October 2010
October 31, 2010
October 30, 2010
本音
お酒に酔った時の言葉って、
やっぱり本音なのかしら。
近頃、自分が何を言ってしまうか分からなくて、
かなりセーブしながら呑んでるわ・・・(笑)
「言葉」自体は誇張されたりして、意図するところじゃないのかもしれないけれど、
「感情」はズバリそのものよね・・・
「本音」と同じくらい、「建前」が強調されることもあるだろうし・・・
色々挙げたらキリがないけれど、
一度でいいから、酔ってる自分と話がしたいわ。
ま、食事もお酒も、楽しく美味しくが一番でございますね。
ねねねねねん。
明日は、
Rental Space ON AIRにて
「せきぐちゆき チャリティ ワンマンライブ」!(15時〜)
「ごち会」でのライブも、イベント等も含めれば7回目になります。
明日も皆さまと、楽しいひと時が過ごせますように・・・

そして「由紀帳」を開いて下さっているあなた様に・・・
良い日曜日を

October 27, 2010
October 26, 2010
女は髪に命を宿す。
今日は事務所でございます。
寒くて、マフラーを巻いて参りました。
あなた様はお元気でお過ごしですか。
悲しい想いをしていませんか。
「笑ってやり過ごす」というのは、とても難しい行為であると改めて感ずる今日この頃でございます。
昨夜の『苺通り十文字』、
「月刊うたうた」にてお届け致しました曲のタイトルは・・・
『お菊ちゃん』♪♪
お菊人形(市松人形)のお菊ちゃんでございます。
「黒髪」と言うキーワードを受けて作らせていただきました♪♪
ライブでも是非お届けしたい一曲でございます。
勿論、CDにしたいです。
願いと想いと現実は、別のところにあったとしても、想いをもっと大切にしたいです。
想いもなくなったら、終わりだと思います。
現実が全てかもしれませんが、現実に想いまで支配されたらつまらないのです。
突然すみません。
よく分からなくてすみません。
閑話休題☆
番組のテーマは、「ブログとかツイッターとかやってますか♪」でお届けを致しました♪♪
人に言葉(想い)を伝えること、それを受け取ることって、大変な作業なのかもしれないなぁと思います。
どんな形であれ。
それこそ、私などには一言では言い表せない。
・・・雨の中、スタジオ前へといらして下さいましたあなた様
番組をお聴き下さいましたあなた様
本当に、ありがとうございました!!
そしていつも「由紀帳」を開いて下さいますあなた様に、
心から感謝を申し上げま☆彡
そうそう、昨日スタジオで「お菊ちゃん」をイメージした写真を撮ったのですが、
あまりにも似合いすぎ&怖すぎた為、NGが出ました(笑)。
変わりに、若干怪しげな写真を。

女王様とお呼び!!!!!!
October 24, 2010
ドーナツ

「焼きドーナツ」。
揚げていないドーナツですって!
・・・揚げていなくてもドーナツ?
そんなの知らないわん。
可愛いし、美味しゅうございます♪
この形が堪りません。やっぱりドーナツはリング型よね!
ああ、久々にドーナツ屋さんで、長方形の箱いっぱいのドーナツが買いたい気分。
そう言えば、結婚式の2次会のビンゴ大会で当たった、「ドーナツメーカー」があったはず・・・
今度使ってみようかな。
ブーケ、欲しかったな。
そんなこんなでお知らせデス!
配信限定シングル『地獄花』★
10月20日〜「mora」での配信がスタート致しました♪♪
PC「iTunes」
携帯電話「レコチョク」「テイチクモバイル」でもダウンロード頂けます♪
あら、知らなかったわ☆と言う方は、是非チェックしてみて下さいね♪
明日は『苺通り十文字』

「月刊うたうた」、曲の発表でございます!
かなり「せきぐちらしい」一曲に仕上がっております・・・
どうぞお聴き逃がしなく!
オープニング川柳も、お待ち致しております♪♪
October 22, 2010
焼き肉丼!!!!

青汁、続いております♪♪
家で外で、兎に角毎日飲んでおります♪♪
体調も、日々呑み過ぎてる割にはかなり良いような(笑)!!
今朝は青汁・アップルジンジャーをいただきました。
風邪の予防にもいいそうで♪♪
こちら急に、秋気が注がれて来たような気が致します。
あなた様、どうかご自愛下さいね。
こう言った変わり目や、季節初めは油断ならぬものでございますから・・・
本日も事務所のお片付け、
年末の大掃除をはるかに凌ぐ片付けっぷりでございました。
懐かしい音源に続き、
若くてピチピチのせきぐちの写真が発掘されたりして(笑)。
複雑な思いをしたわ(笑)。
帰りは当然、「うな達」さんに寄って帰りました♪♪
事務所の隣の大好きなウナギ屋さん。
オススメはうな重!
と言いたいところでございますが、
(いや勿論オススメではございますが!!!!)
ここの「焼き肉丼」はたまりませんのよ☆☆☆☆☆
あたくしが今、と言うか以前から愛してやまない「焼き肉丼」でごさいます。
この味を知ってから、「肉丼」の類いを気軽に語れなくなりました・・・(笑)
今日も美味しかったわぁ☆☆☆☆☆
お酒も楽し〜く頂いて参りましたし、
活力を頂いた一日でございました!!
(めずらしくベロンベロン怪人でないせきぐち。笑)
あなた様、週末のご予定はいかがにございますか♪♪
あたくしは飲酒と曲作りに励みます(笑)。
October 21, 2010
捨ててしまいなさい。
こちら、秋めいて参りました

あなた様はいかがお過ごしですか?
あたくしはですね、今日は、
事務所の「お片付け」をしておりました。
色んなものをドサっと捨てると、心もスッキリ致しますね!!
むか〜〜〜しのデモ音源なんかも出て来て、
恥ずかしいやら何とやら(笑)。
まだまだ残っているので・・・明日も片付けになりそうです・・・。
ま、楽しみながらやらなくちゃね!!こういう事は!!
そして、ツイッター、少しづつ覚えて参りました。
何と言うか、広いような狭いような不思議な世界に身を置いている感覚。
あちらも楽しみながらやっております♪♪
明日も色んなものをバッサバッサ捨てて、
いつかの大切な感覚を思い出しつつつつ、
心やわらかに整理整頓、励んで参りたく存じます♪♪
あなた様に
どうぞ素敵な明日が訪れますよう・・・


せきぐちゆき

October 19, 2010
つぶやきを始めました。
『地獄花』が配信限定リリースと言うことで・・・
昨夜の「苺通り」のテーマは、
☆あなたの音楽環境☆
お聴き下さいましたあなた様、
スタジオ前へといらして下さいましたあなた様、
本当にありがとうございました!!
CDで聴く。MDで聴く。
ダウンロードして聴く。携帯電話で聴く。
パソコンで聴く。ipodで聴く。
ユーチューブで聴く。ラジオで聴く。
カセット。レコード。
CDは買う派、レンタル派。
今は音楽環境も本当に様々、
色々な聴き方や楽しみ方がございますよね。
あたくしは99%「CD」でございます

お気に入りのCDを聴きながらのドライブが大好き!
持ち歩いているのも未だCDウォークマン

家で聴くより・・・外で聴く方が多いですね。
昔は家にレコードが沢山ございましたが(両親のものデス)、
処分してしまったみたい。
懐かしいなぁ。
スーパーマリオのテーマを、レコードでよく聴いたものだわ。
テテッテ、テテッッテ!!の有名なあの曲(笑)
歌詞が付いてたのよ、「踏みつぶせノコノコ、裏切り者〜♪」みたいな(笑)。
由紀帳をご愛読下さいます皆さまは、
どのような形で音楽を聴かれることが一番多いですか??
音楽に携わっているものとして、非常に気になります。
リスナー様からのメッセージも、全て大切に拝見させて頂きました。
本当にありがとうございます。
ぜひ、生の音楽も聴きにいらして下さいね♪♪
月末は、久しぶりのライブでございます♪♪
10月31日(日)
〜カンボジアに井戸を Vol.4〜
せきぐちゆき チャリティ ワンマンライブ
『Rental Space ON AIR』にて
開場:14:30 開演:15:00
未CD化の楽曲を沢山お届けしたいと思っております

是非是非遊びにいらして下さいね♪♪
そしてあたくし・・・
「ツイッター」をはじめました!
まだ勝手がほとんど分かりませんが、
よろしくお願い致します〜

October 17, 2010
October 16, 2010
銀杏
『地獄花』・・・
お聴き頂けましたかしらん♪♪
こちら、イチョウの葉が色付き始めました。
並木道を歩いていると、ついついクシャリ、クシャリ、ぎんなんを踏みつぶしてしまいます。
街が徐々に「トーンダウン」して行くようなこの時期が、たまらなく好きです。
衰えて行くのではなく、本来の色や姿が現れ始めるような、この時期が。
急に話が変わりますが、
今、デジカメが欲しいです。
携帯電話で写真を撮ろうとすると、
「充電が足りないので撮影出来ません」ってこればかりなんだもの。
充電を怠っている自分がいけないのだけれども・・・
あまりにも頻度が高くて・・・
芸術の秋でございますしね。
案外、写真に目覚めちゃったりなんかしてね。
あなた様は・・・芸術の秋してますか♪♪
