August 2011
August 31, 2011
さよなら八月 明日から九月
今日は、次作品のデモ制作をした後、「"ごち会"結成9周年記念・スペシャルライヴ」へと伺いまして、あたくしも何曲か歌わせて頂きました♪
リラックスした楽しいひと時、皆々様に、心深く感謝を申し上げます。
斉藤哲夫さん、さがみ湘さん、そして田代ともやさんと共演させて頂きましたこと、大変光栄にございます。
10周年に向け“ごち会”が益々盛り上がって行きますよう、あたくしも頑張って参ります。
由紀帳をご覧下さっている皆様は、どんな一日を過ごされたのでございましょう。
あなた様の大切なお心
大切なお身体
いたわって下さいね。
明日も良い日でありますように。
愛を込めて
ゆき
August 30, 2011
恋する女の艶(つや)やかさ

昨日、「苺通り」終わりの飲み屋さんにて

豪華なお造りに、少しビクビクしているあたくし(笑)
さてさて『せきぐちゆきの苺通り十文字』
今週もお聴き下さいました皆様、スタジオ前へとお越し下さいました皆様、本当にありがとうございました

テーマは「この夏成長したこと」。
「夏」に絡んだテーマが続いておりますが、それも今月までかしら……?!
色々な想いが交差した、2011夏……
「月刊うたうた」は、『二十三夜想』という曲を生演奏にてお届け致しました。
今後も大切に歌って参りたいです。
「由紀帳」をご愛読下さる皆様にも、早くお届け出来ますように。


子沢山なサボテンに、綺麗な花が咲きました。
5年程前に我が家にやって来たのですが、花が咲くのは初めてでございます。
と言うか、こんな風に咲くのね……
サボテン科の花って……
妙に艶っぽいわ……

明日31日(水)は、"ごち会"結成9周年記念のスペシャルライヴにうかがいます♪
August 29, 2011
からあげとクレープとごませんべいをがっついたあたくし。

お写真は、昨夜共演をさせて頂いた皆様と♪
こちらは久しぶりのお天気で、気温もグングン上がりました。
改めまして昨日、大変お暑い中足をお運び下さいました皆様、本当にありがとうございました!!
募金へのご協力にも、心から感謝申し上げます。

ライブでは、新譜のお知らせをさせて頂きました。早く由紀帳でもお伝えしたいです……♪
今夜も『苺通り十文字』20時30分〜生放送

「月刊うたうた」生演奏もございます。
是非聴いて下さいね(o^-^o)
http://www.berry.co.jp/sekiguchi/index.php
August 28, 2011
August 27, 2011
花ひらく
テレビをつけたら、隅田川花火大会が生中継されておりまして、思わず見入ってしまいました。
花火の美しさも然ることながら、それを臨場感たっぷりに映し出す「地デジ」映像の色鮮やかさにも驚きました……。
上空からのアングルには、気持ち高ぶったわ。
下から見上げることはあっても、上から眺めるなんて経験ございませんもの。
「弾ける」と言うよりも、「花ひらく」と言った趣きで、また違った味わいがございました。
花火って……
開くまでその形が分からないのですよね。
作られている方々にとっては、まさに、一瞬にかける夢。
なのでございましょうか。
……一度一度のステージの意味を、改めて想う時間でございました。
うちのお庭のテッポウユリも、綺麗に咲いております。
数えたらなんとね、ひと株に29個も蕾が付きましたのよ!
四方八方狙い撃ち〜(笑)

明日は進修館特設ステージにて、お待ちしております♪
August 26, 2011
August 25, 2011
秋隣
二十三時
時が凪ぐ
秋の虫の音は如何してこんなにも心地良い……
こんな穏やかさとは裏腹に、
先日不調になった携帯電話に続いて、録音機器が壊れてしまいました……。
そして、恐ろしいタイミングで、電子レンジまでもが機能しなくなる。
続くよね……
こういうのって続くよね……
次に壊れるのは……
わ・た・し?!?!
(/∀\*)キャ
そんな感じで今週末のイベントのお知らせ

8月28日(日)
「『宮代町民まつり』"復興支援イベント"ミュージックフェスタ」に出演を致します

会場は進修館・中庭(四季の丘)特設ステージ)
詳しくはごち会HP「ライブ情報」をご覧下さい♪
秋の心は愁(うれ)い心
悲しくもなく嬉しくもなく
ただここにいることに
涙す
August 24, 2011
August 23, 2011
そんなに、見ないで……
曇り空の午前中、
上り電車に揺られております。
先週は、4人の若い男女を電車内で人間観察(と言うか勝手に妄想)して一人盛り上がっておりましたが、
今回はあたくしが観察をされているようです。
斜め向かいに座る老夫婦。
今日は、以前由紀帳でもご紹介致しましたカラフルで個性的な例の靴を履いているのですけれどね、それがとっっても気になられているご様子。
だって、あきらかに私の足元を指差しながら話しているのですもの(笑)!
しかも指を差す回数が半端じゃございません。
って言うか、見過ぎ(笑)!
「ああ言う靴は〜★§@☆&△◆」と言うセリフが何度も聞こえて参ります。
かれこれ20分、そろそろ他の話題に行って(笑)!
恥ずかしいやら何やらで、ニヤけちゃうわ……(笑)
(そう言えば先日ある方に、「せきぐちは困った時、笑ってごまかすタイプだよな」と言われました(笑)。よく見て下さってる!)
しかし仲睦まじきこと、羨ましい限りでございます。
新たな刺激求めて、奥様もこの様な靴を履いてみてはいかが(笑)?
さてさてそんな感じで始まりした今日は、二十四節気の「処暑」に当たりますね。
陽気とどまりて、初めて退きやまんとすれば也 by暦便覧
とは言いましても今週の関東、30℃越えの日が続くと予報が伝えておりました……
昨夜の『苺通り』のテーマは、「夏の自己採点、ここまでで何点?!」
お聴き下さいました皆様、雨の中スタジオ前へとお越し下さいましたあなた様、
本当にありがとうございました!
あたくしは、反省多々ありの「30点」……赤点だわ……。
様々な想いが湧いて参りますが、自分の人生です。ガンバロウ。
ではお互い良き一日となりますよう!
まだ靴を見られている……(笑)