December 2007
December 31, 2007
どうか。お健やかに☆

なんて罰当たりな写真なのでしょう。(笑)
恐いもの知らずな程に、
あたい、強くなりたいの…。(笑)
そんなこんなで、今年最後の『苺通り』が無事終了致しました。
お聴き下さいました貴方様、
お寒い中スタジオ前にいらして下さいました貴方様、
そして沢山のメッセージ・・・
本当に、ありがとうございました☆m(__)m☆
今宵はリクエストライブにございましたが、
思いがけぬ「五行川」や「さみしい女の代名詞」等のリクエストも頂きましたねぇ♪♪
メッセージも沢山読みたいし、曲にもお応えしたいし、
欲張り過ぎて最後は相変わらず、ドッタンバッタンしてしまいました。(笑)
こんなあたくしですが、どうか来年も『苺通り』、
懲りずに聴いて下さいませませ☆★☆★
そして。
今年も一年、本当にありがとうございました。
来年も、絶対全身全霊主義で歌って参ります。
どうか貴方様が、健やかで幸多き新年を迎えられますことを、
心よりお祈り申し上げます☆
さあ、のんだくれるぞぅっ!!!(笑)
10000

ドラッグストアでお買い物をしたら。
なんと!!丁度、1万え〜〜〜〜ん♪♪
¥10000っ♪♪
1万円の物をひとつ買ったのではないですよ!!
こまごまと、何やかんや色々買い込んで、ちょぉ〜〜どピッタリ10000YEN!!!
しかも税込!!!(笑)
すっきりしててイイわよね。(笑)
レジの店員さんも、
「あっっ(←小声で)、お会計1万円です。」と言っていました。
興味の無い素振りしてたけど、明らかに「あっっ」って言ってました。(笑)
さぁ。
そんなこんなで、いつの間にやら日付が変わっておりました。
大晦日ですねぇ。
皆様、今年一年振り返って、
いかがでございましたでしょうか。。。
あたくしは・・・
とても嬉しいことも、酷く悲しいことも、
見つけたものも、失ったものも沢山ございました。
良くも悪くも、減り張りのある年だったと言うか・・・。
見つけたり、捨てたり、
捨てきれなかったり、見つからなかったり。
ま、毎日がそんなことの繰り返しなのかもしれませんけどもね。(笑)
しかし何より、「由紀魂」を歌えたことが。
今年いちばん嬉しいことでございました。
沢山の方の支えがあって、
沢山の方との出会いがあって、
今年も一年歌うことが出来ました。
ありがとうございます。
いやややややややや、まだちょぴっと早いです。
歌い納めは、今宵8時30分!!
『苺通り』でスタジオライぶ〜〜〜♪♪♪
曲はリクエストにお応えして参りますのでね、
メッセージと一緒に、じゃんじゃか送って下さいませ♪♪
それでは☆
良き大晦日を、お過ごしくださいませ・・・☆☆☆
December 28, 2007
December 27, 2007
December 26, 2007
乗り切りましょう。
こんにちは。
クリスマスも終わり、一気に年末モードでございますね。
只今午前の11時半、事務所に向かっております。
電車に揺られております。
今朝は非常に目覚めが悪くって、
起きた瞬間まるでカラダが鉛のように重たく感じられました。。。
それでも目覚ましは容赦なく吠える。
吠える吠える吠える吠える。
何てったって4つもかけてますからね!!
怠け者なのでね、1つや2つじゃ止める気になれなくて。(笑)
しかし今日は、3つ鳴っても4つ鳴ってもなかなか起き上がれなくって・・・。
誰かが遠くで呼んでいるよ・・・
そのくらいにしか感じられなくて・・・。
結果おっかさんに、
うるさいよっっ!!!!!!!!
って怒られました・・・
いい年した大人が・・・
朝起きられなくて怒られました・・・
ださー・・・
そんな感じで、ぐうだらぐうだら行動していたので、
うっかり眉毛の色を間違ってしまいました。
あ、お化粧していてね、眉ペンの色の選択を間違ってしまったということね。(笑)
今日の化粧のバランス的には、絶対眉毛はグレーなんだよなー。
ダークブラウンで書いちゃったよ・・・。
なんかこの顔・・・やだよ・・・。
ま、今日は事務所で書き物したりするだけだし。
ダークブラウンでどうにか乗り切ろう。
あ、でも、忘年会があるのだよなー。
確実にメインはこっちだよなー。(笑)
事務所スタッフさんのほか、お世話になっている方々もいらして下さるそうだし・・・
皆が私の眉毛ばかり見ていたらどうしよう・・・
話しているのに、明らかに目ではなく眉毛ばかりを見ていたらどうしよう・・・
どうしてこのコはダークブラウンなんだろって・・・。
しかし、踏ん張れ、関口。
ダークブラウンで乗り切るんだ。
貴方様の眉毛が何色かは分かりませぬが、
どうかその色で。今日一日を乗り切って下さい。
苦しくなったらその眉毛に触れてみて下さい。
私も東京でダークブラウンを掲げて頑張っています。
ひとりじゃありません。
それではお互い今日も一日!!
頑張って踏ん張って乗り切りましょ〜〜〜う!!
健闘を祈ります!!!!☆☆☆
December 25, 2007
メリー☆クリスマス

Merry Christmas☆
冬輝く今日日、いかがお過ごしでございましょう・・・♪♪
本日がクリスマスなのですよねぇ。
どちらかと言えばイヴの方が、「主役」のオーラを放っている気が致しますがねぇ。(笑)
遠足よりも遠足の準備の方が楽しい、みたいな。
そんな感じかしら。
少し違うかしら。(笑)
そして昨日は!!
『苺通り』をお聴き下さいました貴方様、
スタジオ前にいらして下さいました貴方様、
そして沢山のメッセージ…
本当にありがとうございました☆m(__)m☆
昨夜はクリスマススペシャル☆
ライブ感覚で、トーク&生演奏をお届け致しました♪♪
選曲もコテコテにクリスマス☆
山下達郎さんの『クリスマス・イヴ』を歌わせて頂いたり、
昨年この時期に「うたうた」のコーナーから生まれた、『クリスマス・カプチーノ』を待ってましたとばかりに歌ったり!!(笑)
最後は『When you wish upon a star〜星に願いを〜』を、
皆様の願いが空瞬く星まで届くよう。
心一杯に歌わせて頂きました。
そして、持って行きました「キャンドル」の行方はというと・・・
スタジオ前に集まって下さった方々に
あたくしとジャンケン大会をして頂き!!
見事最後まで勝ち残った男性の方へとプレゼントさせて頂きました〜〜〜♪♪♪
イェイェイェ〜〜〜イ♪♪♪
彼がキャンドルに火を灯す時、
私の心にもあたたかな光が差し込みますように・・・
なんつって・・・。(笑)
大変お寒い中、本当に沢山の方がスタジオ前へと遊びにいらして下さいました。
さらにはあたくし、クリスマスプレゼントまでも頂いてしまいました☆
ありがとうございます♪♪\(〃^▽^〃)/
本っ当〜〜〜に嬉しいですっ☆
そして本当〜〜〜にお寒い中にも関わらず、生放送中も笑顔で皆様手を振って下すって…
私も嬉しくって、いつもよりリラックスした雰囲気の中で
お話したり歌ったりとさせて頂きました。
ありがとうございます。
放送後はレディオベリースタッフさんからクリスマスパーティーへとお招きを頂きまして☆
美味しい〜〜お料理と美味しい〜〜おちゃけ、
楽しい〜〜お話と沢山の笑顔を頂いて帰りました♪♪
昨夜は今まででいちばん、楽しいイヴだった気がする・・・♪♪
さて・・・
今年もあと一週間とございませんね。
どうか健やかに過ごして行きたいものです。
やっぱり元気がいちばんだなって思います。
へこたれず、諸々の邪念に負けず、
胸張って歩いて行けたらなって思います。
ちなみに来週の『苺通り』は、31日大晦日!!
歌い納め、リクエストライブでお届け致します♪♪
どうぞお楽しみに〜〜〜〜〜ん♪♪
December 24, 2007
クリスマス…少女から大人へ。

出来た♪♪出来た♪♪
昨日ドイツ村で作って来たキャンドル☆
出来た♪♪出来た〜〜〜♪♪
あらまぁ、可愛いじゃないの♪♪
手作り感があったかいじゃないの♪♪
ちなみに、タイトルを付けて作っておりました。
左のキャンドルは、「クリスマスツリー」。
一番上の黄色はお星様を、
その下は緑やピンクを使って、もみの木のイメージで作ってみました。
右のキャンドルは、「少女から大人へ」。
純白の白、艶やかなピンク、熟して燃える赤。
三色のグラデーションで、美しく成長して行く女模様を表現してみました。
うっふふ〜〜〜ん♪♪♪
「クリスマス」の方は、こんなに可愛くラッピングしてみました!!!

とりあえず、とりあえず、
『苺通り』に持って行ってみようかしらん♪♪
それでは今宵イヴ、ラジオを通して『苺通り』にて・・・
貴方様のお越しを、お待ち申し上げております☆
December 23, 2007
ドイツ村〜〜〜♪♪♪

改めまして、本日、
群馬はドイツ村にてお会いすることの出来ました貴方様、
足をお運び下さいました貴方様・・・
本当に、ありがとうございました!!
昼は透き通った青空の下で、
夜はキラキラのイルミネーションに囲まれて・・・
一日早く、たっぷりとクリスマス気分を味わわせて頂きました♪♪
大変お寒うございましたが貴方様にも、
師走のひととき楽しんで頂けたのであればとても幸せです☆☆☆
どうかお風邪など召されませぬよう、
今日はあったか〜いお風呂に、ゆった〜りと浸かって下さいましね♪♪
明日こそがクリスマス!!イヴ!!でございますからね〜♪♪
ちなみに今日はあたくしも。
ドイツ村をキャッキャと楽しんで参りました(〃^艸^)

石窯で焼いたピッツァを食べたり。

広場の出店で、チーズ焼きを食べたり。
(かなりクセになる味!!)

かな〜〜〜〜りジャンボなシュークリームを食べたり!!
要は食べてばかりいたということです。(笑)
ジャンボなシュークリームはあまりにもボリュームがございましたので、
最近とっても仲良し(と、私は思っている)スタッフさん“なおこりん”と、
二人でひとつを半分こすることに致しました。
しかし、いざ食べようとしたら、
なんか・・・ひとりでひとつイケそうだよね・・・
という雰囲気になったので、
ガッツリひとつずつ頂きました。(笑)
むしろ後ひとつはイケそうな雰囲気でした。(笑)

羊のメリーにも会いました。
(名付けは私です)

先にも書きましたように、
キャンドルを作ったりも致しました。
今はまだカップに入った状態。
このカップを、明日の朝に外すの♪♪どんな仕上がりかとても楽しみ♪♪
自分用と誰か用に二つ作ったので、明日の苺通りで・・・
リスナーさんへプレゼントもいいかも!!かもかも!!

お土産には、羊のロシーとミリー(名付けは私です)、そして「レープクーヘン」なるお菓子をゲ〜〜〜〜ッツ!!!
あ、そういえば今日は・・・
マネージャーさんの大親友KKさんとマネージャーさん、
あんまりイチャイチャしていなかったな・・・
私が忘れモノしすぎるせいで、二人の仲に亀裂が走ってしまったのかな・・・
人目もはばからず、肩もみっこしたりはしてたけど・・・
うふ・・・
たまにはいつも運転をして下さるスタッフさん(実は彼はとても偉いひと)の肩も、揉んで差し上げてね・・・(笑)。
そんなこんなで関口由紀!!
ドイツ村でひとつ、やり忘れたことが!!
というか、食べ忘れたものがっっ!!
それは・・・
ソーセージ。
悔しいから、帰りのコンビニで買って参りました。
あははん。
