August 2007

August 30, 2007

生まれたっ

614626d5.jpg
生まれたっ!!

蕾が!!

『月下美人』の蕾がっ!!

蕾が生まれたぁ〜〜♪♪♪


うはぁ。。。綺麗だわ。

とても小さいのに、とてもとても存在感がある。。。

贔屓目かしらね。。。
0cb2e664.jpg
ホントに小さいの。

小指の爪程なの。


『月下美人』リリース記念と称して購入し、早3ヶ月。

育てるのは結構〜むつかしいとは聞いていたので、ほんの少し、まぁ…来年でも…咲いてくれりゃ…
な〜んてちょっぴり思ってたりしまったりしちゃったりしてました(笑)。

ああ。このコの力を信じてやれずにいた自分が憎い…


美人は強いのだわ。
だてに美人やってるワケじゃないんだわっ!!

天晴れぃっっ☆☆☆☆☆

私も『強くやさしく美しく』をモットーに!!
『強くやさしく美しく』を目指して!!

己の存在を信じ、一路邁進して行きたい次第にございます。


いやはや。

絶対咲かせたいわ。

一夜、美人につままれたいわ・・・


bukurox at 16:55|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

August 28, 2007

〜関口由紀魂2007〜

da5b091f.jpg
今日は、レコード会社へ来ております。

魂は無事帰還致しまして、すこぶる元気にございます。

昨夜の『苺通り』も、次回で100回を迎えるということも手伝い、やたらとはしゃぎ飛ばしてしまいました。(笑)

ありがたいことです。

皆様からの応援頂けるからこそ、迎えられる100回にございます。
関口由紀にごさいます。
本当に、ありがとうございます。

そして、はしゃぎ飛ばした理由はもうひとつ!!


この度わたくし、


初めての・・・



☆ワンマンライブ☆を行うことになりましたあーーーっっ!!!!!


感謝感激刺激的〜〜〜〜〜(ノ≧▽≦)ノ☆★☆★☆★


関口由紀ワンマンライブ
〜関口由紀魂2007〜


しかもこの日は。

私のお誕生日。11月30日。

ああ。運命は仕組まれているのだわ・・・


ちなみに、昨夜の『苺通り』でも散々「ワンマンだ〜〜〜い♪♪」と告知させて頂いたのですが、うっかり「場所」を、会場が何処かを言うのを忘れてしまいました。
昨夜のテーマは『夏の忘れ物』・・・
私、陽気な忘れん坊だわ・・・

場所は高田馬場でございます。
『クラブ・フェイズ』でございます。
詳細は関口由紀.comのトップページを、是非是非御覧下さい♪♪

あと3ヶ月はございますからね、
お仕事のお休みは、今からしっかり取っておいて下さいましね。(笑)

学生様は部活の早退届け、ちゃぁ〜んと提出なさって下さいましね!!(笑)

カップルの方は、その日のデート場所は高田馬場の『クラブ・フェイズ』に決定でございますよっ♪♪

決定〜〜〜ぃ♪♪♪
(〃^3^)乂(^▽^〃)


必ず、素敵な日に致します。


貴方様にお会い出来ますことを・・・
心より、楽しみに致しております♪♪


bukurox at 17:47|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!

たぶ子が

696acaa8.jpg
たぶ子が傘になってました。


bukurox at 16:11|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

August 27, 2007

a7fb656c.jpg
昨日の江古田マーキーへいらして下さいました貴方様、
お会いすることの出来ました貴方様、

本当に、ありがとうございました!!

☆☆☆m(__)m☆☆☆


私、只今・・・

魂が飛んで行ってしまったような状態でございます。

魂、吐き尽してしまったような感覚にございます。(笑)

あばよ、夏・・・。


アンケートや掲示板へ頂きましたご感想等を拝見致しまして、
皆様が楽しんで下さったこと、喜んで下さったことが、本当に本当に嬉しいです。ありがとうございます。


初のバンド体勢でお届け致しましたが、自分自身も改めて、心が奏でる生きた音楽の素晴らしさを感じることが出来ました。教えて頂きました。

音楽が生きているって。

一瞬一瞬の音が、そう言っているようでした。

大好き。

メンバーさんも、スタッフさんも、貴方様も。

『愛』かしら。

昨夜はいつにも増して、会場に『音楽』という愛が溢れているような、
そんな感じが致しました。


昨夜のお品書き♪♪♪↓↓↓


1 わからずや
2 求愛ダンス
3 月下美人
3.5 キレメキ/原曲歌・生娘
4 桜通り十文字
5 夕焼けを聞かせて
6 讃美愛の歌
7 月鏡

アンコール頂きました☆m(__)m☆

8 ドライブ


生娘の『キレメキ』に、思いの他「良かった!!」とのお声を沢山頂きましたので、調子に乗ってお品書きに入れてみました(笑)。↑

(「生娘」については・・・ライブ特典ということで(笑)。ちなみに相方の女性とは、7月26日の由紀帳に書いた「妖精ちゃん」にございます。将来再始動の予定、有り有りでございます!!)


暖かい拍手を、沢山の笑顔を、本当にありがとうございました。

またお会い出来ますことを、心より!!楽しみに致しております♪♪

☆m(__)mm(__)mm(__)mm(__)m☆



ちなみに写真は、打ち上げにて。

会場にて頂きました素敵なお花を片手に、打ち上げ先のお店にあった招き猫とツーショット。



・・・って、メンバーさんとの写真が一枚もなぁ〜〜〜〜い!!!!

記念すべき第一回目だったのに!!!!
招き猫とのツーショット写真ばっかり!!!!
しかもなぜか10枚くらい!!!!

なんじゃこりゃあぁぁぁ〜〜〜〜!!!!


あ〜あ。いいもん。写真には残せない、素晴らしい時間と愛を知ることが出来たから、いいもん。


でも、やっぱり一枚くらいは・・・欲しかったわん・・・★


bukurox at 15:33|PermalinkComments(7)TrackBack(0)clip!

August 25, 2007

やっちゃった〜〜ぃ☆


今日も東京でお仕事です。


もうすぐお昼時、只今お決まり電車に揺られておりますが・・・


やっちゃった!!
やっちゃった!!
まぁ〜たやっちゃった!!


電車の中で寝言を言う癖が。
どうしても治りません。(笑)

正確には、「寝言を言いながら目覚める」癖ね。
寝言の方が、自分が気付かない分まだ救われる気致しますわね。(笑)

あぁ、前に座っている若い女性が、何気なく私をチラ見しているぅ〜★
ちょっぴり目が合った気がするぅ〜★

なので、携帯を打ってみたりする。(笑)

でも、今日はまだいい方かしら。

前回は、一歩間違えれば「叫び」でしたもの。(笑)

いやぁ、驚かせて申し訳ないですねぇ・・・(;θωθ)


もうすぐ目的地ですので。

知らんぷりして降りちゃいますね。(笑)



さて。


明日は「マーキー」。


お越し下さいます貴方様、
どうぞお気を付けていらして下さいませ。

情熱を胸に心より、お待ち申し上げております☆m(__)m☆


bukurox at 12:04|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

August 24, 2007

夏休み最終日


残暑お見舞い申し上げます。


暑い暑いとは口にしながらも、どこか既に夏が秋支度を始めているような…
そんな侘びしさをふと覚える、今日この頃。


皆様、いかがお過ごしでございましょう。


しかしっ!!侘びしいなんて、おセンチになってる場合じゃござりませんよ!!

明後日は、マーキーでございますよぉぉ♪♪

気分的には、夏休み最終日。
惜しみなく、燃え尽きたく存じます。


そしてここで、ちょっとお知らせ♪♪

9月8日(土)は、NHK-FM『サタデーホットリクエスト』の公開生放送に、ゲスト出演させて頂きます♪♪

番組では、リクエスト&観覧募集を致しておりますので、詳しくは関口由紀.comのトップページを!!御覧下さいませ♪♪

観覧の受け付けは閉め切りが迫っておりますので、少しでもご興味ある方は、どうぞ今すぐ!!チェックしてみて下さいませ♪♪

貴方様からのリクエスト、そしてお会い出来ますことを…心より楽しみに致しております♪♪



bukurox at 11:42|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

August 23, 2007

ある雷の日に思う



心が


くっついた、はなれた。


近付いた、遠退いた。


人と人との心の距離は、いつだってその『バランス』が難しい。


恋人でも友達でも家族でも仲間でも同士でも、
踏み込んではいけない領域が、きっとある。
触れられたくない場所が、ひっそりと存在する。


その場所が無理矢理に引っ張られて、自分も心を抱えて必死に抵抗する。
強く引っ張り返す。
相手がまた引っ張る。
自分もまた、私のもんだと引っ張る。
引っ張って伸びて、心はその内千切れる。
相手との距離は。もう測定不可能。


逆もまた然り。


他人の心を無理矢理こじあけようとして、相手が傷ついているのに気付けない。
相手が離れて行って、初めて傲慢だった自分を知る。


自分の物差しでしか物事が判断出来なかったり。
ましてやその物差しで、他人の心を測ろうとしてしまったり。
測りきれなくて、どう測っていいのかわからなくて、こちらの物差しで測定出来る心を持ってくれと責め立てて。
相手が戸惑うから、思うようにならないから、また、責め立てて。

悪気があるワケじゃないのだろうけれど。

分かり合いたいだけなのだろうけれど。

千切れた心は、千切れ雲みたいに。

掴み取れなくなるのだろうか。


心は未知だと。


目を閉じて、心は未知だと抱きしめなければ。


素直なやさしさを、受け止められるように。

送ることが出来るように。


そんなことを思った、ある、雷の日。


でした。


bukurox at 22:13|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!

August 20, 2007

こぼし屋


で。


もうすぐ夕方6時。

また、電車に揺られております。

宇都宮戻りで生放送、『苺通り』でございます♪♪


お昼から先程までは、ずっと練習スタジオにおりました。

マーキーとは、また違ったリハでございます。

いろいろ色々お楽しみがあるのですけれど、
もう少し、待っていて下さいませ。
楽しみにしていて下さいませ!!

ちなみに今日も、スタジオの棚の上で、ペットボトルの水をこぼしてしまいましたよ。。。
周囲に機材がなく一安心ではあったのですが、はずしておいたイチバンお気に入りの腕時計に・・・ぱしゃん。

大事なものなら大事にしまっておきなさいよねぇ〜〜〜★

今のトコロは、きちんと動いてくれとりますが。

ごめんね…時計の歌作るから、許してん。

そう言えば、由紀帳を始めてまだ1年と経ちませんが、
飲み物をこぼしたというエピソード・・・既に3回目じゃございません(笑)??

書いていないものも、勿論ありますので。
勿論って・・・。

ふふふ。あたいは『こぼし屋』だぁ〜〜〜い!!!

こぼせこぼせぇ〜〜〜いっ!!!

あっ。こぼせと言えば!!
カボチャ!!

栃木県は南那須に、『みなみちゃん』というカボチャがいらっしゃるのだとか!!

なぁ〜〜んだか可愛いらしい名付けでございますよねぇ♪♪

名前や愛称、チーム名、何かのタイトル。。。
それらを考えるのって、とても魅力的な時間でございますよね。
昨年の11月頃にも「名前」については書かせて頂きましたが、名前がつくことで魂が宿るというか。思い入れが変わって来るというか。
ひとりひとつに付けられた『名前』というものが、
やはり最高の言の葉だと思います♪♪♪


ちなみに私は。


『ゆき』でなければ、『まどか』だったそうです。(笑)


bukurox at 18:39|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!

顔…顔…顔…顔…


午前の10時です。

宇都宮から東京に向かい、
電車に揺られておりますが。


先程、みどり輝く田んぼのあちこちに、沢山の「かかし」が立っている風景が見られました。

「のどかだわぁ♪」と思いながらよく見ると、かかしの顔が、ショッピングセンターのファッションコーナーなどで見かける、「マネキン」の首(顔)にございました。

それだけでも「ざ、斬新だわ…」と少々驚きだったのですが、
次第に風景が流れるにつれ、棒の先に「顔」だけがくっついるという、ちょっぴり恐ろしげな風景に変わって参りました。

のどかな田んぼに、無数のマネキンの顔・・・

夜は・・・大分怖いだろうな・・・(笑)。

ま、農作業は、想像するより様々な問題や苦労がございますでしょうからね。
「かかし」も、進化して行かねば!!なのですね。


それに致しましても、あんなに沢山のお顔・・・


どこで手に入れたんざましょ・・・


bukurox at 10:34|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

August 19, 2007

花嫁修行??


生まれて初めて、「結婚式の招待状」を頂きました。


す、・・・素敵だあ〜〜〜〜〜〜!!!


なななな、なんて、
なあぁぁ〜〜んて美しいお手紙のっっ☆!!!!


『このたび 私達は結婚式をあげることとなりました』


・・・ですってぇぇぇ!!!!

私達!!私達!!私達!!わたしたちーーーっっ!!!


ふはぁぁ〜〜〜。

幸せの香りが、部屋に充満しているようよ。

ありがとうございます。
本当におめでとうございます。

招待状は、手作りなんだと言っておりました。
二人で未来を紡ぎ愛を育んで行く・・・そんな想いが、ぎっしりと詰まっていることでございましょう。

感動とは素晴らしいものだわ。感情が大幅に動いたわ。

そう、以前ね、誕生日プレゼントに友人から豹柄のバッグを頂いた…と、
由紀帳に書いたのを覚えてらっしゃいます??はたまたご存知でいらっしゃいます??

新婦さん。その「友人」でございます。
「東京に住む愛し友人」と紹介致しました彼女が、
今回又もや、このような素敵な喜び事を送って下さいました。

ようし・・・曲書いちゃおうかな・・・♪

(ちなみに、6月の「マーキー」にいらして下さった方限定のお話になってしまいますが、「花嫁に〜」の曲前の話に登場したのも彼女です。笑)



今月は、喜び事が多いです。
それ自体が、まさに喜ばしい事でございますね。

まずはね、お誕生日の方が沢山いらっしゃるのですよ♪♪
「妖精ちゃん」をはじめ、私の心のオアシス的存在のお人。母。祖母。

そして先日は地元の友人が、無事男の子を出産したとの報告が!!

ああ。

輝きが輝いているよ。

命の誕生は、当人にも、そして回りの沢山の人たちにも、かけがえのない喜びをもたらしてくれるものです。

嬉しい時に素直に嬉しいと言えることは、
とても有難いことでございますね。


ね。



それに致しましても。



結婚。出産。そんなお年頃でございます。


そんなワケで私も負けじと!!

花嫁修行と称して(笑)。
煮物なんぞ作ってみました(笑)。
8e47c51b.jpg

カボチャの煮物。

余計なものは一切入れない、ザ・カボチャ!!
黄色が幸せなイエローかぼちゃん!!
イェイイエ〜〜イ♪♪
イェロ〜イェろ〜〜♪♪♪



味は。





・・・なんか・・・ショリショリする・・・。


bukurox at 23:02|PermalinkComments(2)TrackBack(0)clip!
Archives
Categories