February 2007
February 25, 2007
その弐。
ジョギングしていて思うこと、その弐。
横っ腹が痛いのを何とかしたい。
よく、食べてすぐに動いたりすると痛くなっちゃうのよって聞きますが、
お昼から大分経った、夕方から走ることもあるのです。
しかも大体は、走ってからものの1〜2分で痛くなります。
何故何故何故何故な〜〜〜ぁぜ???(?_?)
気が付くと治ってたりもするんですよね。走ってるうちに。
でもでもやっぱり、痛いのは出来るだけ、あって欲しくないのです。
根性無し・・・(Θ_Θ;)
せめて、「治す」方法があれば良いのですがねぇ。
欲を言えば、なりにくい方法なんかもあればねぇ・・・。
流石に、広辞苑様には載ってなくて(笑)。
携帯もピコピコしてみたのだけど、治し方までは書いてなく。
・・・ってひょっとして、ただの体力不足?!?!?!
人体は摩訶不思議なり。
私のメール着信音は、『摩訶不思議アドベンチャー!』なり。
February 24, 2007
勧善懲悪アドベンチャー
皆様、「グーニーズ」って御存知???
そう!!映画の!!お宝探しの冒険!!
ファミコンでカセットも出ていた、アレです、アレ(笑)!!!
私よりお若い方だと、「知らなぁ〜い★」という方が多いかもしれませんが、
「単純明快な刺激」(もちろん非常に良い意味で!)を求むなら、「グーニーズ」はかなりオススメです。
さて、久っっっっっ々に観ました。グーニーズ。DVDで。
85年の映画なんですね。
私が幼い頃観たのは、おそらくテレビでの再放送でございましょう。
ビデオに録画されたものを、何度も何度も観たのが思い出されます。
もちろん、幼い頃と今とでは、映像や物語の受け止め方、感じ方は少し(ひょっとして大分)違うけれど。
それでもやっぱり面白かった。流石流石流石。
そしてふと思う。
強さはやさしさ。やさしさは強さ。
優しくなければ、本当の意味で(芯から心から)、強くなることは出来ないんだ・・・と。
登場人物ひとりひとりが教えてくれました。
それに何といっても、勧善懲悪っちゃぁ〜気持良いねぇっっ(〃´∀`)〜♪♪♪
ほっと致しますよ(笑)。
いろんなモノが変わって行くけれど、時には変わらなければならないこともあるし、成長して行くのはとても大切なこと。
でも、心の何処かにあるといいな。
「自分が自分たる所以の種」みたいなものが。
無闇に飾らない心。私らしい私。
そんな関口由紀で、やはり歌を届けて行きたい、今日この頃でございます☆
February 23, 2007
February 21, 2007
美しさの山

アイラインを引いている時と眉を書いている時は、相当の緊急時以外、話しかけて欲しくないって程に集中致します。
(女子の皆様・・・そうじゃございません?!?!)
眉の微妙〜〜〜な違いで、顔の印象は不思議な程に違って来るのです。
昨日、スタッフさんが、ふと私に一言。
「関口・・・なんかお前、今日顔おかしいなぁ。」
・・・やっぱり?!そうでしょ?!そ〜なんですよっっ!!!
昨日は急遽打ち合わせが入ったため、かなり急いで化粧をしておりまして。
ふと気が付いたら、眉毛が異常な太さに描かれておりました。しかも濃い・・・(画像参照)。
消して描き直せばいいものを、綿棒とかファンデとかティッシュを使って、微妙な調整をする作戦に出てしまったんですねぇ。
何とかなる太さじゃなかったのに(笑)。
やたら時間がかかった上に、結局上手く直せずじまい。
駄目だ。遅れる。あきらめよう。。。
どこか不自然で冴えないどころかおかし顔ではございましたが、打ち合わせは非常にぱっきりばっちりの感触でございました!!!
帰りに美味しいお店も見つけたし♪♪♪
たかが、眉毛。然れど、眉毛。
「美」の道は、山あり谷あり眉山の如し!!!
い〜〜〜ま〜〜に見てろ〜〜♪♪♪♪♪
ふふふ☆
ザ・マシーン
パソコン・・・買おうかなぁ。どうしよっかなぁ。
殆どのモノは、買いたいと思ったら速攻で入手にかかる私でございまが、
「ザ・機械」となると、どぉ〜〜〜も尻込みしちゃうんですよねぇ。
いけませんなぁ、若いもんが。
DVDプレーヤーが部屋にあることだって、奇跡ですよ奇跡。
や、まさしく奇跡だったのですよ、ここにこんな大それた物が来たコト自体が!!!!
懸賞で、当たってしまったのでございます。
びっくりどっきり何ともはや。
数年前のある日突然、私当てに大きな段ボールが届きまして。
非常に重く、開けたら何と!!!えらいこっちゃ、マシーンが入ってたんでございますよ!!!
どでかいスピーカーやら何やらかんやらと一緒に。
初めはそれが「DVDプレーヤー」だなんて全くわからず(DVDすら触れたこともなかったし)、
何故私当てに届いたかも分からないのに、
やけに嬉しく「なんだこりゃぁぁっっ!!!凄いやぁぁ〜〜!!!何故か知らないけど、凄いのが送られて来たぁぁ♪♪♪」と
興奮のあまり即座に友人に電話をしたのを覚えています(笑)。
少し経って冷静になって。
「あ。そういや。この前、懸賞に応募したんだ。」
A賞からE賞まであって、欲しいのがなかったのでとりあえず、確率は低くとも一番良い賞にマルしてみたんですねぇ。何かもよく分からず。
何気なくこういうのに応募してみるの、好きなんですよ。
モノ自体が欲しいんじゃなくて。葉書を書くのが良いのですよ。
名前書いたり住所書いたり。(・・・気を付けないと?!?!)
まさかこんな、ハイテクハイカラマシーンが来るなんなんてねぇ。
こうして素晴らしきマシーンをお迎えすることが出来、
御陰様で、自室でも映画やPVが楽しめるようになりました。
あればね、絶対不便なこたぁ無いんですよ。
パソコン欲しいなぁ・・・って、日々の節々で思うことも増えたんですよ。
だけども。
フムムムム・・・(*θωθ)
こうなったら、再びの「奇跡」を!!!!
末永〜〜〜く(?)待ってみましょかね。
待てば海路の日和あり?!?!
えへへのへ。
けれど。エレクトーンも車も携帯電話もテレビも洗濯機も、皆皆マシーン。
スタジオもマシーンの砦だし、CDだってマシーンがなければ聴けない。
マシーンよ、ありがとう。
そしてマシーンを作る人たちは、なんてなんて、素晴らしいのでしょう・・・
(〃 ̄ω ̄)☆☆☆感謝☆☆☆
殆どのモノは、買いたいと思ったら速攻で入手にかかる私でございまが、
「ザ・機械」となると、どぉ〜〜〜も尻込みしちゃうんですよねぇ。
いけませんなぁ、若いもんが。
DVDプレーヤーが部屋にあることだって、奇跡ですよ奇跡。
や、まさしく奇跡だったのですよ、ここにこんな大それた物が来たコト自体が!!!!
懸賞で、当たってしまったのでございます。
びっくりどっきり何ともはや。
数年前のある日突然、私当てに大きな段ボールが届きまして。
非常に重く、開けたら何と!!!えらいこっちゃ、マシーンが入ってたんでございますよ!!!
どでかいスピーカーやら何やらかんやらと一緒に。
初めはそれが「DVDプレーヤー」だなんて全くわからず(DVDすら触れたこともなかったし)、
何故私当てに届いたかも分からないのに、
やけに嬉しく「なんだこりゃぁぁっっ!!!凄いやぁぁ〜〜!!!何故か知らないけど、凄いのが送られて来たぁぁ♪♪♪」と
興奮のあまり即座に友人に電話をしたのを覚えています(笑)。
少し経って冷静になって。
「あ。そういや。この前、懸賞に応募したんだ。」
A賞からE賞まであって、欲しいのがなかったのでとりあえず、確率は低くとも一番良い賞にマルしてみたんですねぇ。何かもよく分からず。
何気なくこういうのに応募してみるの、好きなんですよ。
モノ自体が欲しいんじゃなくて。葉書を書くのが良いのですよ。
名前書いたり住所書いたり。(・・・気を付けないと?!?!)
まさかこんな、ハイテクハイカラマシーンが来るなんなんてねぇ。
こうして素晴らしきマシーンをお迎えすることが出来、
御陰様で、自室でも映画やPVが楽しめるようになりました。
あればね、絶対不便なこたぁ無いんですよ。
パソコン欲しいなぁ・・・って、日々の節々で思うことも増えたんですよ。
だけども。
フムムムム・・・(*θωθ)
こうなったら、再びの「奇跡」を!!!!
末永〜〜〜く(?)待ってみましょかね。
待てば海路の日和あり?!?!
えへへのへ。
けれど。エレクトーンも車も携帯電話もテレビも洗濯機も、皆皆マシーン。
スタジオもマシーンの砦だし、CDだってマシーンがなければ聴けない。
マシーンよ、ありがとう。
そしてマシーンを作る人たちは、なんてなんて、素晴らしいのでしょう・・・
(〃 ̄ω ̄)☆☆☆感謝☆☆☆
February 17, 2007
悩殺ポニー☆

知らなかったぁ〜〜〜!!!
気付くの遅かったぁ〜〜〜!!!
山羊が居たりポニーが居たり、何といっても、ウウウウ・・・ウサギが!!!
此処其処彼処で、ぴょんぴょこぴょんぴょこ跳ねているではあぁ〜〜〜りませんかっっ!!
むはぁぁぁ〜〜〜〜(〃 ̄∀ ̄)
あいくるすぃぃぃ〜〜〜〜〜☆☆☆
ロスィィィ〜〜〜〜〜〜☆☆☆
他にも、ワラビーや孔雀なんかもいらっしゃいまして。
こりゃぁしばらく、通わねばなりませんねぇ(笑)。
むふふふふ♪♪♪(〃^艸^)
(ウチの近所にも、牛やら山羊やら、道路を平然と横断するニワトリやらがおりますがね。笑)
それにしてもポニーさんよ、アンタの瞳は罪作りだね。そんなに見つめないどくれ。
(・ω・)ジィィィ
・・・いや、見過ぎですからホント(笑)。
(おそらく、数分間に渡って見つめ合いました。)
円ら麗らなその瞳に、悩殺秒殺分殺よぉ★
写真をカシャリと行きたいトコロが、携帯充電不十分の為撮れませんでした(-_-;)
そんなワケで、また次回!!!
因みに販売もしておりました。卵の他にも洋菓子とか色々。
タマゴパン、買って参りました♪♪(画像は上ね♪♪↑)