December 2011
December 17, 2011
女の見栄が吐かせた哀しき嘘
心穏やかな気持ちでいると、
「元気ないね」ってよく言われます。
今日の化粧バッチリ!って思った日に限って、
「どうしたの?なんだか顔が疲れてる」と言われます。
昨日もかなり良い感じに化粧が出来たと思っていたのですが、「あんまり寝てないでしょ、顔がすごく疲れて見える」と言われ、
つい「そうなんです、寝てないんです。」と嘘を吐きました。
ホントは結っっ構〜〜寝たんですけどね……。(笑)
もっと、表情やメイクの勉強をしなくてはなりません……。
ま、とりあえずピース。

昨日の、日本レコード大賞・授賞式。
大変貴重な経験をさせて頂きました。

↑記者会見。
あたくしも一言、受賞の気持ちを述べさせて頂きました。
↓頂いた楯。透明でございます。


↑楯の右上の方、指紋いっぱい付けてスミマセン。(笑)
↓富澤一誠先生と、会場でお写真を撮って頂きました!プロデューサーさんと三人で。

↓愛しのSAmaka姉さまともお会いできましたの♪


またピースしてる。(笑)
そして帰りになんと驚き、地元・雀宮の駅に……

こんな大きなディスプレイ!
ありがとうございます

けど大丈夫ですか??『素顔』のポスター、クレーム来たりしませんか??(笑)
本当に嬉しいです。ありがとうございます。頑張ります。
今日はチキガリさんのコンサートを観に渋谷へ♪
皆様もどうぞ、よき週末を!
ゆき

【information】
12/18(日)「ハートフルライブスペシャル〜アジアの子供たちを救え〜田代ともやチャリティコンサート Vol.3」ゲスト出演/会場:NHK川口アーカイブス SKIP広場 彩の国ビジュアルプラザ内 4F映像ホール/13:30〜15:30/ごち会HP
12/25(日)江古田マーキー/開場:18:00 開演:18:30
December 15, 2011
FM NACK5さん

昨日は、FM NACK5さんで番組収録。
横田かおりさんがパーソナリティを務める「泣いたり、笑ったり。それぞれの2011年 COUNT DOWN PARTY 2011-2012」ゲスト出演、
(12月31日(土)12:55〜24:55 20時台予定)
そして、2012年1月1日深夜1:00〜2:00放送、
「おめでとう!せきぐちゆき〜日本レコード大賞「優秀アルバム賞」受賞〜・NACK5 せきぐちゆき Special『素顔』」
なんと1時間の特番を組んで下さったのです!パーソナリティは窪田有美さん♪
有り難いことでございますm(__)m
どちらの番組も、とても楽しくお話させて頂きました♪
ま、相変わらずの緊張しいではございますが……(笑)、いつもより確実にリラックスしておりましたよ

電波をキャッチ出来ます方は、是非お聴き逃しなく♪
さて、明日は授賞式がございますの。
手と足が同時に動かないよう、気を付けて行って参ります(笑)。
ゆき

【information】
12/18(日)「ハートフルライブスペシャル〜アジアの子供たちを救え〜田代ともやチャリティコンサート Vol.3」ゲスト出演/会場:NHK川口アーカイブス SKIP広場 彩の国ビジュアルプラザ内 4F映像ホール/13:30〜15:30/ごち会HP
12/25(日)江古田マーキー/開場:18:00 開演:18:30
December 13, 2011
少し早いですが自分自身の2011年を振り返ってみました

スタジオに素敵なお花!
レコード大賞・優秀アルバム賞受賞へのお祝いのメッセージと共に

ありがとうございます!
今週の「苺通り十文字」のテーマは、「2011年、あなたは何色でしたか?」。
お聴き下さいました皆様、お寒い中スタジオ前へとお越し下さいました皆様、本当にありがとうございました

あたくしは、落ち着いたイメージと、ぬくもりを感じさせる「茶色」を選びました。
少し早いですけれども、2011年を振り返ってみればそこには常に、物事をしっかりと受け止めなければ、と思う自分がおりました。
良いことも悪いことも。
それには出来るだけ客観的であることが必要で、冷静さ、ナチュラルな状態、落ち着いた気持ちを持つことを常に心掛けておりました。
逆に言うと、気持ちの波が激しかったからこそ、そうあらねばと考えていたのかもしれません。
そして今年はコンピレーション・アルバムへの参加を含め、6枚のCDリリースがございました。
『素顔〜愛すべき女たち』は、応援して下さる皆様の支えによりまして、優秀アルバム賞という大変光栄な賞を頂きました。
受賞に対しまして、皆様が喜んで下さったことを、本当に、本当に嬉しく思っております。
心にぬくもりを感じると共に、益々頑張ろうという強い気持ちを頂きました。
母校・雀宮中学校とのご縁も、自身の今年を語る上では欠かせません!
地域の方々のあたたかな応援に勇気を頂きます。
スズメは可愛い茶色……♪
そんなワケで、「茶色」でございます。
沢山の方の支えがあるからこそ、CDを出すことが出来、ライブをすることが出来、せきぐちゆきという活動が出来るんだということを、これまで以上に強く感じた一年でございました。
あなた様は、今年一年を色で例えるなら、何色でございましょうか

まだ日数残っておりますが……。
忘年会シーズンでもあるワケでして……。
お酒の失敗で、あなた様の美しき自画像を塗り潰してしまわぬよう、どうぞお気を付け下さいましね!
ってあたくしに言われたかないわね。(笑)
ゆき

【information】
12/18(日)「ハートフルライブスペシャル〜アジアの子供たちを救え〜田代ともやチャリティコンサート Vol.3」ゲスト出演/会場:NHK川口アーカイブス SKIP広場 彩の国ビジュアルプラザ内 4F映像ホール/13:30〜15:30/ごち会HP
18:00〜Rental Space ON AIRにて「ごち会Xmasパーティー」、そして「せきぐちゆきレコード大賞・優秀アルバム賞受賞お祝いパーティー」をして下さるそうです!
12/25(日)江古田マーキー/開場:18:00 開演:18:30
December 11, 2011
夕陽の枯野は黄金色
どの時代も
その時代の
幸福と
虚しさと
理不尽さと
寂しさと
そして輝きが

【information】
12/18(日)「ハートフルライブスペシャル〜アジアの子供たちを救え〜田代ともやチャリティコンサート Vol.3」ゲスト出演/会場:NHK川口アーカイブス SKIP広場 彩の国ビジュアルプラザ内 4F映像ホール/13:30〜15:30/ごち会HP
12/25(日)江古田マーキー/開場:18:00 開演:18:30
December 10, 2011
想い出の恵比寿立川
昨日ゲスト出演させて頂きましたFMたちかわ「Radi-esta」、パーソナリティの川久保秀一さんと♪


立川だけに、「立川の彼」の話題も出ました(∩∀`*)キャッ
ラジオを通してのリスナー様とのひと時に、心から感謝を申し上げます!
夜は「恵比寿天窓.switch」にてライブ

共演のおがさわらあいさん、

そして、今回のライブを企画された大黒美和子さんと!


楽屋にて久々に衣装を撮影してみる(笑)。

生のピアノが弾けるのは嬉しいなぁ。
お寒い中、会場へとお越し下さいました皆様へ、心から感謝を申し上げます!
そして、心熱いアーティストの皆様、本当にありがとうございました。
由紀帳ご愛読者の皆様は、どんな週末をお過ごしでございますか?
私は昨日泡盛ハイボールを飲みすぎたので、少し元気が出てから失恋家業に取り掛かりたいと思います。(笑)
ゆきボール

【information】
12/18(日)「ハートフルライブスペシャル〜アジアの子供たちを救え〜田代ともやチャリティコンサート Vol.3」ゲスト出演/会場:NHK川口アーカイブス SKIP広場 彩の国ビジュアルプラザ内 4F映像ホール/13:30〜15:30/ごち会HP
12/25(日)江古田マーキー/開場:18:00 開演:18:30
December 08, 2011
恐怖のサンタクロース
我が家の玄関に、そう大きくはございませんがクリスマス・ツリーが飾られました。
ツリーの飾りって可愛いですよね。
キラキラして、夢があって。
でも
このサンタさん少し怖いよ……

単体で飾っちゃイケナイね。(笑)
明日12/9(金)は、「恵比寿天窓.switch」にてライブでございます

猫レストランvol.3/開場:18:30 開演:19:00
心よりお待ちしております。
ライブの前は、FMたちかわ「Radio-esta」(14:00〜16:00)にゲスト出演致しますので、お聴き頂けます方は是非♪
あなた様にとって
どうか明日も良き一日でありますように。
ゆき

【information】
12/18(日)「ハートフルライブスペシャル〜アジアの子供たちを救え〜田代ともやチャリティコンサート Vol.3」ゲスト出演/会場:NHK川口アーカイブス SKIP広場 彩の国ビジュアルプラザ内4F映像ホール/13:30〜15:30/ごち会HP
12/25(日)江古田マーキー/開場:18:00 開演:18:30
December 07, 2011
腐ってる鯛
リア充!
って一回言ってみたかったのよ。(笑)
「もう古い」なんて言われちゃったりして……。
今日、電車の中で青年が、
「俺のまわりって、マジみんな腐ってるから!ってか腐ってねーヤツ一人もいないから。マジ腐ってる鯛だから!」
と言っていました。
腐っても鯛、のこと?
でもその流れで「腐っても鯛」じゃ意味が分からないわ。
友人と思われるまわりの青年たちは、気に止める様子もなく一緒にケラケラと笑っていました。
彼らの言う「腐ってる鯛」とは、どんな意味を持つのだろうか……。
言葉の意味。
知っているようで、正確には知らなかったり、間違って使用していたりする。
難しいですよね。
時代の流れと共に、意味が変化するものもございますしね。
使われなくなる言葉。
新しく辞書に追加される言葉。
未来はどんな言葉で、話をしているのだろう。
うーん、リア充〜。
↑
ゆき

【information】
12/9(金)「猫レストランvol.3」/会場:恵比寿天窓.switch/開場:18:30 開演:19:00
12/18(日)「ハートフルライブスペシャル 〜アジアの子供たちを救え〜 田代ともや チャリティコンサート Vol.3 」ゲスト出演/会場:NHK 川口アーカイブス SKIP広場 彩の国ビジュアルプラザ内 4F映像ホール/時間:13:30〜15:30/詳細はコチラの「ライブ情報」をご覧下さい
December 06, 2011
買いますか買いませんか。
これが噂の
ピンクパンダさ。


「BE SHY」の文字が素敵じゃないか!
今週の「苺通り十文字」も、沢山のメッセージを頂きました。
お聴き下さいました皆様、お寒い中スタジオ前へとお越し下さいました皆様、本当にありがとうございました

テーマは「BEST BUY 2011」

あたくしはスマホですわよスマホ。
せきぐちゆきのクセに、それなりにサクサク使っておりますよ。
未だに、タッチパネルで文字を打つのには苦戦致しますけれどもね。
今年はプリンターも買ったし、進化したなぁ。
お買い物。
今はホントに、何でも売っている、何でも買えちゃうような時代でございますね。
まぁ、お金あってのことでございますけれど……(笑)
愛もお金で買えますって言われたら、買っちゃうかのなぁ。
いや、愛なんてもんが売れるようになったら、世の中の、いや生命の、森羅万象すべてのバランスが崩れるんじゃないかしら……。
そもそもその愛って誰の愛?あの人の愛、この人の愛、選べるの?愛を売るカラクリってどんな?物流は?愛にも税がかかる?なんだかややこしくなって来たわ(笑)。
でも、やっぱり、買わないかもな。
売りたくないもの。
でも……
やっぱ買っちゃうのかなぁ。
うーん……
売り出されてから悩もう(笑)。
ゆき

【information】
12/9(金)「猫レストランvol.3」/会場:恵比寿天窓.switch/開場:18:30 開演:19:00
12/18(日)「ハートフルライブスペシャル 〜アジアの子供たちを救え〜 田代ともや チャリティコンサート Vol.3 」ゲスト出演/会場:NHK 川口アーカイブス SKIP広場 彩の国ビジュアルプラザ内 4F映像ホール/時間:13:30〜15:30/詳細はコチラの「ライブ情報」をご覧下さい
December 05, 2011
うさぎ穴生活
初夢を見るという夢を見ました。
昨夜寝る前に、テレビで一匹の野生の豹を追ったドキュメンタリー番組を観たのが影響したのでございましょう、夢の中の初夢には、豹が出て参りました。
私は、野生の豹をCDのジャケットにどうしても使いたくて、知人Aと一緒に南アフリカに渡りました。
でも、なかなか上手く撮影することが出来なくて、思うような絵を撮るためには豹と友だちになることが必要だと考えました。
そこで私たちは、一匹の豹の縄張りのすぐ近くに穴を掘って、そこで暮らすことにしました。
しかし豹のことはすぐに忘れて、私と知人Aはそこで楽しく暮らし始めました。
獲物を捕える罠を仕掛けたり、大蛇に襲われたりしながらも、私たちは互いに協力しあい、うさぎ穴生活をエンジョイしていました。
ある日、知人Aが日本に帰ると言い出しました。
ショックで一瞬言葉を失いましたが、私は止めませんでした。
その代わり、豹の写真を撮って来て欲しいと頼みました。
ここでようやく本来の目的に気が付きます。
知人Aは「わかった」と言って穴を出て行き、それきり帰って来ませんでした。
そのままとんずらしたのか、豹の餌になったのかは分かりません。
私は涙を一粒ポロリと流し、必ず立派な女豹になって日本に帰ると心に誓いました。
心に誓ったかは別として、一旦、場面が切り替わります。
そこは私の部屋です。
そして、普段は絶対に居るはずのない知人Aが、当たり前のようにホットカーペットの上で足の爪を切っていました。
私は、「いま知人Aが夢の中に出て来んだよ!穴の中で一緒に暮らして、結果私を置いて出て行ったんだよ!変な初夢でしょ!」と興奮して伝えました。
知人Aは何言ってんだコイツという顔で私を見た後、何か温かいものが飲みたいと言いました。
私は部屋を出て珈琲を入れに行こうとしましたが、次の瞬間には再び布団の中にいました。
ああ……珈琲を入れに行かなくちゃ……
再び起き上がったところで、これまでのことは夢だったと気が付きました。
部屋を見渡して思う。
知人Aがいない……。
まあ、現実に起き抜けに目の前に居たら、「なんで居んの?!」って確実に驚きますけど、
今回私は南アフリカで長い時間を知人Aと共にし、滅多に人を招き入れることのないこの部屋に知人Aを招いたワケです。あの雰囲気からして、一緒に暮らしていたと言ってもおかしくはありません。
それを思うと、知人Aが今ここに居ないということが無性にかなしくてさみしくて、朝から激しく落ち込みました。
知人Aもイイ迷惑です(笑)。
私はよく、勝手に物事を想像して妄想して、勝手に落ち込むという面倒くさい状況に陥ります。
人と接する時も、「相手が自分のことをこのように見てこのように思っている」と勝手に決めつけ、勝手に人の目に怯えてしまうことがございます。
ある意味、我儘かつ傲慢よねそれって……。
「自虐」と「ナルシスト」は似ている……、みたいな……。
知人Aにはお歳暮でも贈ろうか。
「アナタとのうさぎ穴生活、とても楽しかったわ。」とメッセージを添えて(笑)。
そう言えば今年って、うさぎ年ね。


まるっとして可愛いー♪
ゆき

【information】
12/9(金)「猫レストランvol.3」/会場:恵比寿天窓.switch/開場:18:30 開演:19:00
12/18(日)「ハートフルライブスペシャル 〜アジアの子供たちを救え〜 田代ともや チャリティコンサート Vol.3 」ゲスト出演/会場:NHK 川口アーカイブス SKIP広場 彩の国ビジュアルプラザ内 4F映像ホール/時間:13:30〜15:30/詳細はコチラの「ライブ情報」をご覧下さい