June 2009
June 29, 2009
窓もトークも全開ざんす。
「苺通り」から帰ってきたら、二階の自室の窓が、
網戸にして行ったハズなのに、網戸すら全開になってました。
なんで?ねぇなんで?
虫が入りたい放題じゃないの!!!!
さて♪
今週も「苺通り十文字」をお聴き下さいました貴方様、
スタジオへ前へといらして下さいました貴方様!!
本当に、ありがとうございました!!o(^-^)o
水無月も二十九日、いよいよ下半期に突入!!と言う事で、
本日のテーマは恒例の、
☆上半期・自己採点☆でした♪♪
貴方様は・・・いかがでした?!
せきぐちは、『78点』と付けてみました。
今年に入ってから、あまり「本」を読んでいないのです☆(T_T)
“縦書き”のモノどころか、大好きな漫画や写真集・雑誌本も・・・
いくらでも時間はあるし、作れるハズなのに。
こりゃいかんね。アンテナが鈍るね。
とりあえず、花くまゆうさくさんを読み耽りたい今日この頃。
コナンの新刊まだかな〜。岡田あーみん復活しないかな〜。
シュールな感じで、絵のタッチが恐ろしくない、そんなギャグ漫画のおススメ、ございましたら是非教えて下さい(笑)。
因みに、「聖おにいさん」と「猫村さん」、何巻まで出ているかご存知の方いらしたら、是非教えて教えて下さい(笑)(笑)(笑)!!
・・・って漫画ばっかじゃない・・・(笑)。
閑話休題。
そんな☆上半期自己採点☆で盛り上がりつつ、
今日は月に一度の「月刊うたうた」のコーナーもございまして・・・
『出逢い 街角』と言う曲をお届け致しました♪
沢山のキーワード、ありがとうございます!!m(__)m
CDに出来るならば、ギターをメインに、ちょっと尖った感じの編曲をしてみたい曲です♪♪
曲への感想も、お待ちしております

さあ〜、明日は「B★BOX」にお邪魔させて頂きます!!
残念ながらお聴き頂けない貴方様とも、
きっときっと心は繋がっていると信じて。
同じ空の下で、お互い活き活きと過ごせることを願って。
明日もあなたに笑顔の花を!!!!
あれ。
頭に咲いちゃったわ。(笑)
ぬはははは。(笑)
June 28, 2009
June 27, 2009
カタルシス
あはは♪うふふ♪
ほ〜ら、早く私をつかまえて♪♪
と言った構図で撮ってみましたが、
ホントの所は、
右足の靴擦れが痛いねん!!!!!
と、片足蹴り上げている様子です。(笑)
今日は地元・栃木の自然の中で、
撮影をしたり何やりで、暑さの中でも、物っっ凄くリフレッシュを致して参りました。
心身回復、精神浄化!!!!
久々に栃木を訪れて下さったスタッフさんも、
「栃木っていいねぇ。住みたくなるねぇ。」と、
しみじみ仰って下さいました。
なんだか、
自分の故郷(ふるさと)が褒められるって、
自分自身の歴史、歩んで来た道が
素敵だねって
褒められてるみたいで、認められたみたいで、
とても嬉しいですね。
感謝。
June 26, 2009
June 25, 2009
発掘
お元気ですか。
穏やかに、お過ごしですか。
あたくしは、
『眠れない夜』
皆様からのアドバイスのお陰で、
穏やかな眠りを手にする事ができそうです♪
多分、寝過ぎ!!!!って程いに(笑)。
本当にありがとうございます♪♪
さっき、お風呂場の脱衣所で、
大〜〜〜‖〜〜〜分前に、失くしたと思って諦めていた指輪が見つかりました。
おぉぉおおお。
長い間、湿気の多い場所で、本当に済まなかったね。
たまには指先を着飾ることもございますが、“指輪”はほとんど、あたくし身に付けることがございません。
なんて言うのかな、“指輪キャラ”じゃないのですよネ。
…ってかなんじゃいそのキャラは(笑)。
全くもって高価なものじゃないけれど、
出て来た時は、まるで化石でも発見した気分になりました(笑)。
で、何気無くはめてみたら・・・・・・
アレ、なんかちょっとキツイ。
やばっ☆
夜だから、むくんでるだけよね?(笑)
June 22, 2009
眠れない夜

眠れない夜、どうしてる?
あたくしは頭の中で、“妄想物語”を楽しみます。
毎回必ず登場する人物が二人いて、
私は彼らを「カズキ」と「アイコ」と呼んでいます。
カズキとアイコを中心に、毎回職業設定や時代背景を変えながら、胸がキュンキュンしちゃうラブストーリーを展開させて頂きます。
先生と生徒だとか。
オフィスラブだとか。
NASAの研究員だとか。
アイコが何処かの国のお姫様だとか。
一種の現実逃避であります(笑)。
その他準レギュラーとして、「ジュンペイ」や「マイミ」、
「タケル」や「チヒロ」も登場します(笑)。
これが意外とねぇ、物語を楽しんでいる内にいつの間にか眠っちゃうのですよ。
気儘に楽しいように好きなように考えていられるから、余計なことに頭惑わされずに済むのでしょうか。
この術をイメージトレーニングに活用すれば、まさに心は自由、そして現実を造るということに繋がって行くのかもしれない!
時々、あまりに刺激的な展開をさせてしまって、逆に興奮しちゃって、余計眠れなくなることがあります(笑)。
やめようと思っても、その先どうなるか気になって気になって、止めることが出来ないの(笑)!!
何やってんだかね(笑)。
そして今夜の「苺通り」のテーマは……
『眠れない時、どうしてる?』
でした♪♪
本日もお聴き下さいました貴方様、
雨の中スタジオ前へといらして下さいました貴方様、
本当に、ありがとうございました!!!!!!
“妄想物語”の他には、ホットミルクを飲んだり、
両手を広げ片足を曲げた「す」のポーズをとってみたり、
スクワットやストレッチをしてみたりします。
意外と音楽は聴かないものです(笑)。
しかしそれでも……最近はなかなか寝付けないことが多くございます☆(>_<)
さしてデリケートでもないクセに(笑)。
今、由紀帳をご覧の貴方様の、オススメの「寝付き法」があったら、是非教えて下さいね〜♪♪
“妄想物語”は、興奮しない程度にお試しあれ(笑)。
June 21, 2009
気持ち良い汗!今こそ青春!
ごきげんよう!
今日は「父の日」でありますね♪♪
世のお父様方、いつも本当にご苦労様です

今日は……ノンビリ出来ましたか??
せきぐちは、群馬県は前橋、
『けやきウォーク』にてインストアライブを致して参りました!!
お会いすること出来ました貴方様☆
本当に、ありがとうございました

☆☆☆m(__)m☆☆☆
今日も、沢山の素敵な出会いを頂きました。
イベントならではの緊張や喜び!!
新たな発見、
学び、
気付き、
人と人との出会いを通して、こんなにも沢山のものを得ることが出来るなんて、
今日という日に巡り逢えたことに、本当に感謝です。
群馬の空気は、やはり地元栃木と似ているのですよねぇ。
なんで、胸がとても落ち着きます♪
そして今日は、雨も降りましたし梅雨時ですから勿論湿度も高く、
割と気温も高めだった為、ライブ中のせきぐちは汗ダクダクでした(笑)。
衣裳の中びっちょびちょで、裏地がくっつくくっつく(笑)。
でも、なんてったって歌って汗掻くのが、一番気持ち良いですからね♪♪
前橋、是非また伺いたいです♪^^
本当に・・・ありがとうございました!!
憑依
イケメン過ぎるギタリスト、岡崎泰正さん
柔らかな空気をまとった、バイオリニストの綺麗なお姉さん、堀口和子さん
お二方にサポートを頂き、お届け致しました昨夜の東京・「江古田マーキー」ライブ・・・
いらして下さいました貴方様、
本当に、ありがとうございました!!






お楽しみ頂けましたでしょうか♪♪
昨夜の“お品書き”、ご紹介致しますね!!
1 夕焼けを聞かせて
2 求愛ダンス
3 さみだれなみだ
4 思い出フィルム
5 ひかげの雪
6 道
7 風と共に
アンコール頂きました☆m(__)m
8 月に叢雲花に風
9 秋桜
最後の『秋桜』は、さだまさしさんの『秋桜』です。
今回共演の、大黒美和子さんと一緒に歌わせて頂きました!!
大黒美和子さん、本当にありがとうございました♪♪(●vωv●)
そして、あたくし、岡崎さんと堀口さんの、お人柄と演奏が本当に大好きで、
今回はいつも以上に伸び〜〜〜伸びと歌わせて頂きました。
『ひかげの雪』では、一番最後のサビを発した瞬間、私の中で何かが弾けました。
身体が勝手に歌い出したと言うか、もう、あれは私じゃなかったような。
多分、誰かが身体の中入って来ちゃったんでしょう(笑)。初めての感覚でした。
沢山のドラマを、これからももっともっと色々な表現でお届けして参りたいです。
明るい曲でも暗い曲でも悲しい歌でも愛大爆発の直球歌でも、
皆様が幸せになるためのお手伝いが出来れば、とても、とても嬉しいです。
あ、因みに以前、
“何年も完成させられずにいた曲が、ようやく納得の行く形で完成致しました”
と言った話を由紀帳でさせて頂きましたが、
それが、『さみだれなみだ』です。
早速、お届けしちゃいました♪(〃^v^〃)
きっとまた、あなたに会えますように。
いつか必ず、あなたに会えますように。
あたたかな拍手を、本当にありがとうございました。
明日もあなたに、健やかな一日を・・・




(うちのニャンコにも、こんなにお土産頂いちゃいました〜♪
ありがとうございますっ♪
