August 2009

August 18, 2009

今日はわたしがお客様

ラジオ番組の収録に行って参りました。


☆「shinjiの内角高め直球」☆

今日は、せきぐちがshinjiさんの番組にお邪魔致して参りました♪♪

盛り上がりましたよ〜〜〜

心がスッキリ、リフレッシュ出来てしまった感じ♪♪

(オンエアスケジュールは、 せきぐちゆき.com「Media」からご覧下さい♪♪)

只今事務所です。

今日いつもより、沢山スタッフさんが居て楽しいです。笑fd49e708.jpg


bukurox at 17:40|PermalinkComments(3)TrackBack(0)clip!

August 17, 2009

9秒58?!


ボルトさん、早いなー

凄いな〜

今頃どこで何しているんだろう。


今夜の“苺通り”は、
昨日の公開録音の模様をお届け致しました♪♪

行ったよーん!楽しかったよーん♪♪のご感想メールや、
行けなかった・・・次こそはきっと!のメッセージ、
お墓参りに行ってきました☆との連休のご報告など、
本日も沢山のメッセージを頂きました☆m(__)m

本当に、ありがとうございました!!!!

次のライブは、9月4日(金曜日)です♪♪

「高田馬場 CLUB PHASE 」、
先週“苺通り”に遊びにいらして下さった
shinjiさんがメインMCを務める、
“LIVE Cheese”(テレビ埼玉・GYAOにて放送)の、番組収録でございます♪

共演は、shinjiさん・MADOKAさん・阿部祐也さん☆

是非是非!遊びにいらして下さいね(≧▽≦)ゞ

せきぐちゆき.com
(“Live”からご覧下さいませ♪)

さ〜て、

あたくしはこれから絵を描きます。

あるお仕事を頂いて、その中でちょっとした絵を描くことになったのですが(と言うか自分から提案したのですが)、
私・・・・・・思ったほど絵が上手くないみたいで(笑)。
いやーー、参った(笑)。得意なのは、“ブタ”の絵だけだったみたい(笑)。

でも、自分で言い出したことだからね。

連休明け、お身体だるかったり、なかなか調子が出ないかもしれませんが、
暑さに負けず今週も頑張りましょうね

ボルトの本気が見てみたい〜

bukurox at 23:59|PermalinkComments(7)TrackBack(0)clip!

August 16, 2009

バカンス


お盆休みは、ゆっくり出来ましたか♪(^-^)

せきぐちは本日は栃木県、
「那須ガーデンアウトレット・インディ カフェ」にて、
FM栃木「せきぐちゆきの苺通り十文字」、公開録音でございました!!

焼け付くような暑さの中、
足を止めて下さいました貴方様、
足をお運び下さいました貴方様、
本当に、ありがとうございました!!

お会い出来て、本当に嬉しかったです☆(●∨ω∨●)

今日の模様は、明日の放送にてお届け致します♪♪
ご感想等々、是非お待ち致しております!!

終了後は自由時間を頂いて・・・

広々としたアウトレット内でお買い物♪♪
1b3f0885.jpg

秋色の、帽子とバッグを買ってみました♪♪

それからね、ずっと行って見たかったアイスクリーム屋さんを発見!!

「−9℃に冷やしたコールドストーンの上で、
アイスクリームとフルーツやナッツを混ぜ合わせて作る」と言う、“コールドストーン”!!
a7540146.jpg
キンキンに冷えた鉄板の上で、まるで「もんじゃ」のようにして調理される様を見てから頂くアイスは、
視覚も味覚もバッチリ楽しませてくれます♪♪

ザッツエンターテインメント!!


お昼は、“海老四天丼”と言う天丼屋さんで、
皆で天丼を頂きました♪♪
e931c38c.jpg
おっきな海老は、外はカリカリ、中は熱々ふっくら♪♪

美味しいものをたらふく頂いて、お買い物もして、
すっかりバカンス満喫後の気分で帰路に着いております。(笑)


スタッフさんは、いつも、
長い時間車を運転して下さり、せきぐちを無事家まで届けて下さいます。
本当にありがとうございます☆
3edfbf63.jpg


「今日」と言う日を、ありがとうございます。


嗚呼、夏が、たまゆらに過ぎて行く・・・


bukurox at 18:34|PermalinkComments(12)TrackBack(0)clip!

洗礼

6514a2fe.jpg
お疲れ様でございました

明6時

美人様

月下の女神様


今日を精一杯に咲くことを許された私たちに

勇気と愛と、

やさしさと感動を、

有り難うございました


bukurox at 06:10|PermalinkComments(3)TrackBack(0)clip!

August 15, 2009

満開

013

一体何枚撮るんですか。(笑)


もう、満開かな、

018


被写体が良いから、いくらでも映したくなってしまう。

カメラマンの腕は、別としてね。(笑)


015



2階の部屋まで、かぐわしい、神秘の香りでいっぱいです。


明日はきっと、良い日になる。



017

bukurox at 23:14|PermalinkComments(6)TrackBack(0)clip!

た、


大変!咲いちゃった!


011


012


009


あと少しで満開だわ。

やっぱり会いに来てくれた!


007

bukurox at 21:42|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!

17時、

003
ちょと待って!

朝より確実に大きくなってる!

花弁が主張し始めている!

咲くまでって、こんなに早かったかしら?!

。。。。。。今夜咲くかもしれないわ。


004

bukurox at 17:14|PermalinkComments(5)TrackBack(0)clip!

二人前はあるわ。

002


「流しそうめん」のお話で、
頂いたコメントにお返事書いていたら、
どうにもこうにも「そうめん」が食べたくなってしまって。

今日のお昼は、そうめんです。

ピンクと黄緑の、色付き入りでやんす(〃^皿^〃)

完全に、量、茹で過ぎたな。(このザル、結構大きいのよ↑)
お腹苦しい〜☆

でも、美味しゅうございました♪♪
ご馳走様でした♪♪(´人`)

午後も頑張るたい。



bukurox at 12:47|PermalinkComments(3)TrackBack(0)clip!

月下の出来事を


あなたは


覚えているだろうか。


去年の今頃、


せきぐちが、月下の女神に出会ったことを。


今年も、会えそうなんです。


ひょっとしたら今年は、


二人かもしれません。


「月下美人」


の、これは蕾↓

001


002


夜になると、艶やかな香りとともに花開き、
(それはそれは、下界に「花」と言う名の姿を借りて降り立った女神の如く美しく神秘的!)
しかし翌朝にはしぼんでしまう、一夜限りの花でございます。(サボテン科)

上の写真は一昨日の様子。

今朝は


001

やはり少し大きくなっています。

でも・・・


右下の彼女が、ちょっと心配です。

大丈夫かな。

頑張りましょうね。


一昨年に購入して、昨年ようやくひとつ咲いて、
興奮して「由紀帳」にも、沢山写真を載せました。

今年も会えますように!


明日は、

15時より、「那須ガーデンアウトレット」にて、
「苺通り十文字」公開録音です

どんな場所なのか、とても楽しみ

ご家族と、ご友人と、恋人と、お一人でもお気軽に、
是非遊びにいらして下さいね

今日も健やかな一日を・・・

bukurox at 09:07|PermalinkComments(4)TrackBack(0)clip!

August 13, 2009

ばーーちゃ〜〜〜ん


お盆でございますね。

貴方様はいかがお過ごしですか?

帰省、なさっているのかしら。


車を運転していたら、

「帰省」の文字を思わせるような風景を見つけたので、
車を止めて、カシャリ☆

004

(我が町も田舎でありますが、山はそう近くはないもんで)

今日は久々に、青空に会えました。

007

流しソーメンを食べてみたい、
今日この頃です。
経験したことございます?
(「経験」と言っていいのかしら)
あれってどんな感じなのでしょうね
ソーメン以外も流したりするのかしら

bukurox at 23:48|PermalinkComments(7)TrackBack(0)clip!
Archives
Categories