March 2009
March 18, 2009
March 17, 2009
March 16, 2009
オラに力をわけてくれ・・・!!

貴方様、いかがお過ごしですか

ニュー・シングル『風と共に』の発売が、
いよいよ来週へと迫って参りました!
そうなんです。来週なんです。
あららあららと言う間に、
発売日へとこんなにも近付いていたのです!(゜▽゜〃)
そんなワケで
本日は「苺通り」にて、
一足先に・・・
『風と共に』
お届致しました!!
お聴き下さいました貴方様、
本当に、ありがとうございました☆
私の大好きな曲・・・
気に入って頂けましたかしら♪♪
楽しみにして下さっている貴方様にも、
早く、この歌をお届けしたいです。
今週は、プロモーション・ビデオの撮影もございまして、
明後日の水曜日なんですけどもね、
晴れて頂かないととても困るのです☆
せきぐち、雨女なものですから・・・
どうぞ、あなたの力を貸して下さいっ!!

あなたの指でポチっと押してみて下さい。
・・・・・・
押して下さいましたか?
え?押してない?
そんな遠慮なさらずに。
思いっ切り押しちゃって下さい!
画面が割れちゃわない程度に!
さあ!
行きますよ!
せーのっっ!
ポチ


・・・これで、あなたからの晴れ晴れパワーが、
このマークに注入されました。
後は、フィンガー・トゥー・フィンガーで、
あたくしがここから、あなたからの晴れ晴れパワーを受け取ります。
晴れ晴れパワーのみなぎったあたくしの身体は、
サイヤ人がスーパーサイヤ人に変わるがごとく燃え始め、
空がどんなに雨やミゾレを降らせようとも、
一気に青空へと変えることが出来るのです。
「太陽人間、せきぐち」へと変わるのです。
ありがとうございます。
必ず、あなたの心を照らすことの出来る私になります。
今日も、ゆき帳へ会いにいらして下すって本当にありがとうございます。
今週も、あなたに私に、沢山の「嬉しい」「楽しい」が訪れますように!
大好きっ!!\(〃^▽^〃)/
March 15, 2009
闇の騎士団
貴方様、
いかがな週末をお過ごしでしたか♪♪
春の陽気が注ぎこまれて、
夜も短くなって参りますと、あれですね。
寝ても寝ても眠いざますね(笑)。
お尻引っ叩いて、シャキッとせねばなりません☆(≧v≦)
さて、昨夜・・・
“四季乃宮”に会いにいらして下さいました貴方様。
本当に、ありがとうございました!!
しきのみや、逆から読めば“やみのきし”。
闇の騎士。
あなたの心の闇を、魂込めた歌音の剣で、
突き刺し、風穴ならぬ光穴を作り、その心が光で満ちて行くよう
真っ直ぐな気持ちで揺るぎ無き歌音を奏でて参りたく存じます☆
きっとまた、あなたに会えますように。
いつか、あなたに会えますように。
キャサリンも、せきぐちゆきも、
歌を愛する心、御酒を愛する心は変わりません(笑)。
March 11, 2009
マスター、もう一杯。

ごきげんよう♪
こちら宇都宮、今日はとても風が強いです。
マイ・カーを運転してましても、
飛ばされやしないかとドキドキしてしまう程。
季節の交代かしら!!
さてさて18時只今、美容室にてトリートメント中です♪
大谷街道沿い、
“Rハーツ”☆
お店の内装が新しくなって、まるでお洒落なダイニングバーに来ている気分!
待ち合い室もこんな感じ。

マスター、おかわり☆
なんて言いたくなる(笑)。

そんなこと考えていたら、なんとノンアルコールカクテルのサービスが!
更には紅茶とケーキのセット♪

あー!しかも、カップがハート型!
可愛い〜じゃんけ〜♪うれし〜じゃんけ〜♪♪
シャンプールームはまるでヒーリングサロンのようだし・・・
非常に特別な、そして贅沢な空間&時間にございます♪♪
・・・そういや近頃ひとりで食べに出掛けてないなぁ。
お昼はたまに出るけれど。
夜はここのところずーーーっと行ってないなーーー。
ネタ探しも兼ねつつ(笑)、
恋夜に酔いしれたい、今日この頃です。
March 09, 2009
夜が暖かくなって来ると、なんだかテンション上がりますよねー(笑)。
ごきげんよう☆
せきぐちゆきです(o^-^o)
本日の「苺通り」は、
先日の森 昌子さんへのインタビューの模様をお届致しました♪
せきぐちもスタジオで聴いておりました☆
緊張を必死で隠そうとしている自分に、
心の中で「がんばれっっ」とエールを送っていました(笑)。
“子供たちの桜”・・・
母の愛情に満ち溢れた、本当に素敵な曲です。
そして、何と言っても、森 昌子さんのお声。
歌声は勿論、話すお声も大変に美しく、心癒されます。
それでいて説得力がある・・・
今夜も改めて、勉強させて頂きました☆
お聴き下さいました貴方様、
スタジオ前へといらして下さいました貴方様。
本当に、ありがとうございました

せきぐちゆきの“風と共に”も。
早くお届けしたいです。
ウズウズしてますが、
来週の“苺通り”も楽しみにしていて下さいねっ♪
今週もスペシャルな一週間を過ごしましょう♪
そうそう、忘れモノには注意して下さいね!
暖かくなって来ると、気も緩みがちになりますからね☆
え?
今日も財布を忘れたせきぐちに言われたかないって(笑)?
財布がなくても元気があるから大丈〜夫っ♪
(良い子はお手本にしないでね( ´_ゝ`)ノ)
March 07, 2009
お花見ライブ
お庭の『ふきのとう』。
今年は4つ程生えました。
天ぷらにすると美味しいんですよね。
ってことで、
昨日は彼らを天ぷらにして頂きました。
良い苦味でしたねぇ。
抹茶塩があれば、なおよろし、だったのですがねぇ。
こうなると、菜の花も食べたいなぁ。
天ぷらも良いけど、御浸しも良いなぁ。
おちゃけが進むよなぁ。
もうすぐ、花見の時期だもんなぁ(笑)。
(こちら宇都宮の桜の開花予想は、
26日と出ておりました♪)
貴方様は、お花見のご予定ございますか?^^
せきぐちは、いつか「お花見ライブ」が出来たらいいなと、
密かに想い馳せてございます☆(●vωv●)
あ、しかも出来れば「夜」で!
夜桜ライブ!
「桜通り十文字」とか「月に叢雲花に風」とか、
「乱れ咲き」とか「金吹雪」とか・・・
大好きな曲を、大好きなお酒を頂きつつ(ホラ、「お花見」だから・・・笑)、
大好きなあなたにお届けして、時には一緒に歌っちゃう!(ホラ、「お花見」だから!笑)
良いですね〜(笑)。
ライブと言うか、ただのお花見なんでしょうね〜(笑)。
いつか、そんな願いが叶いますように♪
短し春、心鮮やかにエンジョイ致しましょうね!!(≧▽≦)ゞ
March 04, 2009
せきぐちゆきです。
突然ですがあたくし、
改名を致しました。
この度“関口由紀”より・・・
“せきぐちゆき”
と、なりました!!
“関口由紀”と言う名を愛して下さり、応援して下さり、
呼んで下すって、本当にありがとうございます。
ここからは、心機一転☆
“せきぐちゆき”として
これまで以上に深く深く、愛を歌って参りたく存じます。
あ、本質的なものは全くもって変わりません♪(o^-^o)
当然、歴史も変わりません♪(そりゃそうだ。笑)
興奮と安らぎ、温もり、喜び、愛、ドラマ。
きっと、あなたにお届致します。
どうぞこれからも、せきぐちゆきを
よろしくお願い申し上げます☆m(__)m☆
・・・改名のご報告をさせて頂いたということで、
出来れば記念に?自身の写真なんぞも掲載致したいところなのですが・・・
なんせ家におりまして、
お顔が裸ん坊の状態でありまして(笑)。
なので・・・
愛用中の“ちゃんちゃんこ”をご披露させて頂きます(笑)。
自宅作業での、
言わば“ユニホーム”のようなものであります(笑)。
March 03, 2009
感っ・・・激☆
昨夜に引き続き、
レディオベリー(FM栃木)に行って参りました^^
なんと、歌い手として大・大・大先輩にございます、
森 昌子さんに。
「苺通り十文字」へご出演頂ける運びとなりまして、
その収録に行って参りました!!
もう、大感激の一言にございました☆
(そして、真夏の如く汗が噴き出る程に、
緊張致したせきぐちにございました。笑)
本・・・っっ当にお優しく、
大変にお綺麗でいらっしゃって、
こちらがさせて頂いた質問にも、
大変に丁寧に答えて下さいました。
大変に、心を込めてお答え頂きましたm(__)m☆
お忙しい中で、収録後もせきぐちへとお言葉を掛けて頂いたのですが、
有難いそのお言葉に、思わず目にジワリと涙が浮かんでしまいました。
寧ろ収録中も、瞳の潤い率・・・相当高かったです(笑)。
出来ればその率、お肌に回って欲しい程に(笑)。
今、思い出しても胸が一杯になります。
森 昌子さん・・・
本当に、ありがとうございました☆m(__)m☆
あまり語ると今日の内容全てお話してしまいそうなので・・・(笑)
是非、来週の「苺通り十文字」、
聴いて下さいましね♪(o^-^o)
(その他せきぐちゆきの情報も・・・
どうぞお楽しみにっ♪♪(〃^艸^))