May 2013

May 12, 2013

永沢君


好きな漫画は、

メカアフロ

魁!クロマティ高校

名探偵コナン

金田一少年の事件簿

ルナティック雑技団

こいつら100%伝説

コジコジ

ちびまる子ちゃん

探偵・推理物と、ちょっぴりシュールなギャグ物が好み。

初めて買った漫画の単行本は、「ちびまる子ちゃん」3巻。

「ちびまるこちゃん」登場人物で一番好きなのは大野君。
同じクラスだったら、絶対恋してる。冬田さんとライバル……。

嫌悪しながらも、ついつい気になってしまう人物は永沢君。
「卑怯」という不名誉な称号を得てしまった藤木君のおそらく数十倍は卑怯であろう彼は、その狡猾さと、しかし弟想いの一面があるなどのギャップ、過去に火事で家を失い火に対するトラウマを持つなどで単なる「玉ねぎ頭の暗い少年」というサブキャラから、徐々にまる子たちや読者の精神をかき乱す「影なる悪ボス」的キャラに昇格。
中学生になった永沢君が主人公の漫画も発売され、青年誌掲載だったこともあり、そこではお嬢様キャラの城ヶ崎さんを含めての陰鬱な下ネタも描かれて、彼の素質は一気に開花した。

卑怯なのは意気地の無さの裏返し。
人間のもつ弱さや泥臭さが一個の永沢君という玉ねぎに詰められ、目を背けたいのに逸らすことが出来ない。
時折背中に漂う孤独感には、同情と共感と慈愛すら覚える。

只今TBSの月〜木深夜11:53〜11:58では、短編ドラマ、実写版「永沢君」が放送中。
彼の人気未だ衰えず。

そんな「永沢君」を生み出した、さくらももこさんは凄い。

そんなさくらももこさんの……

直筆サインとイラストが、なんとあたくしの手に。

013


なにごと―――!

「永沢君」のドラマ主題歌「ふっとうしようぜ!」を歌われている松雪 陽さんのサインも!

ご本人様方に直接お会いしたワケではございませんが、あんなこんなのルートで、このようなスペシャルな色紙を手にすることが出来ました。

まさにふっとうしそうよ……

神棚に供えたい勢いでございます。

写真はレコーディングスタジオにて。

台湾の歌姫・寒雲(カンウン)さんに、来月発売となるシングル曲を提供をさせて頂くことになりました。
作品については後ほど!

様々な刺激を受け、幸福な五色月を過ごしております。

ゆき

【information】
6/9(日)せきぐちゆきワンマンLIVE「あなたが教えてくれたこと」/会場:江古田マーキー/開場13:30 開演14:00
6/20(木)「イベントタイトル未定」会場:HEAVEN'SROCK宇都宮店/開場18:00 開演18:30/共演:moto/吉澤嘉代子/他
LIVE詳細、その他せきぐちゆきの情報、メールマガジン「せきぐちゆき便り」のご登録はオフィシャルHPから→コチラ

bukurox at 11:05|PermalinkComments(12)TrackBack(0)clip!

May 08, 2013

喜寿


親しい方が、喜寿を迎えられました。

喜の字のお祝い。

喜べば、喜びごとがよろこんで、喜び連れてよろこびに来る。

そんな言葉を思い出します。

何を贈ったら喜んでもらえるかしらと、贈り物を選ぶ喜び。

すでに喜び連れて来た。

喜連川。

128



ゆき

【information】
6/9(日)せきぐちゆきワンマンLIVE「あなたが教えてくれたこと」/会場:江古田マーキー/開場13:30 開演14:00
6/20(木)「イベントタイトル未定」会場:HEAVEN'SROCK宇都宮店/開場18:00 開演18:30/共演:moto/吉澤嘉代子/他
LIVE詳細、その他せきぐちゆきの情報、メールマガジン「せきぐちゆき便り」のご登録はオフィシャルHPから→コチラ

bukurox at 10:18|PermalinkComments(7)TrackBack(0)clip!

May 07, 2013

憎蝕系。


先週のイラスト
191


今週のイラスト
190


昨夜のRADIO BERRY「せきぐちゆきの苺通り十文字」、リスナーの皆様、スタジオ前へとお越しくださいましたあなた様へ、心より感謝を申し上げます

2013-05-07 10 16 12


先週はバーベキューに加え、焼肉も2回。特上カルビとビールとマッコリを交互に胃に流し込む快感……。
肉食系、あたくし本来憎蝕系、
シメのビビンバは欠かせません。

GWも明けましたが、あなた様がお元気で過ごされることを願います。

ゆき

116



【information】
6/9(日)せきぐちゆきワンマンLIVE「あなたが教えてくれたこと」/会場:江古田マーキー/開場13:30 開演14:00
6/20(木)「イベントタイトル未定」会場:HEAVEN'SROCK宇都宮店/開場18:00 開演18:30/共演:moto/吉澤嘉代子/他
LIVE詳細、その他せきぐちゆきの情報、メールマガジン「せきぐちゆき便り」のご登録はオフィシャルHPから→コチラ

bukurox at 10:39|PermalinkComments(10)TrackBack(0)clip!

May 06, 2013

城山恋物語


栃木県は鹿沼(かぬま)市、城山公園からの眺め。

155


粟野(あわの)城の跡地に造られたこの公園はツツジの名所でもあり、たまたま通りがかったとき「城山つつじまつり」の看板を目に致しましたので、久しぶりに立ち寄って見ました。

p20130505-144615


141


すべり台が通っているの分かります?
全長115メートルの「城山スカイローラー」は、子供たちに大人気。
あたくしも滑ろうとしたら、連れに「子供たちの迷惑になるからやめなよ」と止められました。
危うく場の空気を読めず子供たちに迷惑を掛ける常識ない大人になるところだったわ……。
連れに感謝。

143


ロバが居てびっくり。
お祭り限定で来てくれたのね。

他に、ワンコや羊やヤギも。

BlogPaint


カメまでも。

161


バナナやトマトを貪る姿が勇ましかったわ。

そう言えば、城山公園のあるこの町は、小学校の時に大好きだった男の子が転校して行った町。
宇都宮市外だなんて、当時の幼き自分にとってみれば外国に行ってしまうようなもの……。
もう一生会えない気がして、思いは募るばかりだった。
大人になれば、ひょいと足を運べるのにね。

ま、彼は転校してしばらくした後、また戻って来たのだけどね(笑)。

しかしその頃には、移ろいやすい乙女の気持ちはすっかり冷めていたのだけどね(笑)。

遠き幼き淡き思い出、城山恋物語(笑)。



【information】
6/9(日)せきぐちゆきワンマンLIVE「あなたが教えてくれたこと」/会場:江古田マーキー/開場13:30 開演14:00
6/20(木)「イベントタイトル未定」会場:HEAVEN'SROCK宇都宮店/開場18:00 開演18:30/共演:moto/吉澤嘉代子/他
LIVE詳細、その他せきぐちゆきの情報、メールマガジン「せきぐちゆき便り」のご登録はオフィシャルHPから→コチラ

bukurox at 18:13|PermalinkComments(6)TrackBack(0)clip!

May 05, 2013

女王降臨


107


色彩踊るペチュニアのピラミッドが

002


夜の魔法で美しい宝石へと変わるその場所は

あしかがフラワーパーク♪

ミニアルバム「うたうたの唄2」でも歌っているあの場所でございます。
ライトアップされた藤の姿が見たくて、陽が沈む頃に足を運びました。

大藤の、女王の、圧巻の佇まい。

031


「世界が息を呑んだ美しさ」……
この形容は、まさに彼女のためのものでございますね。

033



011



017



004
上からも下からも藤。


001
「白藤の滝」と題されたステージは、水鏡に映ってヨーロッパ宮殿の壁のよう。


021
八重藤は、大藤や大長藤を見た後だとチャーミングに思えます。



028


大長藤のカーテンに囲まれて、そっと手をつなぎたい。
ここなら皆な見上げてばかりいるから、花しか見ていないから、大丈夫。

026



025
タイトル、藤花火でいかが。



041


白藤トンネルがバージンロードだったら素敵だなんて夢みたいなこともう言わない。
でも、魅力的じゃない?ここで結婚式を挙げるだなんて。

例えばこんな感じのドレス着て……

BlogPaint



妄想エリアからハッと現実に引き戻してくれたのは、バーベキューの美味しそうな匂い。
(園内でバーベキューが出来ますのよ。)
牛だの豚だの腹十二分目、お肉をたらふく頂きました。

185
お土産。藤うどんと、藤はちみつ。


188
藤のデザインの栞。
実はあたくし、栞集めがささやかな趣味。


184


非常に目を引くデザインの袋に詰められているのは、季節限定・大藤パイロールケーキ!

BlogPaint


これは美味しい!切り分けようと包丁を入れた瞬間、濃厚なチーズの香りが広がります♪

やさしい藤色に染められた時間、心身共にすっかりリラックス致しました。

(常日頃、せきぐちはリラックスし過ぎとの噂も)

最後に、野生の藤でお別れ。

149


藤は木に縁(よ)り人は君に縁る。か。

ゆき

【information】
6/9(日)せきぐちゆきワンマンLIVE「あなたが教えてくれたこと」/会場:江古田マーキー/開場13:30 開演14:00
6/20(木)「イベントタイトル未定」会場:HEAVEN'SROCK宇都宮店/開場18:00 開演18:30/共演:moto/吉澤嘉代子/他
LIVE詳細、その他せきぐちゆきの情報、メールマガジン「せきぐちゆき便り」のご登録はオフィシャルHPから→コチラ

bukurox at 14:19|PermalinkComments(12)TrackBack(0)clip!

May 04, 2013

ぼくだけが知っている


あまりの美しさに、言葉をなくして見惚れていたら

「あんまりじっと見ないで」

そう恥じらう彼女

実は驚くほど大胆な一面を持っているのを
ぼくだけが知っている

image


菖蒲に恋する季節です。

ゆき


【information】
6/9(日)せきぐちゆきワンマンLIVE「あなたが教えてくれたこと」/会場:江古田マーキー/開場13:30 開演14:00
6/20(木)「イベントタイトル未定」会場:HEAVEN'SROCK宇都宮店/開場18:00 開演18:30/共演:moto/吉澤嘉代子/他
LIVE詳細、その他せきぐちゆきの情報、メールマガジン「せきぐちゆき便り」のご登録はオフィシャルHPから→コチラ


bukurox at 17:29|PermalinkComments(5)TrackBack(0)clip!

May 01, 2013

週末〜渋滞編〜

 
競輪場通りは、週末のいつもの渋滞。
八幡山の桜は、明日あたり八分咲きですってね。
免許持たないあなたを、何度送ったこの道。
混雑さえ、二人の時間引き伸ばすようで好きだった。

BY月刊うたうた「週末渋滞」。

久しぶりにうたうたで、ちょっぴりコミカル・黒混じりな曲を描きました。

キーワードは、宇都宮を東西に走る「競輪場通り」。
あたくしもよく利用致します。
沿線の宇都宮競輪場からその名が付けられ、競輪開催日や週末はショッピングセンターに訪れる人、平日は通勤帰宅ラッシュで常に混んでいるイメージがございます。
通りの近くに友人が住んでおりましたので、思い出も少々。

今週もRADIO BERRY「せきぐちゆきの苺通り十文字」をお聴き下さいました皆様、スタジオ前へお越し下さいました皆様、本当にありがとうございました

メッセージテーマは「連休報告」

GWと言えば各地での「渋滞」が思い浮かびますが……
この時期のそれは、ある意味「風物」とも言えるのかもしれませんね(^^;

ちなみに、ミュージックフリーペーパー「UNGA!」連載小説「せきぐちゆきの失恋家業」、
最新号 No.148ではGW・渋滞をテーマに書きました。
失恋も二十三話目。
UNGA!をご入手いただけます方は是非ご覧下さいませ♪

五月、今月はとくに創作に没頭したく存じます。

ハバないすデイ!

ゆき

【information】
6/9(日)せきぐちゆきワンマンLIVE「あなたが教えてくれたこと」/会場:江古田マーキー/開場13:30 開演14:00
6/20(木)「イベントタイトル未定」会場:HEAVEN'SROCK宇都宮店/開場18:00 開演18:30/共演:moto/吉澤嘉代子/他
LIVE詳細、その他せきぐちゆきの情報、メールマガジン「せきぐちゆき便り」のご登録はオフィシャルHPから→コチラ


bukurox at 11:34|PermalinkComments(29)TrackBack(0)clip!
Archives
Categories