、これから半年ほどは誰かに添い寝してもらわないと眠れないだろう”と判断し、最初から最後までほぼ目を閉じて音だけを聴いていたのでございました。
観たうちに入りませんわよね(笑)。
一緒に行った方には、ホラー映画を観に来て寝ちゃうってどういう神経してんの?とあきれられましたが、真実は違うのよ(笑)。
せきぐちのプロフィールの“好きなもの”に、映画『スクリーム』がございますが、
あの作品に感じる最大の魅力は“時を追うごとに逞しくなって行く主人公の姿”でございます。
あたくしの中ではホラーではございません!
(スクリームファンに怒られるわね笑)
自分の身は自分で守る、そのことの大切さを教えてくれたのがこの作品でございました。
Oh,My シドニー!!

顔を押すと、目が赤く光って「ギャーッッ!!」って言います。
大事なお守り(笑)。
ちなみに、スクリームなどをパロディ化した映画『最終絶叫計画』のエキストラの中に、あたくしに超似た女性がおりますのよ!
どのシーンだったかしら、ミスコンを観に来ていたお客さんの中だったかしら??
忘れちゃったけど、観る機会がございましたら是非探してみて下さい(笑)。
ゆき

【information】
★9月8日(日)「フェスタin大谷2013」
せきぐちゆきステージショー
会場:大谷景観公園/11:10〜
詳細はコチラ
★9月29日(日)「第2回 南としょかん祭」
宇都宮機器株式会社プレゼンツ
せきぐちゆきコンサート
会場:宇都宮市立南図書館・サザンクロスホール
開演14:00 (開場13:30)
先着350名様(定員に達すると入場できない場合があります)
詳細→(1)、(2)
南図書館ホームページ
★10月6日(日)せきぐちゆきワンマンLIVE
会場:江古田マーキー/開場18:00 開演18:30
※開場・開演時間にご注意下さい
チケットに関しましてはせきぐちゆきオフィシャルHP「LIVE」をクリックしてご覧下さい
August 21, 2013
世界遺産がまさかの
★今週末イベント出演情報★
8月24日(土)「埼玉フェスタ2013」の「NACK5 SPECIAL LIVE」に出演!
会場:西武ドーム 入場口特設ステージ
14:30〜 丸本莉子
15:00〜 rieco
15:30〜 せきぐちゆき
16:15〜 moto
16:40〜 NEW POPS ORCHESTRA
詳細はコチラ
★新着コンサート情報★
9月29日(日)「第2回 南としょかん祭」
宇都宮機器株式会社プレゼンツ
せきぐちゆきコンサート
会場:宇都宮市立南図書館・サザンクロスホール
開演14:00 (開場13:30)
先着350名様(定員に達すると入場できない場合があります)
詳細→(1)、(2)
南図書館ホームページ
◆その他せきぐちゆきLIVE&イベント情報◆

せきぐちゆきステージショー
会場:大谷景観公園/11:10〜
詳細はコチラ

会場:江古田マーキー/開場18:00 開演18:30
※開場・開演時間にご注意下さい
チケットに関しましてはせきぐちゆきオフィシャルHP「LIVE」をクリックしてご覧下さい
続く暑さの中、またまた噂の彼女(?)から素敵な贈り物が届きました。

千干支ちゃんからの残暑見舞い。
なんてユニーーーク!
世界遺産はかき氷に。
ご来光は、幼き私を惑わせた軽蔑と溺惑の果実に。
これぞ日本の夏の風景?!
元気頂戴致しました(笑)。
ゆき

August 18, 2013
いただきます。
本日の朝食。

栄養満点。
胃袋つかむ準備は万全。
間違いなく良い奥さんになります。
と、思いきや。


懐かしのカンペン。
遊び心満点。
千干支ちゃんに頂きましたのよ

筆をつかんで、いざ、今日の戦へ。
ゆき

◆せきぐちゆきLIVE情報◆

会場:江古田マーキー/開場18:00 開演18:30
※開場・開演時間にご注意下さい
チケットに関しましてはせきぐちゆきオフィシャルHP「LIVE」をクリックしてご覧下さい
August 17, 2013
内縁の妻。
いちごのカレー。

栃木県産「とちおとめ」のピューレを使用しているんですって。
ほんのり、甘酸っぱいイチゴの味が致します。

庭の畑のブルーベリー。
小学生の頃、通学路だった田舎道の茂みに、ブルーベリーに非常によく似た植物があって、いつも潰して遊んでいたのを思い出しました。
あの葡萄もどき、何という名を持っているのかしら。
気になって調べてみました。
「ヨウシュヤマゴボウ」(洋種山牛蒡)、ですって。
ううむ、トキメキの欠片も感じられない。
有毒植物だそうで、うっかり口にしたりしなくて良かった……。
花は、白い梅の花にグリンピースがのっているイメージ。
和菓子のようにも見えて美味しそう。(だめよ口にしちゃ)
花言葉は、野生、元気、内縁の妻。
……内縁の妻、ですか。
もしも私が花ならば、
どんな花で、どんな花言葉を付けられるのかしら、と
ふと考える。
……「忘れ物が多い」、とかかな。笑
実をつけ忘れたり、花を咲かせ忘れたり、咲く季節を間違えたり(笑)。
貴方はどんな花かしら。
ゆき

◆せきぐちゆきLIVE情報◆

会場:江古田マーキー/開場18:00 開演18:30
※開場・開演時間にご注意下さい
チケットに関しましてはせきぐちゆきオフィシャルHP「LIVE」をクリックしてご覧下さい
August 15, 2013
いつか、コチラ。
「いつか必ず、きみと一緒になるから。だからもう少し待ってくれ……」
と言いながら、
その「いつか」がどこにも存在しないのと同じように、
「詳細はコチラ」
と言いながら、「コチラ」がどこにも見当たらないという、
悪戯に期待を抱かせてしまった前項の所為をどうかお許し下さい。
改めて。
◆◆イベント出演のお知らせ◆◆
9月8日(日)
「フェスタin大谷2013」
せきぐちゆきステージショー
会場:大谷景観公園
11:10〜
詳細はコチラ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
8月24日(土)
「埼玉フェスタ2013」NACK5 SPECIAL LIVE
詳細はコチラ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最近新しく買ったもの。
まくら。
贅沢にも、二人用の長枕。
起きた時には抱き枕。
道理で最近夢見が良い

ゆき

◆せきぐちゆきLIVE情報◆

会場:江古田マーキー/開場18:00 開演18:30
※開場・開演時間にご注意下さい
チケットに関しましてはせきぐちゆきオフィシャルHP「LIVE」をクリックしてご覧下さい
August 13, 2013
白旗上げるにはまだ早い。
◆◆イベント出演のお知らせ◆◆
9月8日(日)
「フェスタin大谷2013」
せきぐちゆきステージショー
会場:大谷景観公園
11:10〜
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
8月24日(土)
「埼玉フェスタ2013」NACK5 SPECIAL LIVE
↓詳細はコチラ
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
暑い日が続いております。
こうも暑いと、何に対してか分かりませんが無意味に「ギブアップ」したくなります。
今週のRADIO BERRY「せきぐちゆきの苺通り十文字」、メッセージテーマは「夏の中間報告」でございました。
沢山のメッセージ、ありがとうございます

番組が終わる頃には、強い雨が降って参りました。
スタジオ前へいらして下さった皆様、お帰り大丈夫でしたか?
足を運んで下さって、本当にありがとうございます。
髪を15cmほど切りました。
もともとが長かったため、今のところどなたにも気付かれていない様子ではございますが。(笑)
さほど明るかったワケではございませんが、色も大分落ち着かせました。
心境の変化でございます。
これだから女は楽しい。
まだ夏は終わらない。
白旗上げると思ったら大間違いよ。
ゆき