April 29, 2013

週末〜足尾編〜


024


023


足尾にて。
022


047


土曜日、「NPO法人 足尾に緑を育てる会」さん主催の春の植樹デー(第18回)に、初めて参加を致しました。

今年の植樹地は、「大畑沢緑の砂防ゾーン」330階段上部Aゾーンと、下部のBゾーン。
あたくしはBゾーンで作業を致しました。

054


作業は思った以上に大変……。
苗を植える穴を掘る時、石や固い根っこにぶつかりなかなか掘れません。
足腰を踏ん張っての斜面での作業は当然体力も要ります。
この日は、晴れてはいるものの細かい雨が吹き付け、風も非常に強かったです。
汗をかいて着替えが必要になるかと思い、インナーの替えを用意していったのですが、全く逆、意識が甘過ぎ、もっと厚手の上着を着ていくべきだったと後悔。
とてもお優しい女性スタッフさんが、ストールを下さいました。

本当に地道で大変な作業。
見上げた山を見て、なんと言うか率直に、もとに戻すには果てしない時間を要するのだろう……失ったものはあまりにも大きすぎたのだろうと、改めて感じました。
そして同時に、少しずつ、少しずつでも確実に山に緑が戻り、年々参加者が増え、今年で18回ともなるこう言った活動の大切さを想いました。
他人事ではないのに、なかなか当事者意識を持てない。
他人の痛みを自分の痛みとして感じること、「難しい」で片付けるだけの自分が居る。

植樹後は、用意されたステージで「備前楯山」「渡良瀬の夢」の二曲をお届け致しました。
参加された皆様に、少しでも元気や癒しを感じて頂けたのならば嬉しいです。

無料配布された豚汁、とっても美味しかったです!身体が一気に温まりました〜(*´ `*)

終了後は、平山利夫さんによる写真展「1962 足尾の山を緑にした女たち」を観に「足尾環境学習センター」へ。
山の土砂流出を防ぐための割石積土留の作業、コンクリートを作るための砂利を運んだりする様子など、女性がするとは思えない大変な仕事をする、女性たちの姿が映し出されておりました。

夜は、足尾町の「ラポール」さんで行われた交流会に参加させて頂きました。

067


日光市足尾地域 移住促進リーフレット「足尾に、住んでいる」は、WATARASE Art Project 代表で、作品の構成をされた皆川俊平さんから頂きました。
写真は、撮影当時足尾小学校6年生だった、佐藤るなさんが撮影されたそうです。
若い方も、真っ直ぐな気持ちで町を想い、頑張っておられます。


沢山のご縁に感謝致します。

少しでもお役に立てるよう、私も頑張ります。

ゆき

【information】
6/9(日)せきぐちゆきワンマンLIVE「あなたが教えてくれたこと」/会場:江古田マーキー/開場13:30 開演14:00
6/20(木)「イベントタイトル未定」会場:HEAVEN'SROCK宇都宮店/開場18:00 開演18:30/共演:moto/吉澤嘉代子/他
LIVE詳細、その他せきぐちゆきの情報、メールマガジン「せきぐちゆき便り」のご登録はオフィシャルHPから→コチラ

bukurox at 12:46│Comments(10)TrackBack(0)clip!

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 銀龍   April 29, 2013 15:52
土曜日の足尾は良い天気だったようですね。

植樹の事、鉱毒の事、ただ今勉強中です。

足尾に行くのだったら、それ相応の知識を得てから行こうと思っています。

多分、以前の職場の同僚が参加したと思います。

来年こそは植樹に行きたいです!!
2. Posted by 国分寺駅6番線   April 29, 2013 17:47
土曜日は植樹の作業とステージ、日曜日は1日に3本のミニLIVE、そして本日は「苺通り十文字」で大変お疲れ様です。植樹事業に携わる方々も、ゆきさんも凄いパワーとエネルギーをお持ちだと思います。

3. Posted by じろ   April 29, 2013 18:25
お疲れさまでしたp(^^)q
地形や環境が厳しい場所なので
大変だったと思います。

失われた緑を足尾に取り戻し、育てていくためには
私たちの意志を次の世代にも伝えていくことが
大切ですね。
4. Posted by にゃん太郎   April 29, 2013 18:28
こんにちは!
私は津波被害を受けた地域で農業復興のための瓦礫拾いや土起こしをさせて頂くことがあります。
天災・人災の違いはありますが、今回のゆきさんの体験に共通するものがあると思われ、ゆきさんが感じられたこと、なんとなくわかる気がします。
失う時はあっけないものですが、もとの姿に戻すのは気が遠くなるほど大変。
己の手は、失うためではなく、守るために使いたいものです。
5. Posted by 龍馬   April 29, 2013 22:04
植樹もしたんですね。お疲れさまでした。
私は、職場の仲間と一緒に、数年前から参加しています。
純粋な気持ち50%、ちょっと不純な思惑50%という感じで、参加しています。

放送も聞きました。「きゃぴきゃぴ」してるのかなと思ったら、落ち着いた感じでしたね。
6. Posted by 博志   April 30, 2013 06:38
ゆきさんの書き込みを読みますよ
改めて「備前楯山」の歌詞の意味が心にしみました。
7. Posted by あっくん   April 30, 2013 08:21
ゆきさん こんにちは。
足尾での「植樹&ライブ」 そして、道の駅もてぎ グリーンフェスティバルでの「ライブ」 お疲れさまでした。
私は、せきぐちゆきさん(苺通り十文字)を通じて「植樹活動」の事を知りましたが、 今回 (28日)に 初めて参加させて頂きました。ここに根付いて育ってほしい と 想いを込めて植えました(確かに 石が多く 穴を掘るのが大変でしたね! でも、作業し易いように準備(整地)するまでが 大変だったことと思いました。)
10年後...100年後...... どうなっているかな!
少しでも、役に立てたか と願うばかりです。
上手く言えませんが、参加出来て良かったです。人と人との出会い 繋がり も感じました。
それに、良い からだの運動にもなりました。
*会場では、せきぐちゆきさんの曲(備前楯山) の紹介とともに曲が流れ、曲を聴きながら登り始められた事...とても嬉しくなりました!
8. Posted by 宇宙人   April 30, 2013 13:52
5 この写真が足尾の山なんですね、~
植樹に貢献されて素晴らしいですね!
9. Posted by せきぐちゆきです。   May 01, 2013 13:09
銀龍さん>
お天気雨、細かい雨がずっと吹き付けておりましたが、何事もなく無事終えることが出来ました。

国分寺駅6番線さん>
おっしゃられますよう、様々なご苦労がありながらもこうして会を盛り上げて来られた皆様、素晴らしいです。

じろさん>
そうですね、次世代に伝えて行くこと……これも大切な役目ですね。

にゃん太郎さん>
少しずつ、少しずつ、一人一人の小さな力と心掛け、それだけが希望ある未来を作るのだろうと、綺麗事かもしれませんが素直にそう感じます。
10. Posted by せきぐちゆきです。   May 01, 2013 13:09
龍馬さん>
「苺通り」、お聴き下さってありがとうございます♪お気に入り頂けましたら、是非また聴いて下さいね♪

博志さん>
植樹に参加をし、私も歌への想いが更に強くなりました。

あっくんさん>
>作業し易いように準備(整地)するまでが 大変だったことと思いました
そうですね、沢山の方のご苦労と、強い想いや願いで満ちた活動。来年もまた参加したいです。

宇宙人さん>
この活動を知って……本当に沢山のことを学んでおります。

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Archives
Categories