May 2010
May 31, 2010
初マーキー

『道』リリース後、
「江古田マーキー」さんでは、初となりましたライブ!!
足をお運び下さいました皆々様・・・
本当に、ありがとうございました!!
☆☆☆m(__)m☆☆☆
お品書きはコチラです♪♪↓↓
お楽しみ頂けましたでしょうか・・・♪♪
1 夕焼けを聞かせて
2 月に叢雲花に風
3 桜通り十文字
4 拍手が聞こえない
5 手紙
6 第二十六冊十五頁
7 道
アンコール頂きましたm(__)m
☆ 風と共に
あたたかな拍手を、
本当に、ありがとうございました。
(お書き頂きましたアンケートも、大切に拝見させて頂いておりますm(__)m)
これからも、もっともっと
あなたと楽しみたいです☆
そう・・・
まだまだ、ま〜〜〜だまだ楽しんで頂かなくちゃ(笑)!!
きっとまたお会い出来ますよう・・・♪♪
そして、「由紀帳」を開いて下さったあなた様に、
五月最後の今日も、
きっときっと良い日でありますように・・・♪♪
あたくしもがんばりま〜〜〜〜〜す!!!!!!!!!
ファイツ!!
根性〜
May 29, 2010
女性とは

秋冬の新作ブーツが、ショーウィンドウでポージングしてました。
早っっ。
夏のサンダルもろくに履いてございませんのに!!
さて♪♪
NHK-FMさん
『土曜日レディ』へのゲスト出演、
無事終了致しました♪♪
ラジオを通しての今日の出会いに・・・
心から感謝を申し上げます!!
m(__)m
お写真は、パーソナリティの杏子さんと♪♪
杏子さん・・・本当に格好良い方です☆
女性として、凄く憧れます。
色紙は、「女性とは?!」の質問に答えた言葉♪♪
女性とは
『美の極致』
私の曲作りの原点でもございます。
「悲しくも切なくも眩しくも、恋する女性の美しさを歌いたい。表現したい。」
それが、私の曲作りのスタートでございました。
改めて思い出すことの出来た、今日は特別な日です・・・♪♪
皆さまは、「女性とは?!」と聞かれたら、
なんとお答えになられるのかしら・・・♪♪
メッセージも頂き、本当にありがとうございました!!
明日はライブ、「江古田マーキー」さん。
一緒に、楽しい時間を過ごしましょう♪♪
May 27, 2010
堂々と
昨日の「あ」なキモチ、
ラジオを通してお会い出来ましたあなた様、
本当にありがとうございました♪♪
今日は、キーボードとの仲が上手く行かなくて、
描いてる曲が、あと少しなのになかなか仕上がらなくて、
ちょっぴり不貞腐れております・・・(笑)。
焦っちゃやーよ〜〜。
そうだ。
この前雨の日に撮った写真、
載せるタイミングを失っていたので、
今日ご紹介してもよろしいかしら。
庭の花たちの写真でございますが・・・

芍薬。
プリッとして可愛いね〜。
美人は得だね〜。
つぼんでいる姿が、
いじらしくも、控えめにも見えるけれど、
「悪女」の素質を大いに感じるのはなぜ・・・。
ああ、雨に濡れた花たちは、
いつも以上に色っぽい。
淑やかな菖蒲は
特に雨が似合う。

小さなバラは
まるで宝石のようでした。

花のようにひた向きに
時にはやさしくそよ風に吹かれ
時には強く雨に打たれながらも
堂々と
生きて行きたい。
堂々と。
あなた様は、どんな今日をお過ごしですか。
ホッと一息
ついてますか・・・♪♪
ラジオを通してお会い出来ましたあなた様、
本当にありがとうございました♪♪
今日は、キーボードとの仲が上手く行かなくて、
描いてる曲が、あと少しなのになかなか仕上がらなくて、
ちょっぴり不貞腐れております・・・(笑)。
焦っちゃやーよ〜〜。
そうだ。
この前雨の日に撮った写真、
載せるタイミングを失っていたので、
今日ご紹介してもよろしいかしら。
庭の花たちの写真でございますが・・・
芍薬。
プリッとして可愛いね〜。
美人は得だね〜。
つぼんでいる姿が、
いじらしくも、控えめにも見えるけれど、
「悪女」の素質を大いに感じるのはなぜ・・・。
ああ、雨に濡れた花たちは、
いつも以上に色っぽい。
淑やかな菖蒲は
特に雨が似合う。
小さなバラは
まるで宝石のようでした。
花のようにひた向きに
時にはやさしくそよ風に吹かれ
時には強く雨に打たれながらも
堂々と
生きて行きたい。
堂々と。
あなた様は、どんな今日をお過ごしですか。
ホッと一息
ついてますか・・・♪♪
May 25, 2010
土曜日午後2時
昨日の最高気温が、
今日の最低気温ってどういうこっちゃ〜。
こういう時は体調を崩しやすいから要注意ね。
週末は、29日(土)にNHK-FMさん
『土曜日レディ』にライブありのゲスト出演。
30日(日)は『江古田マーキー』さんでライブがございますから、
特に気を引き締めて行かなきゃね♪♪
31日の月曜日は、苺通りで『うたうた』もございますし!
そんなそんな昨日の「苺通り」は、
テーマ『無駄☆』、でお届け致しました♪
あたくしが真っ先に浮かんだのは、「心の無駄遣い」。
「っっか〜〜〜!!なんでこんなことに、いつまでも頭と心悩ます時間使わなきゃならんのだいっっ!!」って、
そんなことってありません?
あたくしはその時、頭と顔とほっぺを猫みたいにブルブルっと振って、
「勿体無い!勿体無い!心の無駄遣い!!」と口にして、
変な踊りをしたり、キーボードで悲しい曲を弾いて、心を落ち着かせたり致します。
それも出来ない程、気持ちがグググ〜ンと落ち込み、
やはり「無駄遣い」してしまう時もございますが。。。
そんな時は、飽きるまでウジウジすることに決めています。
最近は、ウジウジし倒すのに慣れて来た感すら覚える・・・(笑)。
これも前向きのコツですね!!
(あれ?番組変わってる気が・・・笑)
頂いたメッセージ、「お財布の中の期限切れの割引券」とか、
心の底から「分かる〜!!」って叫んじゃいましたよ(笑)。
ポイントカードなんかもね、
「あと3つ4つでスタンプが全部たまるんだけど・・・
もう少しでカードの有効期限が切れちゃう!」というのを見つけると、
特に欲しかったり必要なものがないのに、
ついついポイントが欲しいがために買い物をしてしまうの・・・。
これも無駄っちゃ無駄よね(笑)。
「ポイントカード好き」ならではの苦悩☆
ま、無駄よ無駄よも必要のうちかもね!
なんのこっちゃ(笑)!
いつも、「苺通り」をご愛聴下さいまして、本当にありがとうございます

雨降りにも関わらず、スタジオ前へといらして下さいましたあなた様、
本当にありがとうございます!
電波が届かないぜ・・・
電波がキャッチ出来ないのよ・・・
と仰る、紳士、淑女の皆さま!!
29日の『土曜日レディ』(NHK-FM)は、
全国放送でございます!!
土曜日午後2時〜
ラジオを通してお会い出来たら嬉しいな・・・♪♪
番組へ、ぜひぜひメッセージもお寄せ下さいね

先にも申しましたが、生ライブありです

心を込めに込めに込めて!
あなたのもとへとお届け致します

May 24, 2010
今朝は
今朝は、レディオベリーさんの朝の番組、
『B-UP!』にゲスト出演させて頂きました!
『道』が、番組の5月のエンディングテーマに起用されております♪♪
結構な雨が降っておりますが、スタジオ前にも応援に来て下さった方がいて・・・
とても嬉しいです☆
ありがとうございます


下のお写真は、パーソナリティーの鹿島田千帆さんと♪♪
明るさに加え、包み込んでくれるようなお人柄に、
ついつい悩みなどを打ち明けてしまいたくなる・・・(/∀\*)
デビュー時以来の出演でしたが、とても楽しかったです!!
そうそう、ファックスが来ていて、
そこにせきぐちの似顔絵と、たぶこのイラストが描かれておりましたの!!
愛を、愛を感じました☆( ̄▽ ̄〃)
たぶこ、めちゃ可愛かったし♪♪
ありがとうございます♪♪
夜は、NHKさんでラジオのコメント収録、
その後『苺通り』へ向かいま〜す

これまで何度とラジオに出演させて頂いてますが、
毎回必ず反省がございます。
一日一日が勉強、しっかり「学ぶ」ということをしなければと、
自分自身を見つめる雨の午後にございます。
自宅に戻って、夕方まで曲作り〜

May 23, 2010
これまでで一番
夢の中で、
初めて「味」を感じたの!
なぜか大阪にいましてね、
大阪のプロモーターさんがお土産屋さんに連れて行ってくれましてね、
ウインナーとソフトクリームを買ったのですがね、
ウインナーはパリッと噛んだ瞬間に油がジュワ〜っと出て来て、
ソフトクリームは綿菓子みたいにフワッフワで甘くて濃厚で冷たくて、
これまで味わったことのない衝撃的な食感だったの!
「食べる」夢は見たことあるけれど、
こんなにも味や食感をまるで現実のように感じたのは初めて!
なんだか得した気分だ〜♪♪
って少し体重増えてたりしてね(笑)。
なんせウインナー、13本入りだったもの(笑)。
(そしてなぜに大阪×ウインナー×ソフトクリームの組み合わせ?笑)
さてさて昨日の、
ビートクラブ宇都宮さんでのライブ!
「たけまろ主催ライブイベント」にゲストと言うことでお招きを頂いたのですが、とても、とても楽しかったです♪♪
これまで本当に沢山の数、ライブを行って参りましたが、
その中でも昨日が一番、あたくしリラックスした状態にございました。
なんでしょう、自分の部屋で、皆で音楽を一緒に楽しんでいるような!
生ピアノ×生声での歌もお届けし、
その雰囲気が、一層皆さまとの距離を縮めてくれた気が致します♪♪
お会い出来ましたあなた様へ、
本当に、ありがとうございました


そして主催者のたけまろさんに、
心から感謝申し上げます!!(o^-^o)
次のライブは5月30日「江古田マーキー」さん・・・
こちらも本当に楽しみ

May 21, 2010
初夏
お元気で
お過ごしですか?
一日雨降りだった昨日は、
NHKホールにて行われた、さだまさしさんのコンサート
『まさしんぐWORLD2010』に行って参りました☆
大変豪華な時間にございましたよ〜☆
第一部は、チキガリこと「チキンガーリックステーキ」さんと、
佐田玲子さんのステージ!!
チキガリさんが、アルバム『BLEND』から歌われた『Thriller(スリラー)』、
思いっっきり鳥肌が立ちました。
かなり前のめりの姿勢で観てたわ(笑)。
アカペラ×ダンスで、あそこまで美声と音程とハーモニーとテンポと・・・
全てを保てるなんて凄い!!
演出も最高でした。
佐田玲子さんのステージも、心行くままに満喫♪♪
真っ赤なお衣裳、素敵だったわぁ☆
そして第2部で、さだまさしさん登場!
会場はいつも以上に、
大きな爆笑(笑)と拍手に湧いていた気が致しました☆
コンサート終了後は、楽屋にてご挨拶と、
握手をして頂いちゃいました・・・♪♪
チギガリさんともお話出来ちゃったし!!
何度行っても、何度観ても飽きることのない「さだまさし」さんのコンサート。
あたくしも、皆さんに永く愛して頂ける歌手、
永く愛して頂けるライブを目指して、
大好きな歌を歌って行けたらと存じます。
ちなみに明日22日(土)は、『ビートクラブ宇都宮』さんで、
「たけまろ主催ライブイベント」にゲスト出演をさせて頂きます♪♪
(一般のお客様も入場出来るそうです♪)
そして5月30(日)日は、東京、「江古田マーキー」さんにてライブ!!
初夏の夜のひと時を、一緒に楽しみませんか♪♪
あなた様のお越しを、心よりお待ち致しております


今日はこちら、あっついわ〜

日かげ日かげ・・・

May 19, 2010
愛燦燦
昨日のお話の続き、
「ささやかな出来事に 心救われる」
と言えば・・・
ある日の帰り道の電車。
夜も遅い、終電に近い電車の中。
皆、疲れきって、
しんなりとした空気漂う車内に、
こんなアナウンスが聞こえて参りました。
「次は〜○○〜、○○〜、
お忘れ物のないようご注意下さ〜い。
今日も一日、お疲れさまでした。」
“今日も一日、お疲れさまでした”
・・・この一言に、
疲れた身体がどれだけ癒され、心安らいだことか。
目の奥胸の奥、身体の芯がジ〜ンと熱くなりました。
車掌さんの、お客さんに対する愛情。
仕事に対する誠意。
ご自分だって、遅くまで(とおに日付は回っていたし)働いてらっしゃるのにね。
辛い中でも相手を気遣う心。
客商売だもの、それも仕事でしょ?
などと、そう言うことでなく。
私は心が救われました。
崩れた化粧も、可愛く思えました。(笑)
そう、人は可愛いものですね。
(↑美空ひばりさんの楽曲にございましたね・・・)
日付が変わる少し前、
「“あ”なキモチ」の帰り道。
今夜の、ラジオを通しての出会いに、
心から感謝を申し上げます☆m(__)m
心が少〜しでも楽になって、
笑顔になって頂けたなら嬉しいです・・・☆
車掌さんに習って。
今日も一日
お疲れさまでした。(^^ゞ
明日はきっと、きっと良い日♪♪
May 18, 2010
May 17, 2010
パワースポット
本日付の下野新聞さんに、
先日受けた取材の記事が掲載されました♪♪
『苺通り』へも、「見たよ〜」とのメッセージを沢山頂き・・・
本当にありがとうございます!!
全てのメッセージがパワーになります☆
その全てを、番組内でご紹介しきれず大変もどかしゅうございますが、
放送終了後、大切に、大切に拝見させて頂いております。
「苺通り」を通しての今夜の出会い、共有出来ましたひと時に・・・
心から感謝を申し上げます


テーマは、
新潟へ行ったよ〜ん
↓
関越トンネルを抜けた瞬間の、山々の景色に感動!
↓
「山」と言えば、四月始めに訪れた秩父の山の三峰神社
↓
三峰神社は「パワースポット」としても知られているそうよ
↓
そんなワケで・・・


正直あたくし、その言葉の意味を深く理解出来ていないかもしれませんが・・・
「気」を得られる場所、ということでしょうか?!
皆さまから、沢山のスポットを教えて頂きました♪♪
やはりお神社が多いみたいですね。
それから自然系。
栃木と茨城の県境にあると言う、
「鷲子山上神社(とりのこさんしょうじんじゃ)」も非常に気になりました!!
早速インターネットで調べちゃったし♪
絶対行っちゃろ♪
「自分の部屋」とか、「彼の隣り

ご自分だけのパワースポットをお持ちでらっしゃる方も多く♪♪
(ちなみにあたくしの「パワースポット」は、
4月21日に由紀帳に載せたお写真の場所、下野市の農道です☆
ここに来ると気持ちがスッキリするんです。
『道』発売日・・・自然と足を運んでいたんだな〜。
も一回載せちゃお♪)
「パワースポット」を写真に写して、
携帯電話の待ち受け画像にするのも流行っているみたいね!
あたくしもこれ、待ち受けにしてみようかな♪
ライブ会場や「苺通り」、
せきぐちの楽曲がパワーの源!とのお言葉も頂き、なんとも嬉しゅうございます☆
毎週のラジオ、30日の「江古田マーキー」さんでのライブも、
あなたのパワータイム(?!)となれますよう心を込めてお届け致します

この「由紀帳」も、あなたの「隠れパワースポット」となれますよう・・・

今週も、お互い頑張りましょうね
