February 2011
February 28, 2011
卒業、そして現実。

卒業シーズン。
今夜の『苺通り十文字』のテーマは、
「卒業」
でお届けを致しました♪♪
お聴き下さいましたあなた様、
お寒い中、スタジオ前へといらして下さいましたあなた様・・・
本当にありがとうございました!!
☆m(__)m☆
なんせ卒業したいわ。
下手な無謀なお酒の飲み方・・・
「さみしい女の代名詞」街道、まっしぐらになってしまう(苦笑)!!
新たな季節に向かって、新たなスタート☆
そのために卒業したいこと・・・
皆さまは何かございますか??
そして今週は「月刊うたうた」生演奏♪♪
沢山のキーワード、本当にありがとうございます☆m(__)m
お届け致しました曲のタイトルは、
『現実』。
嗚呼
アルコールの波に揺られて
現実という岸辺がどんどん遠くなる・・・
そんな心地(笑)
( ̄▽ ̄〃)
February 27, 2011
February 26, 2011
February 25, 2011
恒例写真
毎年恒例?
お庭の猫柳。



↑なぜか男性が女性をくどいているように見える・・・

ファーストフードの奥の席でお仕事。
関東は春一番が吹きましたってね。
一昨日は、デビューして6年の日でした。
惑わずに行こう。
愛と感謝を歌に替えて。

明日はビートクラブ宇都宮にて、
ライブイベントにゲスト出演予定です♪♪
皆さま、
大好きよ。
ゆき

February 24, 2011
友だち
今度会ったら
あれもこれも話したいことが沢山あって
聞いてもらいたいことが沢山あって
愚痴だったり打ち明け話だったりするんだけど
会って顔を見た瞬間
話なんかどうでもよくなっちゃうんだよね。
愚痴なんてさ、ちっとも大したことじゃなかったの。
会ったことの嬉しさに比べたら、灰にも塵にもならないの。
ぶぁぁぁぁ〜!!!!って口を衝く時もあるけれど(笑)
とりあえず乾杯。
一口目最高!
互いの顔見合って、何となく笑い合って。
何でも聞くよ。言いたくても言えないなら、そのもどかしさや遣る瀬無さに付き合うよ。
って言いながら女同士なら、会話の主導権奪い合いだけど(笑)
友達っていいね。
友達って有難いね。
女同士。男同士。男友達。女友達。
「友情」。変化することも、恋や愛に変わることもあるけれど、
「友」と「友」として向き合う時間って、なんだか粋でカッコイイ。
友情乾杯


あなたの友に乾杯




February 22, 2011
February 21, 2011
February 20, 2011
最期
自分の最期はどんなだろうと
ふと考える
何かを想ったりするだろうか
そんな時間があるのだろうか
あるとするならば
最後に何を
誰を想うのか
どんな顔で
どんな身なりで
誰がそばに居るのか
それとも独りなのか
いま自分の頬に触れて
触れた指先を見つめて
掌を眺めて
ここに存在する一個の人間を改めて認識したら
とてつもなく虚しくて哀しくて貧弱で
けれどその感情は
とても幸福なもののような気がして
それが腹立たしくて
思わずぐったりした
最期を考えることは生に対し
尊い問い掛けであると思う
いつも思う
どうして自分を守ってばかりいるの
そうじゃない
そうじゃない
そうじゃない
そうじゃない
守るべきものは他にあるはずなんだ
生かされているのなら
もっと大事に生きよう
急いても立ち止まっても行き着く先は同じかもしれないけれど
この身でしか行けない場所があるから
この身体があるのでしょう
最期は何を想うだろう
明日の私は
一体何を想っているのだろう